Caloo(カルー) - 府中市の脳神経外科の口コミ 11件
病院をさがす

府中市の脳神経外科の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

寿町クリニック (東京都府中市)

ルピナス537(本人ではない・90歳代・女性)

 寿町クリニックさんで、定期的に訪問診療を受けている99歳の母親が夜中急に、死ぬほど足が痛いと言い出しました。夜が明けて医療相談員の方に電話で相談しましたところ先生に聞いてみますとの事。しばらく経って電話が掛かってきて、これから院長先生が往診に行きますとの事でした。定期的な訪問診療の他、突発的な急変の際にも診療に来てくださるとの事で、物凄く感激しました。(60年位前の医療では、それが普通でしたが今の御時世では考えられない事です)。そして診察の結果は、神経痛との事で、処方してもらった薬を飲みましたら母親の足の痛みは消えました。本当に助かりました。そして手厚い診療で、二日後に定期的に訪問診療してくださる担当医を寄越してくださりました。 「そこまでやってくれるのか」といった感じで、思っていた以上の事をしてくださり感激しました。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

46人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立神経病院 (東京都府中市)

やすさん(本人・40歳代・男性)
5.0 脳神経外科 仙骨くも膜嚢胞

入院専門の病院です。
口コミで書かれている方がいますが、患者さんがいなくてシーンとしているのは入院専門の病院だからです。
神経疾患に特化したここまでの規模の病院は日本に唯一なのではないかと思います。
私は仙骨部の痛みや足の痺れで受診しました。
私は東京の某大学病院の脊椎脊髄センターで異常なしと診断を受けましたが、某T大学病院の神経内科を受診したところ気になる箇所を見つけていただきましたが、「専門医がいない」ということで、こちらの脳神経外科部長の谷口先生を紹介していただきました。
谷口先生を受診しましたら、「僕の病気を整形外科医は症状を起こす人がいるなんてありえないという都市伝説を信じているんだ」と怒っておられました。
自分がドクターショッピングをして苦しんできた理由がわかりました。
谷口先生は神経の猛者って感じの方で、説明は素人の私にもわかりやすいし、任せて100%安心だと思える素晴らしい医師でした。
結局、検査入院と手術入院とお世話になりました。
今も経過観察でお世話になっています。
谷口先生は、気になる患者さんがいるとお休みの日にもひょっこり私服で顔を出してくれたり、根っからの職人医師なんだと思います。
私は谷口先生に出会えたことに感謝しています。
また、看護師さんは皆親切で手術翌日など自分で寝返りが打てない時も、夜中でも嫌な顔せず体位交換してくれただけでなく、苦しんでいる僕に励ましの言葉をかけてくれた看護師の方々の心の通った看護は素晴らしいと思います。
自分で歩けるまでに回復してからは担当になったことがない看護師の方々も「歩くスピードが上がってきましたね」と声をかけてくれて嬉しかったです。
もう入院は嫌ですが、入院するなら神経病院に入院したいです。
建物は古いけど、清掃が行き届いていて中は綺麗です。
良いことばかり書きましたが、辛い入院生活を乗り越えられたのは、谷口生活をはじめとする素晴らしい医療スタッフのおかげだと感謝しています。
ただ、ここの病院にかかる方は難病の方々が多いので、お世話にならないことを願っています。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 110,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立小児総合医療センター (東京都府中市)

なるみの(本人ではない・5〜10歳・男性)

昨年子供が掛かり付け病院で脳腫瘍と診断され、こちらの病院を紹介されました。
小児の医療の最先端を行く病院だと思います。
初診はかなり待たされましたが、予約を入れてからはあまり待たされません。
子供は手術を受け、現在は元気に元の生活を送れています。
今後は経過観察での治療が続き、万が一増悪することが無いよう診断し続けていただけると思います。
駐車場はすごく大きいですがそれ以上に患者さんも多いので、入庫する時間を含めて来院をすることをお勧めします。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

寿町クリニック (東京都府中市)

トニー(本人・20歳代・男性)

この当時、頭痛や気だるさ、めまいなどで悩んでいた時期で色々な病院に通院していたときに受診した病院です。電話で予約をして、問診とCTのチェック。結果は異常はない。鼻の中に膿があり、その影響で頭痛などが出ているのではないかということで、鼻洗浄をすることになりました。
何度か通院して、鼻洗浄をして東京を離れるときは無料(保証金は一時預けます)で簡易的な鼻洗浄機を貸してくれて、出先でもいつも通り鼻洗浄をすることができました。

先生はフランクな話し方をする方で、良い意味で友だち感覚で話してくれるのでリラックス出来ます。

待合スペースは割と狭く感じますが、自分が通っていた時は混み合うことはなかったです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立小児総合医療センター (東京都府中市)

utasaku(本人ではない)

静岡の病院で出産し脳に嚢胞、血腫がみられるとのことで
治療していましたが紹介状を書いていただきこちらの病院にて治療することになりました。
生後間もなくで第一子だったためとても不安でしたが
熱心に話を聞いてくださり、詳しい病名、状態を教えていただきました。
静岡の病院で聞かされていなかったことまでも
わかりやすく教えてくださり今後の経過、治療方法も紙に書いて
持たせてくださいました。
受付を済ませると呼出機械みたいなものを渡されるので
それが鳴るまではどこで待っていてもいいので小さい赤ちゃん連れには
とてもありがたいです。院内はとてもきれいでひろく
受付のかたもとても親切なので安心です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵仁会 府中恵仁会病院 (東京都府中市)

脳梗塞で救急車で運ばれてお世話になりました。過去に新しくて有名な大病院にかかったことがありましたが、大世帯なので連絡も行き届かないことが多く気になっておりました。とはいえ、入院当初は設備が若干古いので心配もしておりました。しかし入院しているうちに、先生はじめ皆さんの対応が今までかかったどこの大病院よりも素晴らしいことに気が付きました。
医師と看護婦さん、リハビリの方、事務方のコミュニケーションが良くとれていて、皆さん親切で、病人に寄り添う教育が行き届いている病院だと思いました。日ごろなんとなく大病院の方が良いような気がしていましたが患者にとって一番の安心材料は病院全体の温かい雰囲気だと痛感しました。建物は古いですが、最新の320列のCTもありましたし、リハビリの先生方も多く、熱心で後遺症もなく今日に至っています。痴呆症の方への対応も人間的でお勧めできる病院だと思います。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

府中脳神経外科診療所 (東京都府中市)

yukirin(本人・40歳代・女性)

自転車で転んでしまったので、頭にこぶができ、受診しました。
触診、問診の後にCTを撮影し、待合いの後、画像や症状についての詳しい説明がありました。
まず、脳の立体模型を使い、その後、医学書籍の写真を見ながら、自分の症状や患部の場所や状態についての、わかりやすい説明をしてもらえました。
丁寧な検査も含む、丁寧な診療体制に、とても安心でき、無事に診療を終えることができました。
不意の怪我や、長きにわたる治療が必要な患者さんも、安心して通ってるように、見受けられます。
次に脳神経外科にかかる時も、是非再来院したいと思いました。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

寿町クリニック (東京都府中市)

Caloouser61042(本人・50歳代・女性)
4.0 脳神経外科 神経の炎症

口の周りが麻酔を打ったように麻痺し、口元から飲み物がこぼれるようになってしまい、受診しました。最初、どの科に行けばいいのかわからず、また、引っ越してきたばかりで、市内の病院もまだよく把握していなかったため迷いましたが、神経だろうとの自己判断で、とにかくこちらに飛び込みました。

先生はとても気さくな方で話しやすく、とても安心できました。話の中から、自分の考えもまとまって来て、楽器の練習過多のためではないかと思う。と、言ったのですが、先生は「その可能性もありますが、念のため一通り検査しましょう。」と、言ってくださり、脳のCT、脊髄のレントゲン、心電図と、バランステスト(クッションの上に目をつぶって立ち、揺れを計測する)をやりました。

こちらの医院の良いところは、小さな病院の割に、中の設備が整っていて、たったこれだけのスペースで、くまなく色んな検査が簡単に素早くできるところです。

結果は異常なしでした。やはり楽器の練習のし過ぎによる神経の炎症ということになったのですが、これだけ検査をしてもらえば、安心できます。処方された薬を飲んで、麻痺は収まりました。

各検査で院内をあちこち移動したのですが、先生は廊下ですれ違っても声をかけてくれて、とても親しみやすかったです。また、「突然、症状が悪化したりしたら、また違う診断になりますから、その時はすぐに来てください。」と、付け足して下さって、検査の結果で終わることなく、あらゆる方向から診て下さったのも安心できました。

補足ですが、レントゲンの様子から、ストレートネックを指摘されたのですが、先生は「うちはストレートネックを治すよ!」と、自信を持って言われていました。ストレートネックの研究をされている先生のようです。帰りに看護師さんから枕の指導と簡単なストレッチを習って帰ってきました。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: メコバラミン錠500μg「SW」、エペリゾン塩酸塩錠50mg「日医工」、ビーソフテンゲル0.3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

府中脳神経外科診療所 (東京都府中市)

Caloouser59347(本人・50歳代・男性)

府中のけやき通りから西の方へ伸びている飲食店街の通りに面しておりすぐにわかります。眼が痛く、眼科的にも異常がないと言われたため、かかりつけの内科医から、CTお検査を受けることを勧められました。入り口のドアを開けると、右手に受付のカウンターが、左手に患者さん用の椅子が置かれており、初診であることを告げると、症状について書き込むための用紙を渡されました。この病院は、まず、CTとレントゲン撮影を受けるシステムになっているようで、ほとんど待たずに、検査を受け、その後、先生から呼ばれて説明を受けました。頸椎が直立しているため、眼に痛みが出るという説明で、肩こり体操のやり方を書いた説明書をいただきました。先生の説明は、丁寧で、大変わかりやすく感じました。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

府中脳神経外科診療所 (東京都府中市)

Caloouser53445(本人・30歳代・女性)
4.0 健康診断

激しい頭痛が続いたため、念の為CTをとってもらおうと受診しました。

駅から徒歩で数分。中はゆったりとしたスペースの待合室があります。待ち時間も比較的短く、検査もスムーズにやっていただけました。

頭痛はストレートネックによるものとのことで、レントゲンを見ながら丁寧に説明してくれました。

他にも異常が見つかり、総合病院への紹介状を書いてくださいましたが、段取りつけておくから、伊勢丹でもいっといで、と気さくな感じでとても好感が持てました。

年齢等を踏まえると心配はいらないと思うよ、とのことでしたが、何故か病院の外まで見送ってくれ、温かく人間味あふれる先生だなと思いました。

スタッフさんも、感じの良い方ばかりでした。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

寿町クリニック (東京都府中市)

東京!東京!東京!(本人・40歳代・女性)

めまいで受診。
脳のCT画像だけでストレートネックによるめまいとの診断。診断の根拠に疑問。注射薬、処方薬の説明は全くなし。血液検査用の採血前にも検査項目、検査の必要性の説明は全くなし。もちろん同意説明はありません。
ある人の勧めにより、数日後にめまい専門の耳鼻咽喉科受診。全く異なる検査を実施。
めまいで受診することはお勧め出来ません。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ