Caloo(カルー) - 札幌市中央区北三条西の目の痛みの口コミ 4件
病院をさがす

札幌市中央区北三条西の目の痛みの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 本田眼科 (北海道札幌市中央区)

頭痛、寒気、首のこわばり、顔の腫れ、吐き気まで感じるようなドライアイでした。
かかりつけの眼科では、ドライアイは老化とパソコンの見すぎなのでどうにもできないです、目を休めなさい、見えなくてもそんなに不自由はない視力の筈、としか言われず、4種類の目薬だけで何年も通っていました。
でもIT技術者なのでパソコンを使わない日はなく、エアコンも年中入っているため目に風が当たって痛みがひどく、悩んでいたときに駅の広告の『VDT専門』の文字を見て、行ってみました。

結果的に言うと、『どうにもできない』なんてとんでもない!
治る訳ではありませんが、気にならない程度に抑えることはできます。
それを教えてくれたのが、こちらの眼科です。

まず専用の機材で眼の筋肉のストレッチをしたり、電気で温めたりしてくれます。それから先生が目薬が合っているか見てくださり、使い方の説明をしてくれます。
必要があれば飲み薬を出してくださるし、なかなか良くならないドライアイには、ゼラチンのようなもので涙が溜まるように栓をする『涙点プラグ』もできます(予約が必要です)。目頭を指で押す程度の痛みしかなく、個人差はありますが2~3ヶ月は全く乾きを気にしないでいられます。
お薬は院内処方ですが、先生の主義で、強い痛み止めは出さないように思います。ドライアイで頭痛が酷い方は、その点ご注意下さい。

病院は古いビルの上にありますが、ビルにも地下鉄の連絡通路からもエレベーターがあり、年配の方にも通いやすいです。
東急百貨店から2分くらいで行けます。
年配の患者さんも多く、広くないので待ち合いでは譲合いが必要です。偶数月の15日すぎはとても混みますので、待つのが嫌な方は予め電話で時間を聞いたりするといいでしょう。3時間くらい待ったことがあるので、評価を0.5下げています。

火曜の午後は休診だったと思いますが、お昼にはきっちり診療を切り上げるようなので、再診以外ではこの日を避けた方がいいです。たまに初診で滑り込みで受診される方がいますが、用が足りないこともありますので、こちらではすすめません。時間に関しては、どちらかというと厳しめです。

目のストレッチや点眼薬を使った後には見えにくくなることがあるので、仕事前には行きにくいです。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 涙点プラグ
料金: 4,000円 ※涙点プラグの額です。実費ベースなので個人差があります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 本田眼科 (北海道札幌市中央区)

ダノンD(本人・40歳代・女性)

かかりつけが休みの時に利用しました。
ニューオータニホテルに近いビルの中にあります。何度か行きましたが午前中は高齢者多い時に付き添いの人もいるため、けっこう待合室がギュウギュウです。けっこう古いです。
医師や看護師は手早く、けれど適確だと思います。この医師のおかげで、他院でくりかえしていたいたものもらいに、一旦終止符を打つことができたと思います。
飲み薬をその時の症状により変えてくれましたが、効果があると実感しました。
なかなか治らない時は、また受診したいと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 本田眼科 (北海道札幌市中央区)

ペリ520(本人・30歳代・女性)

普段コンタクトを使用していて、おそらく自分の使い方が悪かったと思うのですが、朝起きたときに、目が激痛だったことと眩しくて開けていられない状態。
かかりつけと呼べる眼科がなく、職場から近かったので飛び込みでこちらに。

若干混んでたので、少し待ちました。
目が充血することはあっても、眩しくて目が開けられないのは初めてで、大袈裟ですが、もしかして失明するのでは!?と、とても不安でしたが、先生はとても優しい方で丁寧に説明していただきました。
結局は、ぶどう膜炎ということでした。治療のことや、今後のコンタクトとの付き合い方など色々話してくださり、こちらの質問にもしっかり答えていただきました。

場所は札幌駅から近いので行きやすいです。
パーキングもあるようなので車でもいいと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 本田眼科 (北海道札幌市中央区)

カルメン(本人・30歳代・女性)

コンタクトで目を傷つけたため通院しました。ムコスタを処方されました。
他のコンタクトレンズ併設の眼科では、適当にしか見てもらえなかったので、そのことを伝えたところ、他の眼科の事はあまり言えないのだけど…と自分に合ったコンタクトを教えてもらえ、適切な処置をしてもらえました。
待たされることもほとんどなく、いつも迅速な対応です。駐車場も同じビルの1階が無料になるので車でのアクセスにも便利です。
お薬は院内処方でした。設備は多少古いと思いますが、先生の説明が丁寧で、何度質問しても答えてくれるので安心して受診できました。キープティアをいれる手術にも対応しており、予約をあらかじめしていけば待たされることなく施術してもらえます。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 10分〜15分 薬: ムコスタ点眼液UD2%
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ