Caloo(カルー) - 知多郡武豊町梨子ノ木の胃腸科の口コミ 3件
病院をさがす

知多郡武豊町梨子ノ木の胃腸科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 よしかねクリニック (愛知県知多郡武豊町)

アオキーナ(本人・40歳代・女性)
4.5 胃ガン検診

[症状・来院理由]

健康診断の胃レントゲンの検査で病変が見つかり、精密検査を受けるために、鎮静剤を飲んで胃カメラの検査を受けられることを看板で知ったので、医療法人よしかねクリニックへ行きました。

[医師の診断・治療法]

健康診断の検査結果の用紙を見せると、胃カメラで再検査をすすめられ、検査の予約をして、当日来院。検査の結果、ポリープはあるものの良性なので大丈夫という診断でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

胃カメラの予約はかなり先までつまっているほど、盛況です。検査当日も検査を受けるための人が何人もベッドで待っているので、先生はたくさん検査しているので経験豊富で安心だと感じました。先生はしっかり説明してくれます。予約をとった日に、検査当日の説明を看護婦さんが紙を見ながらしてくれるので、わかりやすいです。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 よしかねクリニック (愛知県知多郡武豊町)

雨宿り691(本人・30歳代・女性)

久々の来院でした。急な下痢と発熱のため、受診したところ、そこまで混んでおらず、比較的短い待ち時間でよかったです。
診察は症状を口頭で伝えたところ、妊娠していたせいか軽い食あたりではないか。とのことでしたが、前日に鶏ハムを作った為、食中毒が気になること、胎児への影響が気になることなどを私が主張したせいか、念のため検便をすることになりました。その日は整腸剤と別の薬をもらって帰宅しましたが、胎児への薬の影響がまた気になったため、整腸剤のみを服薬して過ごしていると数日後、医師から直接電話をかけてくださり、カンピロバクターに感染していると教えてくれました。対処として産婦人科にも指示を仰いでもらった方が良いと適切に対応してくれたため、とても好印象でした。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 抗生物質、整腸剤
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 よしかねクリニック (愛知県知多郡武豊町)

コットン310(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供が毎日のようにお腹を痛がっており、他の病院に行っても原因がわからず、学校からも何度もお迎えの連絡がくるようになってきたため、消化器の専門を頼ろうと受診しました。胃や腸の収縮からくる痛みだろうとのことでした。食事の前後にも痛みがあるから心配だと話すと、「だから収縮っていってんだろ」と怒鳴られました。「学校に薬持って行って飲ませればいいんだわ」と。原因を突き止めて不安や心配を取り除きたかったのですが、子供がいる前で怒鳴られると思ってもいませんでした。二度と行きません。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ