Caloo(カルー) - 朝霞市溝沼の脳神経外科の口コミ 4件
病院をさがす

朝霞市溝沼の脳神経外科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 武蔵野会TMGあさか医療センター (埼玉県朝霞市)

砂967(本人ではない・60歳代・男性)
5.0 脳神経外科 てんかん

父がてんかん発作で救急車でこちらに運ばれました。
最初若い先生だったので不安でしたが、真摯に対応して頂き運ばれたのがこの病院で良かったと感謝しています。父が複数の病気があるのですが、専門以外の事も詳しく総合的に診て頂けて助かりました。
看護師の皆様も親切で仕事で見舞いに行けない日も安心していられました。
リハビリのスタッフの方々にも毎日診て頂けて心強かったです。退院後の生活も心配して頂き色んなアドバイスを貰えて参考になりました。
医師、看護、リハビリの連携が取れていて、三視点からの意見を聞けたのが良かったです。
父も居心地が良かった。食事も美味しかったと言っていました。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 武蔵野会TMGあさか医療センター (埼玉県朝霞市)

ゆうき(本人・30歳代・男性)

自分は、通院して20年になりますが色々な科に受診していますが、特に整形外科、内科は混みます!ただ自分は皆さんはこの朝霞台中央総合病院の先生方々は一生懸命に患者さんの事を診察していることを忘れないでください!このあたりの救急車も朝霞台中央総合病院に搬送されるのは、この病院は設備が整っていることです!村田院長も患者さんにも挨拶してくれます!看護師、看護婦の皆さんも明るく接してくれます!これほど明るい総合病院はありません!2018年1月には移転しますが医療サービスは続いて、より良い向上ある病院になります!

来院時期: 1996年 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: イーケプラ500㎎、ラミクタール100㎎、ラミクタール25㎎、エクセグラン100㎎、エチゾラム錠0.5㎎、サンリズムカプセル50㎎、ブラダロン200㎎、ビソプロロールフマル酸塩錠2.5密着型
料金: ※自立支援
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 武蔵野会TMGあさか医療センター (埼玉県朝霞市)

黄緑689(本人・50歳代・男性)

てんかんのモニター検査で検査入院しました。

時間のかかる検査なので、不安はありましたが、職員の皆さんの協力プレーで、不自由は最小限で済みました。
先生も、検査入院にも関わらず毎日回診に来て下さいました。
また、作業療法士、理学療法士の方も、仕事をしつつも安心感のある対応をして下さいました。

検査入院には概ね満足ですが、病棟自体が多忙なため、どうしても時々対応が遅くなる事があります。
検査入院の患者は命に関わる事が少ないので、後回しになるのは仕方ないのですが、気になる人には気になるかもしれないので、少しだけ減点しましたが、皆さん誠意ある対応をして下さる、いい病院だと感じます。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

87人中83人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 武蔵野会TMGあさか医療センター (埼玉県朝霞市)

ヘルシーワンダフル(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

会社の近くにある病院でした。会社で突然ろれつが回らなくなり、顔面けいれんに見舞われました。思考能力も極端に落ちたので、急いで朝霞台中央総合病院にお世話になりました。脳梗塞の恐れもあったので、非常に急を要した状態でした。

[医師の診断・治療法]

初期診断はとてもよかったのですが、入院してからの回復が比較的早かったためか、途中で見放されたような状況になりました。入院は3泊4日でしたが、途中容体が深夜に悪くなりナースに助けを求めましたが、「先生に報告はするけど・・・」の一点張りでその晩は一度も先生が病室に来ることはありませんでした。体が不調であるにもかかわらず、頑張ってナースコールをしても全く応じようとしていませんでした。ナースセンターからは深夜にもかかわらず甲高い笑い声が聞こえてきて全く眠れもしない状況でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ナースは全くひどい状況であり、容体が悪化したことは次の日に先生にも伝わっていませんでした。翌朝にもその症状は強く残っていましたが、副院長先生らしき人が巡回に来た時に、気分の問題でしょうと一掃されたのがとても心に傷を残しました。この病院には諦めを抱き、次の病院に移った次第です。外来にしか力を入れない病院にするととある打ち合わせ室から聞こえてきて、それを発言したのは副院長先生でした。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: プレタールOD錠100mg
料金: 75,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ