Caloo(カルー) - 東近江市の食欲不振の口コミ 2件
病院をさがす

東近江市の食欲不振の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 東近江総合医療センター (滋賀県東近江市)

すいちゃん(本人・50歳代・男性)

膵がんと診断されてこちらの病院を紹介されましたが、診てもらった外科の先生が、とても親身に対応してくれて、さらに丁寧でわかりやすい説明でした。
春からこちらの病院に来られたばかりだそうですが、それまでは大学病院でたくさんの膵がんのかたの手術や化学療法もされていたようです。
まだ年齢も40代と若く、非常に頼りになりそうです。
手術だけでなくそのあとの治療も重要だとうかがいましたが、この病院なら信用して治療受けられると感じました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 東近江総合医療センター (滋賀県東近江市)

がらぴこぷぅ(本人・30歳代・女性)
2.5 内科 胃炎、胃潰瘍の疑い 吐き気・嘔吐 食欲不振 体調不良

新規で内科に行ったのですが、率直な感想は、待ち時間が長い!です。
予約でほとんど埋まっているので、その隙間やキャンセル空きのタイミングでしかみてもらえないので、とにかく待たなければいけません。
待合場所にも、2時間以上待っていただくこともあります、と張り紙もありましたが、3時間以上待ちました。
ですので、家が近いのなら一旦帰るか、他で時間をつぶす方がいいです。
相当具合が悪いのでしたらなおさらです。

ですが、そのぶん?診察はとても丁寧。総合内科の受診でしたが、症状をとても詳しく尋ねてくださり、様々な病気の予想をし、話をしてくださいました。
今後の病状によっての対処法も、こまかく教えていただけ、安心できました。

待つことを工夫できる方は大丈夫です!
また、新規でなくなれば、予約ができるようになると思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 7,000円 ※新規2000円ほどかかっています。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ