Caloo(カルー) - 宇都宮市大和の鼻のつまりの口コミ 1件
病院をさがす

宇都宮市大和の鼻のつまりの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科佐藤クリニック (栃木県宇都宮市)

medusa(本人ではない・10歳代・男性)

[症状・来院理由]

お願いすれば、抗生剤を処方して下さいます。
先生の方から「抗生剤ですか」とも聞いて下さいます。
その他の処方薬についても、お願いすると多目に出して下さいます。
ですから、自宅によく効くお薬を常備しておくことが出来ます。
子供が急に熱を出したり、急に咳が出たり、急に耳が痛くなった時、抗生剤をすぐに飲ますことが出来るので、とても安心です。
十年来、ずっと通っているので、どの薬が何に効くか、自分で全て分かっているので、症状に合わせて飲ませるようにしています。

[医師の診断・治療法]

鼻が詰まった、と言えば、鼻に管を入れ、耳が痛い、と言えば、耳に管を入れて診察します。
先生が鼻に棒を入れてクルクルっとやったあと、「吸引!」と言われて、子供が自分で吸引器を鼻に入れ、数分間、蒸気を吸引して終わりです。
吸引器は横に並んでいて、子供たちが3人くらい一緒にできるようになっています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

スタッフの皆さんは、物静かで、とても親切です。
事前に診察券を入れて順番をとってきます。かなり時間がかかります。駐車場はいつも満杯です。電話して「あとどれくらいですか」と、聞いてから、子供を連れて行きます。
専業主婦はとても忙しいので、子供を連れて行った日などは、クタクタです。

来院時期: 2000年04月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ムコダイン
料金: 1,098円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ