Caloo(カルー) - 中野区の脳神経外科の口コミ 14件
病院をさがす

中野区の脳神経外科の口コミ(14件)

1-14件 / 14件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団健貢会 総合東京病院 (東京都中野区)

うーしゃん(本人・60歳代・女性)

 交通事故で救急車で運ばれました。「肋骨のところを強打し、息をするのも痛い。」と伝えると、「CTを取ります、骨折していたら分かるから」とのことでした。「骨折していません。打撲ですね。」「タクシーで帰ってください。」また、左目の横が切れて腫れており、膝や手が血だらけだったのですが、「自分で絆創膏貼っといて。」看護師さんに「外傷なし」と伝えていました。
 しかし、あまりに痛いので、翌日、近所の整形外科を受診しました。医師は、触診をし、「肋骨7番が折れてますね。レントゲンを撮りましょう。」と。画像を大きくして「ここ、折れてるの分かりますか?」「こっちも折れてますね。肋骨7番と8番が折れています。」とのことでした。CT検査で見つけてもらえず残念でした。

 その後、一般外来の診察の際、主治医である脳神経外科のDr.がCTの画像を次々と診てくださり、「子宮に腫瘍のようなものがあるから、婦人科で診てもらった方がいい。急いだ方がいい」と教えてくださいました。かかりつけの産婦人科を受診したところ、小さな子宮筋腫が2つできていることが分かりました。小さいうちに見つかってよかったです。
 
 外来で半日の間に、50人以上もの患者さんを診察し、その間に緊急手術もされることがあるとてもお忙しい脳外科の医師ですが、いつも丁寧に診てくださいます。通常の診察に加えて救急外来に運ばれたときのCT検査の結果にまで心を配って診断し、悪いところを見つけてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有り難いです。こんなに素晴らしい医師に巡りあえて幸せです。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: なし
料金: 6,150円 ※救急外来での自己負担分
診療内容: 神経の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いなほ会 頭とからだのクリニックかねなか脳神経外科 (東京都中野区)

リリー ミミー(本人・40歳代・女性)

10年前から酷いと偏頭痛からの嘔吐。段々と鎮痛剤の量が増えており、服用のタイミングが遅れると辛過ぎるので受診しました。とても優しい先生で親身に話も聞いて頂けます。初回の診断でMRI検査、画像診断、説明…をして頂けました。予期しない結果ではありましたが、原因となり得る個所も…異変を感じたら早めに受診する!が一番です。
現在は薬の処方量も定まり、月一で受診しています。
混んでいる病院ですが、予約を取っておけば病院30〜40・薬20〜30の1時間くらいで帰れます。検査が必要だとプラスα。私は初回は3時間内だったかなぁ…?(痛みと検査結果のショックが大きかったので覚えておりません)

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ミグシス錠5mg、アマージ錠2.5mg、その他、SG配合顆粒
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人自警会東京警察病院 (東京都中野区)

さくうめ(本人・30歳代・女性)

いつもの薬が効かず、頭痛が続いていたのでこちらの病院を紹介してもらいました。MRIを撮るということで不安でした。が検査室の方々がとても優しく不安を無くしてくれるように笑顔で他愛のない話もしたりしてとてもリラックスしながら撮ることが出来ました。中から出た後も優しくして不安はどこかにいきました。後日結果を聞きに行きましたが担当の先生もゆっくり詳しく説明してくれました。とりあえず大丈夫ということで、もし不安なときはいつでも来ていつでも検査するからねと言ってもらえたので気になったときはまた行こうと思います。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人自警会東京警察病院 (東京都中野区)

ちゃいちこ(本人・30歳代・女性)

薬を飲んでも頭痛が止まらずMRIで検査していただきました。前の病院では脳に影があるとだけしか言われず不安でしたがこちらではその影の正体も教えていただき安心しました。不安ならいつでも撮りにきてもいいと優しくおっしゃってくださって今では不安もなくなりました。とても丁寧に説明していただき感謝しています。
撮影の時も周りの先生がゆっくり丁寧に誘導していただきこちらでも不安などなく撮影させていただきました。
待ち時間も思ったより短かったです。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロキソニン
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人自警会東京警察病院 (東京都中野区)

プルメリア960(本人・60歳代・女性)

脳神経外科のSドクター。自分は脳血管カテーテルの手術専門。患者の私は巨大な未破裂脳動脈が発見されいつ破裂してもおかしくない状況。
名だたる大病院の有名な医師は、研究材料にはうってつけとーその誰もが治験のステントなどを勧めて自らの手による手術を申し出た。
たぶん脳外科医であれば是非手術したい事例だったんだろう。
東京のある大学病院でやればご自分も立ち会えたであろうがー
カテーテルによるリスク等の説明も不十分。また、この手術は最新のカテーテルよりも、開頭手術の方が良いと判断を下し、
自分の元を中心に患者の求めに応じ、各方面のドクター同士のバイプを通じて
最後には、全くタイプの違う手術方法のドクターの元へ患者を導いてくれた。
患者を囲い込むドクターは多いが、患者に一番良い方法を考え出してくれた
警察病院のスタッフ、ドクターはとても信頼のできる病院です

来院時期: 2009年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 40,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人自警会東京警察病院 (東京都中野区)

夕陽(本人ではない・80歳代・女性)
4.5 脳神経外科 脳出血

高齢の家族が明け方に脳出血のため緊急搬送された病院です。
的確な処置をしていただきました。
また、延命を要する症状を呈した時の家族の意向などを初めに尋ねられ、
健康時に本人から言われていたことと、私たち家族の考えをお答えしましたが、
しっかり話を聞いてくださいました。
医師、看護師を始め、スタッフの方々の水準が高く、安心してお任せする
ことができました。
設備も整っており、清潔感もある病棟で、コロナ対策も万全だと感じられました。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人自警会東京警察病院 (東京都中野区)

るんるん(本人・40歳代・女性)

頭がすごく痛かったので、救急で来院しました。すぐに、CTを取っていただき、脳外科の先生の診察を受けることができました。風邪による頭痛だということが分かって、よかったです。CTなどの大型装置の検査がすぐに受けられるところがとてもいいと思いました。待ち時間もほとんどなく、会計も専用の機械で行うことができ、救急で受診したにもかかわらず、とても早く診察を終えることができました。病院は、とても広くきれいで、自転車置き場もあり、豪華な印象の病院でした。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京医療生活協同組合新渡戸記念中野総合病院 (東京都中野区)

初めての通院は、頭痛でした。受付時間を少し過ぎていたけど、私の辛そうな様子を見た総合受付の女性看護師さんが脳外科に案内してくださいました。脳外科で問診票を書いたところまでは記憶がありますが、血圧測定で意識を失い、目が覚めたら病室でした。脳出血だったそうで、意識消失の間にCTを撮り、家族を呼んで、血管造影も済んでいました。診断名も正確で先生方に命を救われ感謝です。2ヶ月入院、今も月に一度通院してます。

来院時期: 2000年01月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人自警会東京警察病院 (東京都中野区)

なきゃの(本人・30歳代・女性)

区内の総合病院の中では一番きれいで設備が整っている病院だと思います。警察関係でなくても診察してもらえますし、設備が良いので個人的に気に入っています。自宅から近いという理由で駆け込み状態で診てもらったのですが、予約も紹介状もなかったのにすぐに診てもらえ、その場で検査など手際良く受けられたのが良かったです。医師からの説明もわかりやすく、落ち着いて丁寧にゆっくりと話していただいたので安心できました。わからないこと、疑問に思ったこと、不安なこと、どんな些細なことにも明確に答えてもらえました。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 9,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

39人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団健貢会 総合東京病院 (東京都中野区)

まもる(本人・30歳代・女性)

脳外科で手術を受けました。
入院中、看護師さんたちも感じよく、
先生も丁寧で親切でした。
手術も成功し、後遺症もなく、発症前と
まったく変わらない生活ができています。
術前術後はこまめに先生がみにきて
くださり、安心して入院生活をおくれました。本当に本当にお世話りました。
退院後も検査などで通院していますが、
外来の待合室も明るく、看護師さんも
感じいいです。
ただ放射線の技師さんは学生感が否めないような方がおり、たまに戸惑います。あと会計が自動精算になれば楽だなと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団健貢会 総合東京病院 (東京都中野区)

ミッキーマニア(本人・40歳代・女性)

頭痛とめまいで受診しました。
受付、院内案内、会計に至るまで、職員さんの対応はどれもとても親切でした。
医師も他病院よりは説明が丁寧でわかりやすく感じました。余計な薬を出さない(私の場合それほど必要なかったのか、「どうします?」と聞かれたので不要と答えました)点もいいと思いました。
採血検査は細い針を使っているのか、担当(若い女性でした)のスキルも高いのでしょう。こんなに痛みが少ないところは初めてです。
都心の有名病院に行くほどでもないレベルの時は、今後こちらに来たいと思います。なお紹介状なしの場合は、約1600円かかります。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

41人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団健貢会 総合東京病院 (東京都中野区)

momonana(本人ではない・70歳代・男性)

父が脳梗塞で、救急車で運ばれて以来お世話になっています。
現在は月に一度の通院ですが、一時間かけて通っています。

院長先生は、穏やかで話をよく聞いてくれるとてもいい先生です。アドバイスなども分かりやすく、高圧的なところが全くないので、気難しい父も慕っています。マスコミに登場することもある位、名医の先生に診察を受けられて、ありがたいので、今後も担当して頂こうと考えています。

診察後に次回の予約をしてもらい、来院するのですが、とにかく待ち時間が長いです。急患の場合は仕方ないですが、予約時間前に来ても、一時間~二時間待つことも少なくありません。

最近、待ち合いも綺麗に清潔感がある場所になったので、少しはよくなりましたが、待ち時間がもう少し短くなれば言うことありません。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )

41人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人自警会東京警察病院 (東京都中野区)

ayuyu(本人ではない・80歳代・女性)

祖母が脳梗塞で倒れた時に運ばれた病院でした。
すぐに治療をしていただけたみたいで、命は助かりとても感謝しています。

しかし長期の入院はさせてもらえず、もう治療してもリハビリしても治らないと言われ、十分なリハビリをさせてもらえませんでした。
仕方がないことなのかもしれませんが、家族としては今後どうしたらいいかきちんとした説明が欲しかったです。

その後違う施設に行きリハビリをしていただいたら、どんどん良くなったのであの時もっときちんとリハビリしていただけたらもっと良くなっていたのではないかと悔やまれてなりません。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団健貢会 総合東京病院 (東京都中野区)

マイちゃん好き(本人・50歳代・女性)
1.0 脳神経外科 左鼓膜何とか 耳鳴り

先ず初めて来た人には出入口が分からない
分かったと思えば狭すぎる
車椅子の人は通れるのか?の狭さ
総合受付まで遠い
足の不自由な人、高齢者には向いてない
総合受付に付けば車椅子対応にもなってない
入院する事も伝わってない
訳の分からないまま脳外科外来に行けと言われ、PCRの検査だと言われて、また違う所に行かされた
足の悪い私にはキツい話だった
最初から検査に案内してもらいたかった
1時間くらいで出ると教えてもらい待っていたけど、1時間半も待たされ謝罪1つなく言い訳だけ
やっと結果が出て入退院受付へ……
ネームバンド見れば生年月日間違っててここでも謝罪の言葉がなく、あれぇおかしいなぁだけ
両杖で荷物持てないから病棟から取りに来てくれるよう予め頼んでいたのにも関わらず、ここでも伝わってなく聞いてみますだけ
看護師さんが来てくれるそうなので~と嫌そうな声で言われました
オペ前は夜何時まで食べて良い、お水は次の日の朝何時までの説明なく、オペ室の看護師さんから初めて聞いて、それを知ったオペ室の看護師さんは驚いてました
私がその旨を病棟の看護師に話すと、あ~そうなんですぅだけ
入院計画書、退院計画書、説明なく置いていくだけ
自分自身で目を通すと、ここでも生年月日間違われてたり……やっと訂正されたものが届いたかと思えば、年齢が違う……
ちゃんとチェックしてくださいですね
オペが終わって、夜の薬を飲もうとしたら看護師さんにまだ薬局から返ってきてないと言われたけど、夕べちゃんと飲んだぞ!って思い出して、夜にナースコール押して教えようとしたら、こんな所にあった➰ってステーションから爆笑する声がして、笑いながらありました➰って持ってきました
高齢者だったらどうしてたのか⁉️
どんな薬であれ、紛失は有り得ないことです
とにかく、謝罪の教育されてない病院です
病院患者窓口にもメールしました
あまりにも酷いと……
先ず、謝罪する言葉を覚えましょう❗

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬: トラアセット等
料金: 50,000円 ※入院中なので分からない
診療内容: 頭部・顔の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-14件 / 14件中
ページトップ