Caloo(カルー) - 全国の腎臓内科の口コミ 208件
病院をさがす

全国の腎臓内科の口コミ(208件)

1-20件 / 208件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神戸大学医学部附属病院 (兵庫県神戸市中央区)

タマキ(本人ではない・90歳代・女性)

母が腎臓内科でお世話になり、整形外科、リハビリ、皮膚科にもお世話になりました。腎臓内科では、母が病気の診断を受けてから、2年たちました。母の病気は現在、寛解しています。血液、尿検査結果に基づいて、坂本先生の診断、判断、お薬の調整が完璧だったのだおかげです。
母が入院中は、女医の素晴らしい先生も担当してくださっていました。

整形外科では、大腿骨の骨折をしてしまった母の手術を担当してくださった福井先生、その後リハビリを担当してくださった多くの理学療法士、作業療法士の方々のおかげで、母は、歩けるようになりました。
母は、腎臓内科、整形外科での入院も経験しました。入院中は、看護師の方々、ヘルパーの方々、どの方もお優しく丁寧で、白衣の天使という言葉がぴったりな方々にあいました。

私が、面会に行ってお仕事のお邪魔になることがあっても、笑顔で快くご対応をしてくださいました。
皮膚科の中谷先生も、母のかゆみのことを聞いてくださって、薬をうまく考えてくださいました。
心配事相談のご担当の方、栄養相談のご担当の方、お電話での予約変更受付の方も、丁寧でとても気づかいをしてくださる方々でした。
神戸大学附属病院で母がお世話になってとても良かったです。
どうもありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上星川ファミリークリニック (神奈川県横浜市保土ケ谷区)

プサマテ217(本人・40歳代・女性)

2週間くらい前から腎臓なのか肝臓なのかよくわからない夕方からの微熱、悪寒、節々痛いなどで、こちらを検索して予約し伺いました。
院内も綺麗で受付の方達も丁寧で、診察もそこまで待つことなくスムーズに呼んで頂けました。
なんと説明していいか分からず、うまくまとめられない説明で色々な事を先生に伝えましたが、
しっかりと目を見て聞いて下さり、尿検査と血液検査はすぐに結果もうちでは出せるのでと検査して下さり、
結果の数値と合わせ、触診して下さり、
痛みの場所が胆嚢炎や胆石症の疑いがあると、図を書いて丁寧に説明して下さいました。
大事に至る前に大きい病院でCTをと紹介状を書いて下さり、その間のお薬も出して頂きました。
何もわからない素人からして、心配でたまらなかったけど、丁寧に話を聞いて、
優しく分かりやすく説明して頂けて、それだけで少し安心感もありとても助かりました。
今まで内科の先生は、威圧的な先生が多く説明も面倒そうにされる事が多くかかりつけ医がありませんでしたが、また他の体調が悪い時でもここの院長先生にかかりたいと思いました。
帰りの会計の時も受付の方が丁寧に教えてくれました。
本当にお世話になりました。
場所も駅前で薬局もすぐ前にあるので行きやすいです。

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,300円
診療内容: 腎臓 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人明和会 中通総合病院 (秋田県秋田市)

おもち(本人・10歳代・女性)

私は腎臓病で先日7階病棟を退院したのですが、初めての入院で不安なことが多く何もわからないまま入院したのですが病棟の看護師さんが1つ1つ丁寧に教えてくれて本当に助かりました。若い看護師さんが多いなと思いました。また病棟の雰囲気が明るくて家にいるよりもリラックスして過ごせました。デイルームからは外の景色が綺麗でとても落ち着きました。主治医もノリが良い先生なので楽しい入院生活でした。退院する時も退院したくないと思うくらいいい病院だったなと思いました。本当に感謝でしかないです。

来院時期: 2024年08月 投稿時期: 2024年08月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 再検査・精密検査 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立札幌病院 (北海道札幌市中央区)

coco(本人・70歳代・女性)
5.0 腎臓内科 まだわかりません

お世話になりました。
主治医の先生はじめ、入院してからの看護師さんや皆さんにもお世話になりました。
病棟の先生や看護師さんたちの皆さんへの優しさが素晴らしく安心して入院できました。
忙しいなか、一人一人に対する言葉がけは、丁寧で見ていても微笑ましく私自身も嬉しかったです。
あまり口コミには投稿はしませんが、今回はついつい素晴らしさに感謝で投稿しました。

来院時期: 2024年08月 投稿時期: 2024年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 再検査・精密検査 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本永病院 (広島県東広島市)

茶トラ(本人・60歳代・男性)

急性腎不全を患い、2023年11月より2024年3月まで、広島の3病院を転院しました!
中でも最後に入院の東広島の本永病院が一番、安心出来ました!
看護師、介護士、リハビリ、全てにおいてとても心を込めて対応されていると感じました!
トータル長い入院生活になりましたが、まだ、続いても良いなと思ったのは本永病院がはじめてでした!
本当にお世話になりました!ありがとうございました!

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はるのひ内科 (大阪府豊中市)

Jodie(本人・60歳代・女性)

23年年末から倦怠感が酷く、ご飯も食べられない状態でしたので、24年1月初旬に診察を受けました。血液検査も行い、結果は週明けに聞きに行く事となりました。その際、先生から、 サプリメントの服用をやめるように  と言われました。
検査の結果、腎臓数値eGFR が 11.0で透析治療が必要なレベルまで低下していました。3か月前は 77.4 だったのに…
現在、経過観察中ですが、サプリメントをやめて、徐々に回復に向かっています。
1月に先生からサプリ服用をやめるように言われなければ、飲み続けていたと思います。体にいい物だと信じていましたから。
言葉では言い尽くせないほど、先生には感謝しています。
ありがとうございます。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

豊田土橋リウマチクリニック (愛知県豊田市)

桜670(本人・40歳代・男性)

会社の健康診断で腎臓の数値と尿の蛋白が引っかかったため相談しました。
健診後の提出期限が近い書類があり急いでいましたが、すぐ対応していただけました。
腎臓について結構詳しく教えてくれました。待ち時間がないのがよかったです。

これまでも健診で時々ひっかかることがあり、近くのクリニックだと問題ないとだけ言われることが多かったですが、今回は腎臓専門医の先生なのかいつもより詳しい尿検査をしてくれ、具体的な数値でどうするか教えてくれました。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

学校法人日本大学 日本大学医学部附属板橋病院 (東京都板橋区)

ここな(本人・20歳代・女性)

顔のむくみ、体の疲れ、筋力低下、ずっと体が不調で一年近く悩まされてきましたが紹介状をいただきこちらに来たら腎臓の病気でした!
ここに来て全て解決して今では毎日元気に過ごせています。とても感謝しています。念のため4ヶ月後にも検査を入れてくれて丁寧に話も聞いてくれて大学病院だともっと適当な処置されるイメージだったのでとても安心して通うことができました!

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北播磨総合医療センター (兵庫県小野市)

みぃ(本人・50歳代・女性)

複数の科(一般外来、腎臓内科、泌尿器科、眼科、皮膚科)でお世話になりましたが、施設全体が最適に効率よくシステム化されており、さらに病院のスタッフ、お医者様方、看護婦の方々、受付の方々、その他専門技師の方々に至るまで人間味溢れた慈しみ深い方たちばかりでした。天使のよう、ではなく、本当に天使なのかと思いました。
血液・尿検査、レントゲン等の結果待ち後の診察で半日がかりになることもありますが、広々とした院内には休憩所や店内ストア、レストランもあり、レクリエーション施設のように過ごせました。
病院入り口にはいくつものバス停留所があり、また最寄りへのシャトルバスも出ています。
素晴らしい施設だと思います。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団晴琉会 自由が丘プライマリークリニック (東京都世田谷区)

ケラスス395(本人・40歳代・男性)
5.0 腎臓内科 血尿

会社の健康診断で尿検査と腎臓の数値(クレアチニン)に異常が見つかり、精密検査でお世話になりました。
検査に引っかかったのは初めてで、しかも腎臓という今まで特別気を配ったこともないような臓器に問題があると聞き、とても不安な気持ちで来院しましたが、先生はもちろん受付のみなさん、看護師のみなさん全員が、落ち着いた口調で優しく丁寧にやり取りをしてくださり、それだけで気分を落ち着ける事ができました。

よく調べずに予約して伺ったのですが何名か先生がいらっしゃるようで、運良く腎臓内科が専門の女性の先生の日でした。

先生は、まず健康診断での検査結果の数値を見て、この数字は何を示すのか、何故精密検査が必要なのかを素人でもわかるように説明してくださり、今後もし問題が見つかった際にどういう手順で治療が進むのか、などの説明も丁寧にしてくださいました。
薬の好嫌なども聞いて下さったので、必要以上のお薬を飲む心配もありませんでした。
後日検査結果の説明をいただきましたが、結果だけでなく、それぞれの項目は体のどの部分の機能見ているのか、適正な数値はどのくらいで、それと比べると具体的に何がわかるのか、などを非常にわかりやすい言葉で包み隠さず教えていただき、自分の体のことを自分の言葉で理解することができました。
ちなみに二回目はどちらも数値が下がっていて、今回は特に大きな治療は行わないことになりました。健診の再検査は二回やって数値が悪ければ病気を疑うものらしいです。
全体的に圧迫感などは全くなくフレンドリーになんでも聞いて頂いて不安が取り除かれました。

「よい病院」というのは探せばいくらでもあるのですが、こちらのクリニックのように「安心できる病院」というのはとても少ないと思います。
立地もいいですし、迷っているなら、とりあえず、行ってみるというのができる病院だと思います。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※一回目の検査のときです。二回目は1000円もしませんでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

柏なかおクリニック (千葉県柏市)

柊(本人・40歳代・男性)
5.0 腎臓内科 慢性腎臓病

健康診断で腎機能の数値が悪く、他の病院の医師の紹介で受診しました。

施設は綺麗で、受付の方の印象も良かったです。
予約制な為か、待合室で受診を待つ間、会計を待つ間もほとんどなく、ノンストレスでした。

院長先生の受診でしたが、はっきり丁寧に説明をして頂きました。
必ず説明の後に少し間を取る話し方なので、質問がしやすい人柄だと思いました。
個人的には割と衝撃的な診断内容だったのもかかわらず、冷静でいられたのは質問にちゃんと答えてくれたからだと思います。
とても助かりました。

腎臓系の専門として受診される方には、オススメしたいと思います。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 10,000円 ※血液検査(7000円程度)+初診料(3000円程度)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田奈駅前ことり内科 (神奈川県横浜市青葉区)

ふう(本人・40歳代・女性)
5.0 腎臓内科 腎臓

ここの先生はとてもひとりひとり丁寧に対応してくれます。
私は何年か前に利用しましたが腎臓の数値が少し高めで伺い
その時も短時間ではなくきちんと話を聞いて血液検査とエコーで
見てくれました。
その時は血液検査も先生がやってくれました。
普通は看護婦さんがやるのがほとんどだと思いますが。
病院内も綺麗で清潔感があります。
駐車場もきちんとあるので安心です。
受付のスタッフさんもとても丁寧でしたよ!
おすすめすると混んでしまうのであまりオススメしたくは
ないですが(笑)

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団翠明会 山王病院 (千葉県千葉市稲毛区)

Born to be wild(本人・70歳代・男性)
5.0 腎臓内科 腎臓

2年ほど前、高血圧の治療で通っていた内科にて血圧測定等をした時に、主治医(院長)から「心臓の検査をした方が良いので、心電図とエコー検査を受けて」と言われましたが、その時には大した異常は見つからなかったものの、昨年、腎臓内科で受診した時に、「動悸を覚える」と伝えたところ、「紹介状を作成するから、向かいの循環器内科で受診しなさい」と言われ、循環器内科で受診したところ、エコー検査で冠動脈の狭窄が見つかり、「紹介状を書くから大学病院へ直ぐに行き、再検査を受けて下さい」と言われて即、某大学病院へ。
同日午前中に受けた大学病院での緊急カテーテル検査により、冠動脈に硬化と閉塞が見つかり(一泊二日の入院)、翌々週にはカテーテル手術によりステント処置が施され(三泊四日の入院)、以降は動悸等が無くなりました。
それまで私は自分の心臓に異常が有るなんて全く思っておらず、正に青天の霹靂でしたが、主治医である院長は高齢ですけれども、知識ならびに経験が豊富です(私の心臓手術の1年前には、異常に気付いていた)。
また、同じ病院内に於ける腎臓内科と循環器内科との連携、ならびに素早い大学病院への紹介(送り込み)等、地域の中核病院と大学病院との連携も見事でした。
私の心臓(命)を救ってくれましたので、総合評価は「満点」です。


来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立大久保病院 (東京都新宿区)

あむこ(本人ではない・30歳代・男性)

夫の腎臓治療で長年お世話になっています。
こちらの病院の腎医療は、仙台の腎臓治療の第一人者の先生から受け継いだ治療法を扱っています。難病指定の病気のため、治療法が確立されていない中、多くの患者実績のあるこちらで診ていただいてます。

担当の女性の先生は物腰やわらかいですが、包み隠さずきちんと説明してくれます。治療効果の実績、効果が出ないケースなど、症例を列挙したうえでどんな治療にするか選択させてくれます。

看護師さんもしっかりしており、入院時の対処はテキパキ早く、退院も午前中に帰りたいと要望を伝えると、手続きを早めてくれます。

腎医療では安心して受診できる病院だと思います。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※難病指定医療証により支払上限越えのため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さなるサンクリニック (静岡県浜松市中央区)

ponponpon(本人・30歳代・女性)

夜間、早朝も透析ができるクリニックです。
ベッド数も多く、患者さんも多く通われています。
医師は4-5人おり、常に病院に待機しているので安心です。
患者数が多いですが、先生は一人ひとりの患者さんを把握しているようで、いつも丁寧な診察をしてくださります。
2週間毎に採血があり、その結果は先生から説明してくださるので安心です。
ベッドが多いので患者感の距離も近く、プライバシーにはやや欠けると思いますが、透析クリニックはこんなもんかな、と思います。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宏人会木町病院 (宮城県仙台市青葉区)

スノウフレイク510(本人・40歳代・男性)

腎不全で違う病院から紹介され、ここに来て入院、しばらくしてから透析始め、最初は不安だったけど、先生や看護師さんが優しく丁寧に教えてくれました。今は遠くて通院が大変だったので近くの病院にしたけど、今の病院よりは規制が緩いです。今の病院は携帯持ち込み禁止ですが、木町病院は透析中もスマホ使用オッケー。Wi-Fiも完備してます。先生からスマホアームスタンドっての教えてもらい、ネットで買ってそれを着ければ片手でスマホ操作できます。お昼時間には弁当持っていけば時間に食べても良いし、ベッドを起こしても倒しても自分の好きなように出来ますし。ただ、テレビ見る人はテレビカード買わなきゃ見れないので大変だと思います。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団愛心館愛心メモリアル病院 (北海道札幌市東区)

ブルー927(本人・40歳代・女性)

こちらの腎臓内科の石田先生に診て頂きました。

体調がずっと優れず、その前日に他の某大きな医院の泌尿器科に受診しましたが様子を見るよう言われました。

しかしその夜、尿が全く出なくなりお腹下がかなりぶよぶよ膨れてきたため

翌日朝一番に、又前日来院した某大きな医院泌尿器科に再来院したのですがなぜか
「1ヶ月様子見てその後検査で良い」
的なことを言われたため自ら血液検査をするようお願いしました。
1時間後くらいに結果出たところ、ここでは見れないので
すぐに近くの医院へ来院するようにと言われ、紹介状いただいて愛心メモリアル病院に行きました。

そこで診ていただいたのが石田先生です!午前診療終了数分前にやっと来院したにも関わらず

診察結果と前回病院診察結果等ですぐに
病名を当てていただき、詳しい説明と私の話も聞いて下さりながらとっても優しく、且つわかりやすく 私なんかの素人質問にも全て丁寧にお答えくださり診断、患者に対する気遣い申し分のないご対応下さりました。


不安でどうしようもない状況で来院したにもかかわらず、先生とお話をしているとその不安もなくなりリラックスができてわからないこともどんどん質問することが出来ました。



今までたくさんの医院にかかってはおりますが
こんな優しく、力強い安心出来る先生にまもなく50になりますがお逢いしたことがありませんでした。

設備の都合上、私の病気はまた違う病院での治療となりましたが(そこの先生もとっても素晴らしい先生でほんとに感謝しております)

石田先生はお医者様としても判断は的確ですし、患者の立場になってくれる優しい最強の先生です。

この先生がいるので私の病状が落ち着いたら
先生のいるこの病院を腎臓内科はもちろん呼吸器科、眼科等もあるようなので
かかりつけ医としてお願いしたいと思っております。

石田先生はお医者様ですが私にとっては神様です(笑)


来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

朝倉内科循環器科クリニック (愛媛県今治市)

島の便り(本人・50歳代・男性)
5.0 腎臓内科 腎不全、心筋梗塞

知人から、腎臓が悪いなら朝倉にいい病院があるからと言われ受診することに。
初日から先生に、あなたはあと2,3年で透析になりますよと言われ、目の前が真っ白!
でも、そのかわりこれまでは教えてもらえなかった食事療法などについて丁寧に教えてもらい、現在15kgほどの減量に成功! 
お薬も何種類かかえてもらって、約2年、腎臓もだいぶ落ち着いてきました!
あのままだったら今頃は?と思うと今でも冷や汗が、、、
朝倉まで車で1時間ほどかかって通院していますが、これからもしっかり治療を続けて行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 長崎医療センター (長崎県大村市)

るる(本人・20歳代・女性)

腎生検でお世話になりました。 
病棟もキレイで4人部屋でしたが、広かったです。
1部屋にトイレがついててトイレもキレイでした。
病棟の看護師さんが毎日笑顔で話して頂き嬉しかったです。
検査前で少し緊張していたので看護師さんが優しく接して頂いたおかげで不安が和らぎました。
手術室の看護師さんも不安いっぱいで緊張してる私に優しく声かけて頂き心強かったです。 
本当にありがとうございました。
入院中は腎臓内科の先生、病棟看護師さん、手術室の看護師さんお世話になりました。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 64,460円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

京都第一赤十字病院 (京都府京都市東山区)

hきたちゃん(本人・70歳代・男性)
5.0 腎臓内科 京都第一赤十字病院

血管外科の先生方及び集中治療室と病棟の看護師さん、お世話になりました。
心臓弁膜症で弁の置換も無事に終わり、退院後はコロナの関係で散歩ができず、体力はまだまだですが、時間が解決すると思っています。
特に集中治療室で長くお世話になり、わがままを聞いていただきありがとう。
集中治療室の看護師さん、心から御礼申します。
今は、月に1回外来で、血管外科と腎臓内科でお世話になっています。
先生、看護師さんありがとう。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アゾミド錠30mg、アミオダロン塩素酸速崩錠100mg、タケキャップ錠10mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 208件中
ページトップ