Caloo(カルー) - 広島県の眼科の口コミ 300件 (6ページ目)
病院をさがす

広島県の眼科の口コミ(300件)

101-120件 / 300件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坪井眼科 (広島県広島市中区)

わかしー(本人・30歳代・女性)

目に異物が入ったのか、コンタクトの使いすぎか分からないですが、目が充血していたため通院しました。
結局原因が分からなかったので、治るまで眼鏡で後は充血を治す目薬を処方していただきました。
約3日間ほどで治ったと思います。先生は眼精疲労専門で本を出されているぐらいの方なので、診察内容等、信頼できるものでした。
また、あまり通う人がいないのか、待ち時間は全くなくすぐ見てもらえました。
八丁堀の市電の近くにあるところなので通いやすいところです。また目が疲れて充血が治らなければ、通院しようと思います。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,200円 ※薬代も含めて
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

祇園すやま眼科クリニック (広島県広島市安佐南区)

とっきー(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 眼科

最近出来た病院です。とても綺麗で待合室も凄く広く、ソファーも沢山あって子連れにはとてもありがたかったです。待ち時間もそんなに無く直ぐに診察して貰えて助かりました。先生は優しい女医さんで、子供の扱いも慣れていて良かったです。目薬も院内で処方して貰えたので、とても楽で良かったです。病院の前の駐車場は料金制ですが、帰りに車で来たことを伝えると無料のカードが貰えたので、車で来ても安心です。待つ人混みが少ないので、特に小さな子供連れにおすすめです。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しんや眼科 (広島県広島市西区)

かきつばた737(本人・30歳代・女性)

目の痛みとごろごろするのが気になって、初めて診てもらいました。
結果、ドライアイということで、目薬を処方していただきました。
あとは、目を温めると良いと教えてもらいました。

平日の昼間に行きましたが、待ち時間はほとんどなかったです。
待合室には子供向けの絵本も充実していました。

生後4か月の子どもをベビーカーで連れて行ったのですが、診察室にも一緒に入れました。
診察が終わったあと、先生が音が鳴るおもちゃで子どもをあやしてくださり、サービスで子どもの斜視などを診てくださいました。
子どもが好きな先生なんだろうなと思いました。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

そえだ眼科 (広島県広島市佐伯区)

みいとも(本人・50歳代・女性)

目の炎症が起きるので時々受診しています。
半年前に受診した時よりもはるかに患者さんが増えていて待ち時間が1時間位はみた方がよいです。
先生はやさしくて何でも質問しやすいです。
病院内は清潔で気持ち良い雰囲気で、待合室にはテレビや本、子供さんの玩具もあります。
看護士さんも多く検査をしてから診察を受けるようになります。子供さんから高齢者の方まで幅広く受診されています。
早朝、入口に順番待ちの紙が置かれるようですが、何時から置いてあるのかわかりません。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: リノロサール眼科耳鼻科用液0.1%
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

重河眼科御薗クリニック (広島県東広島市)

ターコイズ465(本人・50歳代・男性)
4.5 眼科 コンタクトレンズの新規処方 視力の低下

日曜日なのに営業していたので受診しました。
店舗は、ちっちゃいです。けっこう混んでいました。
順番が来ると、電話で知らせてくれるので、それまでは
フジグランの中で時間潰しをしていました。

看護師さんは、シニアのかたばかりですが、
皆さん年季が入っており、仕事が早いし、丁寧な仕事ぶり
なので、安心して受診できました。

先生は、のんびりした感じ、おっとりした感じのかたで、
威圧感もなく、ゆったりとした気持ちで診てもらえました。

コンタクトレンズを装着するのは、30年ぶりでしたが、
看護師さんのレクチャーが上手いので、短時間で習得
できました。

丁寧で、安心できる医療を受けたいかたには、お勧めします。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むねの眼科医院 (広島県広島市安佐北区)

堅雪748(本人・60歳代・男性)

・私は、平成30年3月28日に左目の白内障手術を受けました。私の左目は小脳梗塞の後遺症で左右の焦点が合わず、眼鏡レンズでも矯正出来ない状態で白内障も進行しており、視力が低下していましたが、先生から「白内障の手術で少しは視力が良くなる。」と説明され手術を受けました。当該眼科の手術日は、週一日ですが、先生は、手術日時点で、既に2,650件以上の手術経験豊富なベテランです。手術は、終始落ち着いた様子で進められ、痛みも全く無く10分程度で無事終了しました。翌日、目を保護していたカバー状のものを取り外し目を開いたら周りの景色が明るいのと色が鮮明になったのに驚きました。また、視力も期待以上に回復しており、先生の説明に従って手術して大変良かったと感謝しています。なお、スタッフの皆さんも患者の立場に立って親切丁寧に応対して頂き有難うございました。これからもお世話になりますので、今後ともよろしくお願いします。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈光会 森眼科 (広島県広島市中区)

雲霞425(本人・50歳代・女性)
4.5 眼科

コンタクトの処方箋をもらうのにいつも利用していますが、平日の仕事終わりや土日にも行くことが出来て、とても助かっています。
場所も市内中心部なので、アクセスも便利です。
土日はやはり人が多いので、あまり待ちたくない人は平日の方がいいかも知れません。
視力の測定などの検査も結構スムーズに終わって、会計などの待ち時間も少ないです。
問診がすごく早くてあっという間に終わってしまうので、気になることがあったらどんどんきいた方が良いと思います。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奈良井眼科 (広島県呉市)

こまち(本人・40歳代・女性)

コンタクトの処方箋やドライアイの治療で通っています。
コンタクトも毎日使用しているわけではないので、毎月行くわけではありませんが、久しぶりに行っても、事務の方や看護師さんたちも親切で気持ちがいいし、処理も早いです。
年末28日に行ったので待ち時間が心配でしたが、待っていた方は数人だったので、案外早かったです。
先生も、テキパキ診察、診断してくれるので回転は速いです。
コンタクトの初期に試着をさせてもらうのですが、看護師さんが一人ついてくれて丁寧に手の洗い方から教えてくれます。安心して使用することができます。
いい眼科だと思います。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 点眼薬
料金: 1,260円 ※点眼薬代1270円(6本)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山中眼科医院 (広島県広島市東区)

ルビーレッド108(本人・30歳代・女性)

目の痛みがひどく、急遽診てもらいました。駐車場の場所がわからなかったので問い合わせたところ、とても丁寧に教えてくださり、感じがよかったです。病院前と裏に駐車場がありました。バス停すぐそばなので、通いやすいと思います。

先生は声が大きく、はっきりお話されます。診察室の外まで聞こえる大きさでした。検査結果などは、少し声の大きさを抑えられているようでしたので、安心だと思います。院内処方なので、薬局に行かずにすみます。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 うえ眼科 (広島県広島市西区)

ぽん太(本人ではない・1〜3歳・女性)

場所
複数のクリニックが入ったビル内。市電を下りてすぐ。駐車場も広い。

院内
清潔感あり。子供が遊べるスペースはない。

受付
笑顔が多く、対応が良い。

待ち時間
日によって差がある。早いときは数十分で会計まで終了する。午後からの方が患者さんが多く2時間近くかかる時もある。外出される方が少なく、また、子供の付き添いも多いので待合室に座れない時もある。

先生
2人共、親切で丁寧。子供にも、とても優しく話して下さる。

看護師
皆さん親切で、とても愛想が良い。患者さんが多い時も対応が丁寧。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 山代眼科医院 (広島県広島市中区)

ひろごん(本人ではない・1〜3歳・男性)

病院自体は外観も中もとても綺麗です。看護師さん達は若い方から年の方もいて気さくに話しかけてくださいました。待合室や室内は広いのに先生のいる診察室が狭くて不思議でしたが(笑)
先生はテキパキと診察してくださいました。
一歳半の子供が左目が少し赤いので行ったのですが、軽い結膜炎と診断され、目薬を処方されました。保育園に通っているのですが、軽いので登園は大丈夫ですよと診断されました。子供なので汚れた手で目を触ったりしてなったのでしょうと言われ、流行性の結膜炎ではないですねと診断されました。働く身としては助かる診断でした。
診療時間ギリギリに到着したのですが皆様気持ちよく迎えてくださって助かりました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

益田眼科 (広島県安芸郡府中町)

嵐158(本人・50歳代・女性)
4.5 眼科

目のかゆみがひどくなったので受診しました。
初めは他所の眼科に通っていたのですが、あまり良くならなかったのでこちらの病院を見つけ、通院することになりました。
人が多いのですが、予約のシステムが当日のみなので、診察したい日に予約が取れることと、待ち時間も診察の時間が近づくと携帯にお知らせの着信があるので、病院で長く待つことなくその間ゆっくり家で用事を済ませてから行くことが出来るのでとても便利です。
先生は話し方も丁寧で、診察もしっかりとみてくださるので満足しています。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 二階堂眼科 (広島県東広島市)

ハイアシンス595(本人・30歳代・男性)
4.5 眼科 外傷 涙が出る

 農作業をしている時に目を擦り激痛がはしり、それ以来、目から頻繁に涙が出るようになったので受診してみました。
 立地は車の多い道路から1本、中に入った道にあるので探しやすく安全です。
 診療については、初診だったのでまずは看護師が症状を聞いてくれて、それからの医師の診断になりました。
 殆どの時間は看護師が色々な器具で診てくれて、最後の少しだけ医師が診てくれました。
 医師が診たら一瞬で、まぶたに鉄が刺さっているので取りましょうとの事でした。
 鉄を取るのも手慣れた感じですぐに終わりました。
 もっと早く受診すればよかった。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 うえ眼科 (広島県広島市西区)

pocchamm(本人ではない・10歳代)

ととても親切で丁寧に対応してくださりました。子供の視力検査、メガネ作成のために来院しました。とても丁寧に説明してくださり、わかりやすく、安心してお話しできました。これからの使い方などについてもお話しいただき、心配していた事も解消できました。ついでに、私自身のコンタクト使用のお話をしたところ、すぐに検査をしてくださり、丁寧にお話しいただきました。迅速で、丁寧で、とても優しい先生でした。理想的な先生だと思います。とてもオススメの病院です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アイビー眼科 (広島県廿日市市)

こまちゃん(本人・60歳代・女性)

前からなっていたドライアイ(別の病院で診断受けてます)で診察に行きました。別のところの口コミサイトでとてもいい先生だと書いてあったので行ってみました。
すっごくいい先生でした。理由は
1.絶対上から目線でものを言わない。
2.あとから言ったことでも嫌な顔をせず「わかりましたそれも調べてみましょう」と
 きちんと対応してくださる・
(おばさんになるとあとからあとから気になったことがでてくるのです)
3.上品でお美しい・・・

星が4.5になった重大な理由は薬局です。薬局はどこでもいいんだけどやっぱり近いとこ行きますよね。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しんや眼科 (広島県広島市西区)

アンママ(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.5 眼科 目の中に脂肪の塊が出た。 目のかゆみ

少し前に、子どもの目の中に白い塊の様なものが出来て痒がっていたので、3歳にして初めての眼科に連れて行きました。普段通る道路沿いにあり、外観も綺麗で新しそうなのでそこに行ってみることにしました。駐車場も何台か用意があるし、建物の目の前が駐車場なので雨の日でしたが濡れることなく中に入ることができました。この点だけでも子連れにとってはすごくありがたいことだと思います。それだけではなく、待合室もトイレも診療室もとても清潔で綺麗でした。看護士さんや先生のたいおもとても丁寧で、初めての眼科で怖がっている娘も泣くことなく安心して診察を受けることができました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円 ※診察だけで目薬の処方はありませんでしたが、乳児医療でこの値段です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たんきょう眼科 (広島県安芸郡海田町)

harugasumi(本人・40歳代・女性)

この時季になると目がかゆくなり、市販の目薬も効かなくなったのでこちらを受診しました。
初めて行く眼科でしたが、駐車場もきちんも完備されており、停められないジレンマはありませんでした。ただ、高さのある車輌は駐車場の構造上厳しいかと思います。
病院は二階にありますので、階段かエレベターを使い上がるようになります。
院内に入ると、ダーク系の色でまとめられており、オルゴール系の優しい音楽も流れてますので、落ち着いた雰囲気です。
自分が行った時には待合室に何人かおられましたが、診察で呼ばれるまでの間、適度な間隔で新たな患者さんが受診しに来られるといった感じでした。
ただ、白内障系やコンタクトを作りに来られる方が多かったような気がします。
受付の対応はよく、視力等検査してくださった看護師さんもとても親しみやすい方でした。
先生は気さくな方です。
診察も丁寧でしたし、画像等を使いながら自分の眼の状態を細かく説明されたのでよくわかりました。
また、こちらは患者負担を軽減する為に、院内処方されていますので、薬局に行く手間も省ける点も助かります。


来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: フルオメソロン0.1%点眼液、レボカバスチン点眼液0.025%「TS」
料金: 2,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 慈恵会 いまだクリニック (広島県広島市西区)

さささ(本人・50歳代・女性)

昔、娘が夜、突然目の異常を訴えました。夜間の当番医を探しました。車で30分くらいの距離でしたが電話して受診しました。

先生は若くきれいな女医さんでした。寝巻の上に白衣を着て診察してくださいました。大きなビルの1階が眼科で最上階がご自宅です。

娘の目はその後順調に治癒し、お礼のハガキを出しました。ご親切にも先生からもお葉書をいただきました。

20年過ぎましたが、私自身がドライアイで受診することになりました。ヒアロンサンを頂き、目も順調に回復し楽になりました。市販の目薬は使わないようにと言われました。市販の物はすっきりするので治った気がするかもしれませんが、目にはよくないです、と説明してくださいました。

薬は病院内で処方してもらえるのでとても便利です。

診察後20年前の娘の件をお話しすると覚えてくださっていました。今やベテランの女医さんになられ、変わらずお綺麗でした。先生のセンスが反映されていると思いますが、待合室も病院のようではなくサロンのような雰囲気で、私は好きです。

お近くで目の異常がある方は一度受診してみられるのもいいですよ!

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ヒアロンサン点眼液0.1%
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人千草会 すやま眼科クリニック (広島県広島市西区)

さささ(本人・50歳代・女性)

広島市西区横川駅の複合ビル、眼科、内科、人工透析の病院などが入っています。

駐車場係りの人がおり、ビルの中に駐車することができます。もちろん、駐輪場もあり、雨の日や、暑い日などは簡単に駐輪できとても良いです。

私は、ドライアイなので時々薬をもらいに行きます。視力の検査をされそうになりますが、私には大抵必要ないものなのでその検査はいつも断っています。しかし、緑内障の検査はしていただきたいので、こちらの方から先生にお願いをして検査してもらっています。融通のきく病院だと思います。

先生はご夫婦でしておられると思いますが女医さんと男性の先生がおられます。どちらもとても親しみやすく、こちらの話をよく聞いて下さいます。

薬局は、1階にありますから移動距離がほとんどなく夏は涼しく、冬は暖かくして待つことができ、とても便利です。薬剤師さん達も親しみやすく和んで帰ることができます。通勤通学の途中に寄り易い病院だと思います。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ヒアルロン酸Na点眼液0.1%「日新」
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかり会木村眼科内科病院 (広島県呉市)

ストロベリー906(本人・50歳代・男性)
4.5 眼科 中心性しょう液性網脈絡膜症 視力の低下

目の診察及び治療のために、この病院を利用したので、気付いた点を書きます。
目の症状:右目がかすみ、見えづらくなった。
この病院を利用した理由:知人数人の紹介(他にも眼科を知っていたが、念のために評判の良いこの病院に決めた)。
待ち時間:1時間30分位(午前9時に行ったが、すでに大勢の患者が待っていた。診察を行うために、目の瞳孔を開く目薬を入れて、十数分待たなければならないのも、待ち時間が長い理由である。
バイク・車での通院は避けるべきである:上記のように、検査のために目の瞳孔を開く目薬を入れた場合、診察後の運転は危険なため。
診察・治療を行う医師の数:当日は4名体制。
検査内容:最新機器数種類を使用して専門的な検査であった。
検査内容の説明:画像データをもとに、詳しい病状の説明及び今後の治療方法を説明してくれた。私の担当医は中国人医師であったが、日本語も堪能でコミュニケーションには全く問題なかった。
所見:評判通りの良い眼科であったので、皆さんにもお勧めしたい。
以上


来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 20,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
101-120件 / 300件中
ページトップ