Caloo(カルー) - 札幌市豊平区美園七条の喉が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

札幌市豊平区美園七条の喉が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人恵仁会佐々木内科病院 (北海道札幌市豊平区)

Caloouser57655(本人・30歳代・女性)

近所にある病床数は少ないですが、入院もできる病院です。
よく扁桃腺が腫れると熱が出て食べれなくなり、体調が崩れ、何度かお世話になってます。
行くといつも待合室はいっぱいですが、それほど長く待たされた事はないです。いつも体温計測、問診票記入、診断という流れです。
診察する医者は無愛想なかんじなのですが、ここの看護師さんはみんな感じが良くとてもやさしいです。
大体診察後点滴になるのですが、度々寒くないですか、毛布かけますか、と声をかけてくださります。また辛くなったら点滴すると楽になるので、我慢せず来て下さいねと声をかけられました。
薬は医院内処方なので、会計のすぐ前に渡されて、隣窓口で会計という流れで楽です。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 はまもと耳鼻咽喉科クリニック (北海道札幌市豊平区)

ゆんゆん(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

通院前日の夜に、息子が耳に違和感があると言い始めたためいつも通っているはまもと耳鼻咽喉科クリニックさんへ通院しました。

[医師の診断・治療法]

しばらく鼻かぜを患っていたので中耳炎かとヒヤヒヤしていましたが、水がたまっていることも無く特に問題が無い様子でした。
ただ、かなり耳垢が溜まっているのでそれが違和感の原因でしょうとの診断でした。
暴れないように息子をタオルでグルグル巻きにして両耳の耳垢をとってもらいました。
こんなに!?というほどの大きい耳垢が出てきてました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室にはキッズスペースもあり、子供でも待てる空間になっていますが、先生が1名なので混みあう時間帯や晴れている土曜日などはかなり混み合いますので待ち時間がとても長くなりますので注意が必要ですね。
先生も看護婦さんも母親にも子供にも優しく接してくれるので安心して診療を受けることができます。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 580円 ※市の小児医療費控除適用の為、初診料のみです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ