名古屋市中村区の湿疹の口コミ(3件)
- エリア
- 愛知県名古屋市中村区
- 病気
- 湿疹
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
クリニックかけはし (愛知県名古屋市中村区)
小児科のかかりつけでした。ネット予約ができるので大変便利です。先生が複数みえるので、待ち時間も比較的いつも短めでみていただけるのでありがたいです。看護師さんも皆さん優しくてわからないことに丁寧に答えていただけます。栄養士さんの離乳食相談もあるので、赤ちゃんにもおすすめです。土曜日が診療お休みで、日曜日の診療があります!ただ駐車場が少ないので、車が停めれないときがあるので、駐車場が増えたらいいなと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: リンデロン-Vクリーム0.12% |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森田皮フ科クリニック (愛知県名古屋市中村区)
足の裏にいくつも嚢胞ができ、強い痒みと痛みでがまんできなかったので病院へ。
ここに来る前の病院では、ろくな診察もしてもらえず、じんましんと片付けられてしまったが、ここでは、丁寧な対応で検査もしてくれました。私は身体が弱く、科学的な薬があまり合わず敬遠している事に気づくと、飲み薬はやめにしてくださり、塗り薬だけを処方してくださいました。その際も、副作用は極力抑えてあるから安全である事も説明してくださり、安心できました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森田クリニック (愛知県名古屋市中村区)
湿疹持ちで、色々な所に症状が出るのでちょくちょく行きます
こちらは職場から一番近いので仕事帰りに寄れて良いのですが
とにかく夕方はいつ行っても混んで居ます
だから星減らしてます
体が疲れてくると湿疹が出るので完治する事は無いゆえ
通ったり止めたりしてます
貰った薬〈いつも大体アンテベート〉で緊急に症状を緩めて
後は保湿やら自己防衛してます
前に行った医院はアンテベートくれてもロクに説明してくれませんでしたが
こちらは使用回数などきちんと教えてくれました
診察後、看護師さんが使い方説明方々薬の塗布をしてくれますが
気さくで親切です
薬は今の所会計と一緒に貰えます
薬局行かなくてもいいのが良いです
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: アンテベート |
- «
- 1
- »
- エリア
- 愛知県名古屋市中村区
- 病気
- 湿疹