全国の慢性腎不全の口コミ(30件)
- エリア
- 全国
- 病気
- 慢性腎不全
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団健愛会あきやまクリニック (香川県高松市)
父が透析に通ってますが、看護師さんや、先生、受付のかたなど、皆さん、凄く愛想もよく、話しやすくて、明るい雰囲気で、とても、よくみてくれたりしています!送迎の方々も話しやすく、患者さんも皆様が、こんにちはと、挨拶をするくらい、物凄く感じがいいです!バスタオルを持って行くんですが、薬も忘れずに、カバンにいれてくれたりします!私も腎臓結石でお世話になった事があるんですが、とても良くして頂きました。これからも父がお世話になりますが、よろしくお願いします!
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 ※後期高齢者で、腎臓以外の薬が1割負担です! |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院付属アイ・タワークリニック (東京都板橋区)
27人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神戸大学医学部附属病院 (兵庫県神戸市中央区)
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人宏人会木町病院 (宮城県仙台市青葉区)
長期に渡り、人工透析治療で週3回通院しています。
急な残業で遅れて行っても、ほぼ希望通りの時間の透析を確保してくれて、曜日の変更にも快く応じてくれます。仕事の都合で変更の多い社会人にとって、心強い病院です。透析専門病院としては数少ない入院施設を持ち、また、手術も可能なことは年老いた場合においても大きな安心感が持てます。
建物の見た目はお世辞にも新しいとは言えませんが、建物内は非常に衛生管理がしっかりしており常に清潔に保たれています。私自身、食事制限もルーズで、薬の飲み忘れも度々あるのですが、患者一人一人に最適な条件の透析を提案して行ってくれるので、毎日10Km程度は歩けるほどの体調を維持できています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 10,000円 |
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
吉沢医院 (埼玉県さいたま市浦和区)
他の透析クリニックより転院して来ました
以前のクリニックと比べ清潔感が有りスタッフさんも明るいです
透析になると人生も終わりだと言われておりますが
こちらでは長い透析時間も苦にはならない感じでした
先生を始め看護師さんも信頼でき
いろんな相談にも対応して頂けました
ある看護師さんとの会話から
「腎移植も考えてみたら」と
あるパンフレットを差し出され東京の大学病院に移植相談を進められ
第二の人生のスタートラインを引いて頂き
背中を押してくださり感謝しても感謝しきれない病院です
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
益子病院附属透析クリニック (埼玉県川口市)
父が現在透析患者でこちらの病院に週3日通っています。こちらの病院は透析専門で午前午後と透析を行っています。
こちらの病院は、とても綺麗で先生方も優しく少しでも具合が悪いと同じ系列の病院の紹介状を書いてくれるなど親切です。
事務の方もお優しく穏やかな方でわからないことなど教えてくれます。看護師さんは、薬のことなど詳しく説明してくれて分かりにくかったら薬のことネットで調べ印刷してくれるなど家族にもわかりやすく教えてくださるのでもし透析をする場合は、益子病院透析クリニックがオススメです。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
吉沢医院 (埼玉県さいたま市浦和区)
9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人 有隣会 東大阪病院 (大阪府大阪市城東区)
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
山本クリニック (兵庫県神戸市長田区)
安心のできる病院だと思います。先生もちゃんと話を聞いてくれ真摯に相談に乗ってくれますし駄目なところは駄目と厳しく叱ってもらえます。話しやすく気さくないい先生です。看護師さんやスタッフのみなさんも話しやすくしっかり管理してくれてますので不安無く透析治療に当たれると思います。夜間透析もちゃんと対応してますし病院そのものがアットホームな感じがして思ったより苦痛が無く治療に専念でき、自分自身仕事を辞め病院までの距離が離れて通院が大変でも未だに病院を変えてません。場所的にも良く、JR新長田駅から徒歩数分ですし建物内には山本クリニック以外にも眼科・歯科・メンタルクリニック・薬局など一通り入っており利便性も高いです。ただ、難点としては建物自体がちょっと古いってところくらいですね。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 1,200円 |
20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
五稜郭ネフロクリニック (北海道函館市)
私の母は、心臓と腎臓が悪く、あちらこちらと数々の病院にお世話になっていましたが最後は五稜郭ネフロクリニックさんにお世話になりました。母の場合は当初地元総合病院で血液透析をしていたのですがその透析も出来なくなり、途中から腹膜透析へと切り替わったのと同時にこちらのクリニックさんでお世話になることに。腹膜透析に変った当初は不慣れなこともあり、真夜中問わず、緊急で血液透析をしていただいたこと数回・・・。母や私も色々戸惑いもありましたが先生や看護婦さんそしてスタッフ皆さんが献身的に支えてくださったおかげでここまでこれたのだと感謝しています。とにかくお忙しい先生ですが些細なことでも親身になって話を聞いて下さるので信頼のおける先生です。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
14人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北川クリニック (大阪府茨木市)
私の母親が帰省の時に臨時透析のため北川クリニックでお世話になりました。
院長先生、理事長先生、副院長先生には大変感謝いたします。
母は昨年亡くなりましたが、母親の話す内容は、北川クリニックでは、いつもやさしい先生が丁寧に透析のわからないことを高齢の私に教えてくれるという事でした。
高齢の母親にも優しく接してくれたことを本当に感謝いたします。
通常に通っていた透析クリニックでは、味わったことのない何気ない安心感が北川クリニックには感じ取れました。それは、お医者さんがたくさんいらっしゃるからなのか、看護婦さんがたくさんおられて、笑顔で対応していただいてたからなのかはわかりませんが、安心できました。
本当にありがとうございました。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 応篤会おうとくクリニック (奈良県奈良市)
現在、親戚が透析でお世話になっています。
先日1度、付き添いで行った際に、まずそのラグジュアリーな空間に驚きました。ホテルの中に入っているるというのもあり、その空間や雰囲気にもうなずけました。
先生や看護師の方も、とても雰囲気がよくて、親戚が今どういった治療を受けているのかをしっかり説明してくれ、よく理解できました。
アクセスもJR奈良駅に直結でとても良く、透析など、通院するには非常に適した環境なのではないかと感じました。
親戚曰く、「環境的にも素晴らしいし、テレビもたくさん種類がある(映画などの種類がたくさんある)から、とても快適だよ。」と太鼓判を押していました。
非常にオススメできる透析施設だと思います。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 応篤会おうとくクリニック (奈良県奈良市)
私は現在、JR奈良駅に直結の「おうとくクリニック」で透析を受けています。
まず、おうとくクリニックは他施設と比べて、インテリアが非常に綺麗です。
また、ベッドではなく、リクライニングチェアで透析を受けながら、i-Padでインターネットをしたり、VODで映画を鑑賞したらはしているので、透析中も退屈することなく過ごすことができます。
さらに、先生や看護師さんは、とても親切なので、このままずっと透析でお世話になろうと思います。
今、私は自宅から車で30分かけて通っていますが、毎回送迎して頂いているので、大変感謝しております。
百聞は一見にしかずだと思うので、これから透析を考えている方は一度見学することをお勧めします。
おうとくクリニック
http://outoku-cl.com/
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岩手県立中央病院 (岩手県盛岡市)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 裕眞会あかまつ透析クリニック (東京都板橋区)
先生も看護師さんもMEさんも皆がフレンドリーでとても穏やかに過ごせます。私は他の施設は見ていませんが、自宅からも近く、通いやすく、皆さんが医療現場に真摯に働いてくれています。DWも見直しを定期的に行ってくれますし、環境はいいですよ。
先生も、師長さんも悩みなどにすぐに対応してくれています。MEさんたちも優しく神のような穿刺のうまい人たちが多いです。患者さんたちも静かな方が多く問題点はあるのかな?私はとても穏やかにまた、多少の我儘も聞いてくれるかも。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: - ※私はありません |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大宮吉沢クリニック (埼玉県さいたま市大宮区)
31人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人愛仁会明石医療センター (兵庫県明石市)
大きい病院がさらに増設され病室も多くなり診察科も増えました。ただそれも相まってか以前よりさらに待ち時間が伸びたような気がします。しかしその待ち時間を差し引いても病院側の対応は素晴らしいと思います。先生もキッチリわかるまで丁寧に説明してくださいましたし看護師の人たちや助手の方たちも親切丁寧で面倒なことでさえ嫌な顔せずしてくださいました。私の場合、毎日頭洗わないと気持ち悪くて堪らないんですが手が使えずどうしようか困ってたところ毎日笑顔で助けてくれてました。本当にありがたかったです。手術中も毎回声をかけてくださり不安無くしていただきました。術後も先生が頻繁に見にきてくださりとても話しやすく安心感のある病院です。待ち時間は少し長いですがちゃんと見てくれるので安心ですよ。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
料金: 68,000円 |
10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
自治医科大学附属さいたま医療センター (埼玉県さいたま市大宮区)
通院していた内科の先生の判断で腎不全を発症する恐れが有るので紹介状を書いて頂き通院しました
まずは尿検査と血液検査を行い思っていた以上に結果が悪く
食事指導を厳しくやりました
半年ほど数値とにらめっこの生活が続きましたが体の浮腫と尿量の減少と同時に人工透析の準備をしなければならないと宣告が有りました
透析療法に必要なシャントを腕に埋め込む手術も終わり直ぐに透析の研修を行いましたが
こちらの大学病院には腎臓内科だけで腎臓外科が無いので その当時の私達には透析療法しか選択できなかったことが悔やまれます
しかし こちらは腎臓の保存期から終末期まで少しでも長くなる様に治療をしていただけます
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
九州大学病院 (福岡県福岡市東区)
[症状・来院理由]
週3回人工透析をしていましたが、かかりつけの病院の先生から腎臓移植の選択肢を提案いただきました。幸い父親の腎臓が自分に適合した為、腎臓移植を行う事に決めました。地元の大学病院では腎臓移植をしていないという事で、紹介してもらった九州大学病院に行きました。
[医師の診断・治療法]
手術1週間前に入院し、血液検査等の最終的な検査を行い当日を向かえました。手術は全身麻酔で行われ、6時間程度で終了しました。術後3日間は、ベッドに寝たきりで起きることが出来ませんでした。その為、腰が痛く大変でした。20cm程切った傷も痛み、痛み止めの注射をうってもらったり、痛み止めの薬を6時間置にのんで、なんとか乗り切りました。術後12日で退院しましたが、傷は1ヶ月程度痛みました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
看護師さんは、皆患者に親切でわがままを聞いてもらいました。先生にも丁寧に説明していただきました。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: セルセプトカプセル250、グラセプターカプセル1mg、メドロール錠4mg |
料金: 12,000円 |
- エリア
- 全国
- 病気
- 慢性腎不全