Caloo(カルー) - 川越市連雀町の胃腸炎(急性胃腸炎)の口コミ 1件
病院をさがす

川越市連雀町の胃腸炎(急性胃腸炎)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

41人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人豊仁会三井病院 (埼玉県川越市)

みぃーたろ(本人ではない・20歳代・男性)

旦那が急性胃腸炎と脱水症、過換気症候群を併発しました。
夜中に過呼吸や足に力が入らず、明け方救急外来を受診。
受診の安心感からか少し落ち着きが戻りましたが、診察自体は淡々と話を聞いている普通な感じ。不調が続くならまた日中来て、と言われ一時帰宅。
また具合が悪くなったのでお昼前に再受診。
しかしロビーは、インフルエンザ予防注射のご老人で埋め尽くされている。椅子に座って井戸端会議が延々。わからなくもないのだが、こっちは今にも倒れそうなのに順番にお待ちくださいと言われ、椅子を見つけるのがやっと。
待ってる間トイレに行った旦那は中で力尽き、緊急呼び出しボタンを押す結果になりました。「大丈夫ですか?!」と慌てる看護師。ストレッチャーに乗せられ、ベッドに運ばれる旦那。大丈夫じゃないよ…(ー ー;)

結局そのまま点滴打って、3日程入院し、5万ちょい…。
ただ薬が出て、病院食が出て、特別大掛かりなことはせず、入院まですることか…?と思いました。
当の本人は、待ち時間がキツかった。ありえない。と今でも言います。

確かに、設備は良いです。隣の棟が健康診断や内視鏡専用の建物になっていて、私も1回職場の健康診断でお世話になりましたが、綺麗でした。しかし対応がこれじゃ…。

この辺では、24時間対応の救急指定病院が限られていたのでこちらを受診しましたが、緊急性がない限り、こちらにはもうお世話になりたくありません。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 53,000円 ※初診・入院費込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ