Caloo(カルー) - 仙台市青葉区桜ケ丘のだるいの口コミ 1件
病院をさがす

仙台市青葉区桜ケ丘のだるいの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人さくら桜ヶ丘クリニック (宮城県仙台市青葉区)

hiviki(本人ではない・80歳代・女性)

同居している高齢の母には、数年前から認知症と思われる言動がありました。
受診する前々日、妹と一緒に高額現金を自宅に持ち帰ったはずなのに、翌朝それが無くなったと仕事で私が居ない時に妹に電話をかけた母。
ベッドやコタツを動かしたり、朝から夕方まで部屋という部屋を探しましたが何処にも無く、挙げ句の果てには妹と銀行に行ったことも覚えていないようでした。
その後仕事から帰宅した私も一緒に探し、やっと見つけた時には妹が盗んだと言い出す始末。
通常「もの忘れ外来」は予約が必要で、何件か当たりましたが全て断られ、予約のいらない此方を受診しました。
受付の方に風邪と言って連れてきた事、本人には認知症で受診する事は隠している事を伝えましたが、診察室に入ると開口一番「もの忘れがあるの?」と母に尋ねるので目が点になりました。
へんな空気が流れ、それを察した看護師さんから別室に移動を促されました。
運良く母は意味がわからなかったようで、心電図や血圧やレントゲン、簡単な聞き取りテストを受けたようでした。
不整脈と心臓肥大気味で、テスト結果ではやはり認知症との診断が出たので、頭のMRIを撮るようにすすめられ薬などは出されず帰宅しました。
認知症の症状のみで何処も悪いところが無い母を病院に連れて行く事自体大変なのですが、先生が色々作戦を立てて下さり看護師さんも優しいので、そこは個人病院の強みかなと思います。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 630円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ