Caloo(カルー) - 松山市山越の耳が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

松山市山越の耳が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡本耳鼻咽喉科小児科 (愛媛県松山市)

彫刻具392(本人・30歳代・女性)

予約なしで、受診しましたが、すぐ治療してくれました。

受付の人にも、優しくされて、看護婦さんも素早く対応してくださり、とても感じのいい雰囲気でした。

診察室に入ってから、看護婦さんが3人くらいいて、何もわからない私に笑顔で誘導してくださり、先生も笑顔で挨拶してくれて、おっとりしたやさしそな先生でした。

耳の調子も悪くすぐ検査、治療してもらいました。


終わった後には、鞄や上着などを持って来てくれて、次どうしたらいいのかなど、とても優しく説明してくれました。
待ち時間も大体30分くらいで、会計がすこし待ちましたが、それでも迅速な対応でした。

つきの予約も携帯でも受付できます、とわかりやすいブリント用紙ももらいました。

やはり、小児科もしているので、子供さんがとても多いですが、子供さんが待つソファーの近くでは、アニメをテレビでながしてきを引きつけてるので、大丈夫ですよ。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡本耳鼻咽喉科小児科 (愛媛県松山市)

ねむのき114(本人ではない・1〜3歳・女性)

こちらは小児科と併設されている病院なので、耳鼻咽喉科と小児科を一緒に受けられるということで受診しました。
中耳炎との診断をうけ、切開しましょうとあっさり切開(手術)。初めてのことで泣き叫ぶ娘を網でぐるりと巻かれ、診ているこちらがとても辛かったです。
切開して膿を出すとすぐに痛くなくなるようです。
受付のかたも淡々としておる印象で看護師さんも同じ感じでした。
忙しく待ち時間も長い病院なので、そうしないとまわらないのかな。
でも孤独感が多い病院なので、もう少し優しい雰囲気でもいいのになと思います。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※子どもなので全て公費でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ