Caloo(カルー) - 茨木市彩都あさぎの喉が痛いの口コミ 1件
病院をさがす

茨木市彩都あさぎの喉が痛いの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

22人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南 医院 (大阪府茨木市)

カトレア359(本人・20歳代・女性)

先生はかなりのお爺さんです。
高熱が続き、来院したのですが、始めから不機嫌そうで無礼な態度でした。そして、処方される薬は何が出るのか質問した途端激怒し、

お前みたいな失礼な態度の患者は初めてだ。
欲しい薬があるなら薬局に行け。
ここに全部の薬があるわけじゃないんでね。
何か不満があるならもう二度と来なくていい。
お前のような患者を見てるとイライラする。
診察室から早く出て行け。

などと言われ、診察室から追い出されました。
そしてこれ見よがしに看護師さんにこの人のカルテは作らなくていいからと宣言されました。

医者からこのような事を言われたのは初めてで、びっくりしました。しばらく何を言われたのかわからず、呆然としました。
どうやら私が薬について質問した事が大変気に食わなかったようです。(薬の名前を聞いただけです。)
他の口コミではなかなかいい事が書かれていたので普通の病院かと思っていたため、残念です。

二度とこんな所にかかりたくはないですし、薬の説明を求めたら怒る医者に診てもらいたいとは思いません。
高熱が続き、体調を崩しており、私もぐったりしていてそこが気に障ったのかもしれませんが、それにしても不愉快でした。なぜこのような事を言われなければならないのか今でもわかりません。
通院してしまって後悔しています。

あそこに行かざるを得ない患者さんたちがかわいそうでなりません。
これからかかる方は考え直した方がいいのではないでしょうか?


来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ