Caloo(カルー) - 川崎市高津区千年の口コミ 12件
病院をさがす

川崎市高津区千年の口コミ(12件)

1-12件 / 12件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桐村医院 (神奈川県川崎市高津区)

ゆりた(本人ではない・40歳代・女性)

他院でコロナ陽性で薬がでず、咳、痰、息苦しさを感じ、大晦日の夜にもかかわらずこちらの病院のホームページを見つけメールを送った所すぐに返信して頂き、元旦に受診して薬も出して頂きました。年末年始でどこの病院も休みで不安でしたのに迅速な対応をしてもらい本当にありがとございました。
予約したので待ち時間も少なく駐車場に居る係の方の対応も素晴らしく本当にありがたかったです。駐車場が5台あるにもかかわらず、次から次へと家と同じような方達が他県ナンバーも来ていたので、みなさん桐村医院さんのホームページを見つけて受診されたのかなと、本当にありがとうございました。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千年ファミリークリニック (神奈川県川崎市高津区)

うぐ(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

子供が熱を出し、咳がひどかったため近所にある千年ファミリークリニックを初めて受信しました。
まだ新しく、綺麗な病院で一般内科と皮膚科、小児科もあるので家族で診てもらえてとても便利そうなので、いつも通っていた小児科をやめて思い切ってこちらに変えてみました。

[医師の診断・治療法]

保育園に通っていることや咳がひどいことを伝えると、溶連菌が流行っているとい教えてくれ、すぐに検査をしていただきました。
うっすらと溶連菌の反応が出ているということで、ジスロマックという抗生物質を処方していただきました。先生は女医さんで、しっかりと丁寧に症状や対処法、薬のことなどを説明してくださいました。
女性ならではの細やかな説明は、とても助かりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室にはおもちゃや絵本などが沢山置いてあり、熱で具合が悪いはずの娘も退屈しないで夢中で遊んでいました。
また予約もできるということなので、待ち時間がもったいない方は予約をしていくのもいいかもしれません。
スタッフの方もとても親切にしていただきました。
娘が溶連菌の検査の喉の刺激でもどしてしまったのですが、嫌な顔せずにすぐに対処していただき、別室のベットで休ませていただいたりととても助かりました。
先生も的確な診断をしていただいて、娘も元気に保育園に通えるようになりました。
今度からは、こちらの病院にお世話になりたいなと思える病院です。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ジスロマック
料金: ※小児医療補助のため。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千年ファミリークリニック (神奈川県川崎市高津区)

ゆづ(本人・30歳代・女性)
4.5 内科

肺を悪くして総合病院に通っていましたが、遠かったのでこちらの近所の病院を紹介してもらいました。駅からは遠いですが、自転車でも行けてバス停からもすぐなので分かりやすいです。いつも近所の方達で混み合っています。子供の診察も人気なようで子連れも多いです。院内も綺麗で清潔感のある病院です。受付の方も先生も話しやすく感じの良い病院です。個人的には広いトイレが気に入っています。ベビーカーで入れるくらい広く、オムツがえの台もあります。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千年ファミリークリニック (神奈川県川崎市高津区)

チャッピー(本人ではない・1〜3歳)

女性の先生が一人で、診ていらっしゃいます。
とてもテキパキとした雰囲気の方で、問診・触診も丁寧です。
子どもへの関わり方も優しいので、子どもが泣くこともありません。
子どもが2歳半で、突発性発疹にかかった時も、症状は出ていたのですが、別の小児科では突発性発疹だと診断されませんでしたが、こちらではきちんと診断して頂けました。
その際、2歳を過ぎていてもかかる可能性があることを、しっかりとわかりやすく説明してくれました。
また、症状とその後の対処の仕方などが載っているプリントをくれたりします。
自宅に戻ってからも、あれ?なんだっけ?と、いうことは無いので安心です。

皮膚科でかかった時にも、同じ症例の写真を見せてもらいながらの説明があったので、納得・安心出来ました。

いつも混んでいますが、インターネットでも予約が出来るので、待ち時間も少なく受診できます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桐村医院 (神奈川県川崎市高津区)

[症状・来院理由]

最初風邪をひいていたのですが、風邪症状がおさまってしばらくしてから、また咳をしはじめました。夜になると寝れないぐらい咳き込んでいたので風邪をぶり返したかと思い心配になり受診しました。

[医師の診断・治療法]

胸の音とのどを観て頂きました。季節の変わり目で咳がでるようだと言われました。のどは腫れていませんね。気管支が弱いのかもしれませんとのことでした。たばこをご両親が吸っているのであれば注意してください。空気の悪いところに気を付けてください。と、生活面の指導もしていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

家族で経営している医院だからか、とてもアットホームでした。子供にも優しく接していただいて、とてもよかったです。絵本もあり、ソファーはもちろん掘りごたつのスペースもあるので待ち時間もつらくありません。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ホクナリンドライシロップ、単シロップ・フスコデ配合シロップ、ホクナリンテープ
料金: 40円 ※薬の容器代です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千年ファミリークリニック (神奈川県川崎市高津区)

りゅうママ(本人ではない・3〜5歳・男性)

皮膚科と内科が一緒の病院なので、湿疹や肌荒れが出やすい息子と、風邪をひきやすい娘、ときどき私も見てもらっています。名前の通り、ファミリーで通える病院です。
待合室は狭いです。ただ、ネットで予約をとることができるので、待合室に人が溢れることはありません。
先生は女の先生で、質問したら答えてくださいますし、薬も合うものを出してくれます。
木曜日休診が多い中、ここは水曜日が休診日なのが嬉しいです。
ひとりひとり丁寧にみてくださるので、待ち時間が長くなる時があります。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ヒルドイドソフト軟膏0.3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千年ファミリークリニック (神奈川県川崎市高津区)

ARママ(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 小児科 溶連菌

ファミリークリニックというだけあって、家族で通院されているので大変混み合っています。
ウェブ予約も受付開始すぐから何十人待ちはザラですが一人一人丁寧に診察してもらえるので安心です。
女性の医師なので、同性で聴きやすいです。
病院の前の歩道はやや細く通りにくいのが残念です。
道路挟んで調剤薬局もあるのですぐに薬も取りに行けるのは便利です。
簡易の、絵本コーナーやアンパンマン などのぬいぐるみもありますが、そろそろ年季入って汚れていたりするので衛生面が少し気になります。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団橋詰会はしづめ歯科クリニック (神奈川県川崎市高津区)

ゆづ(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

きちんと相談に乗ってくれて、納得出来る治療をして頂けます。説明も丁寧で分かりやすく、親身になってくれるので、安心して治療が受けられました。武蔵新城の駅からは少し遠いですが、バス通りを一本道で行けるので、お近くの方にはオススメの歯科医院だと思います。予約をちゃんとしていれば、ほとんど待たされないのも魅力的です。待たせないようにきちんと予約配分しているんだと思います。歯科医院はものすごい待たされるところもあるので、、、

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千年ファミリークリニック (神奈川県川崎市高津区)

こじこじ(本人・20歳代・女性)

小児科、内科、皮膚科共にお世話になっています。
院内は綺麗で清潔感があります。
キッズルームやDVDなどはありません。少しおもちゃと本がある程度です。
先生は1人で女性の方でサバサバとした印象を受けますが、
丁寧に説明してくださります。
流行り病などは病気の説明、過ごし方、治療法などが書かれた紙をくれるのでとてもわかりやすいです。
よく話などを覚えていてくださるのでとても親しみがもてます!
ただ皮膚科に関しては最近はかかっていません。。

結構混み合っているので事前にネットで予約してからの受診がいいですよ!

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桐村医院 (神奈川県川崎市高津区)

Caloouser59762(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が発熱、嘔吐をしました。おまけに変な色のうんちをしたのでとても心配だったし息子が小さかったし、自分も発熱、体調不良でおまけに水曜日の午後だったので病院が見つからず、やっとのことで見つけ、タクシーで来院しました。
水曜の午後に開院している病院を探すのが難しかったので助かりました。
先生は男性で、先生のお父さんから開院している地元の病院らしく、
来院して症状を話すと最近はパソコンに入力しながら、話をきく先生が多いなか、
親身に対応してくれてとても安心しました。
尿検査と症状を話し、うんちをみてもらうと、通常の風邪だと言われ安心しました。
受付の女性も子供がいるのかとても親身になって対応してくれ助かりました。
大人の私もみてくれたのでいっぺんに終わってよかったです。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 3分〜5分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桐村医院 (神奈川県川崎市高津区)

匿名希望(本人ではない・1〜3歳・男性)
3.5 13価肺炎球菌ワクチン(小児用)

[症状・来院理由]

子どもの肺炎球菌ワクチンの定期接種で来院しました。

[医師の診断・治療法]

肺炎球菌ワクチンの予防接種

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いつもこどもの予防接種で通院させていただいています。病院はバス停のすぐそばにありとてもきれいな病院です。病院の内装は白と黒を基調としていてモダンな感じです。BGMがまったくかかっていないので初めはなんとなくさみしい感じもしました。どちらかというと大人な感じの雰囲気の病院です。

雰囲気はあまりこども向けではありませんが、こども用の絵本やこどもを待たせてあげられる和室のお部屋もあります。待ち時間もほとんどなく予防接種はいつもあっという間に終わります。こどもが小さいので待ち時間が短いのは親としてとても助かります。予防接種を受ける際も女性のスタッフの方がこどもに優しく声をかけてくださり安心しました。とても清潔感のある病院なので気持ちよく受診できると思います。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いずみ泌尿器科皮フ科 (神奈川県川崎市高津区)

もとこ(本人・30歳代・女性)

膀胱炎かと思われる症状があり、初めて泌尿器科を受診しました。
泌尿器科なので尿を調べてもらえば膀胱炎かどうかは診察してもらえるかと思いましたが、一時間半待たされたあげく今日は機械の調子が悪くて炎症反応が検査できないと言われ、問診のみで膀胱炎ではない薬を処方されました。

問診表に膀胱炎らしき症状を書いているのですから、検査機械の調子が悪い旨を受付時に知らせてくれるのが誠意ではないでしょうか。
結局その日のうちに他の泌尿器科にかかり尿検査をして膀胱炎だと診察され膀胱炎の薬を処方してもらいました。

皮膚科の方も診てもらうように受付でお願いしていたのに泌尿器科の診察のみで終わりそうになりました。
私はもう診てもらうことはないです。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-12件 / 12件中
ページトップ