Caloo(カルー) - 名取市みどり台の咳・呼吸困難(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

名取市みどり台の咳・呼吸困難(子供)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳重会みどり台小児科外科内科 (宮城県名取市)

栞まま(本人ではない)

[症状・来院理由]

数日前から朝と夜にると咳が止まらなくなり夜は咳き込んで眠れないので病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

先生は春先と秋に咳き込んでいるので何かのアレルギーかもしれないので、咳がでる原因を見つけるために血液を採取しアレルギー検査をしてくれました。 薬もしばらく飲ませるようにとの事でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の人は患者さんが玄関に入って来ると椅子から立って迎えてくれます。
看護師さんはベテランさんで子供のあつかいも慣れてます。看護師さんの何人かは薬剤師の資格者なので薬は院内処方です。院内処方なので薬も早いときは5分位で看護師さんが直接、持って来てくれて薬の説明をしてくれます。先生は女医さんなので子供も親も安心できます。ここの病院は個人病院ですが検査機器も揃っていて直ぐ検査をしてくれます。大きい病院とも提携しているので重大な病気の時は直ぐ紹介してもらえます。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: オノンドライシロップ10%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳重会みどり台小児科外科内科 (宮城県名取市)

ヴォジャノーイ993(本人ではない・5〜10歳・男性)

小児科、内科、外科をやっているようです。私は子どもを連れて小児科にかかりました。
白髪のベテランおばあちゃん先生が見てくださいました。
子どもの対応も慣れていて、安心感がありました。
院内は新しくはありませんがアットホームな雰囲気でキレイです。
薬も昔ながらのやり方で、この病院から出るので、具合の悪い子どもをつれているママやパパには助かります。
オモチャなどはありませんが、絵本がありました。
スリッパがなく、玄関で靴を脱ぐシステムです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ