Caloo(カルー) - 大阪市東成区東中本の胃腸炎(急性胃腸炎)の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市東成区東中本の胃腸炎(急性胃腸炎)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 共生会中村クリニック (大阪府大阪市東成区)

あこちゃん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

前日に、40度の熱がでて、他に頭痛、嘔吐、下痢、で早朝に別の病院で時間外で診ていただいたのですが、薬を飲んでもあまり回復しなかったので、こちらの中村クリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

聴診器で聴いたところ、どこも異常なく、咳もなかったのですが、熱が高いということで、インフルエンザの疑いがあるということで鼻水を採取してインフルエンザの検査と、検尿の検査、レントゲン撮影をしてもらいました。

結果はインフルエンザや、肺炎などの可能性もないとのことで、症状から胃腸炎と診断されました。

頭痛や下痢が酷かったので、痛み止め、ビオフェルミン、抗生物質などを処方していただきました。

色々な可能性を疑い、沢山検査してくださったので、こちらも安心できました。





[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

他の病院で回復しなかったので、フラフラな中、こちらの医院で受診させていただきましたが、その後、劇的に回復し元気になりましたので、感謝しています。

先生も看護師さんも、受付の方も皆さん親切でとても良かったです。

たまたま空いていたのか、待ち時間は5分くらいで短かったです。医院も綺麗で清潔感溢れる感じで良かったです。

お世話になりました。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ムコスタ、カロナール
料金: 2,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 近藤小児科クリニック (大阪府大阪市東成区)

あこちゃん(本人ではない)

[症状・来院理由]

突然朝から、数回嘔吐し、熱はなく元気でしたが、こちらの近藤小児科さんを受診しました。

[医師の診断・治療法]

症状を話すと、夏風邪か、嘔吐下痢症か、いくつか疑わしい候補をあげてくださり、色々資料をだして説明してくれました。

本などの写真を見せてくれて、例えばいま流行っている手足口病なら、こんな感じに症状がでるので、この子は違うようですね。

便の状態をきかれましたが、1番最後の便が前日でその時は普通の硬い便で、まだ今日はでていないです、というと、もしかしたら今、腸内にある便が下痢の可能性もあるので一度浣腸して、便の状態を見てみましょうとの事で、浣腸してもらいました。

すると、みごとに下痢で、嘔吐下痢症と診断されました。

吐き気止めや、整腸剤を頂き、数日ですぐに回復しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初めて、受診しましたが、先生が資料や、本、写真などを見せながら色々丁寧に説明してくださるので、とても安心できました。

また、ちゃんと便も調べてくださったので、病名もはっきり分かり、よかったです。

受付にいた方は、看護師さんか、事務の方かは分かりませんが、1人は少し無愛想で恐かったのですが、もう一人の方はとても親切で優しかったです。

診察終了時間ギリギリに行ったので、空いていましたが、普段は予約して行くのがいいようです。
駐車場は、ないようですが、50メートルほど先にパーキングがあるので、有料にはなりますが車でも行けます。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ