Caloo(カルー) - 岐阜市光町の産科の口コミ 15件
病院をさがす

岐阜市光町の産科の口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

基生会おおのレディースクリニック (岐阜県岐阜市)

べあーず(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

双子、男の子の帝王切開でお世話になりました。
双子の妊娠で不安がありましたが、検診のたびに「順調です。」と言ってもらえて安心できました。帝王切開や入院中の説明もとても丁寧でした。
双子は小さく産まれたので、別の病院へ入院でしたが、手配もスムーズでした。
看護師さんも色々な方がいらして、話しかけてもらえるので、入院中も楽しかったです。
産後の親子教室でも保育士さんにたくさん遊びを教えてもらえたので、不安なことも解決できました。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

基生会おおのレディースクリニック (岐阜県岐阜市)

トリトン740(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

三回出産しましたが、
三回ともこちらでタイミング法で授かりました!
先生はすごくやさしい。
「今日チャンスです」
と明るく言ってくださったり、
生理が来ないというと、
「ちょっとみてみよう!」と、嬉しそうに診察へ促してくれる姿を思い出します。
不安になることは言いませんが、きちんとリスクも説明してくれます。
誘発剤を飲むとかも、
双子ができるかもしれないよ、とおっしゃってくれましたか、「双子、いいですねー」というと、
診察のときには「双子じゃなかったね」
と、声をかけてくれました。
結局、次の診察で一卵性の双子だったので
驚かれていましたが、
すぐにリスクと、ハイリスクを受け入れる大きな病院を紹介してくれました。
自分たちでは全くできなかったのに、三回とも、通院後二回の周期内で授かったので、私にとったら神さまです(笑)

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

基生会おおのレディースクリニック (岐阜県岐阜市)

れんが234(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

従妹が当院で出産したのもあり、里帰り出産しました。
先生は院長先生を除いて2人(確か)いて、診察の順番によりどちらの先生にあたるか分からなかったですが、どの先生も優しく丁寧に診察していただけました。
マタニティ教室や産後のエステ、お祝い膳などもとても満足できました。
院内はきれいで、食事もおいしく、のんびりと入院生活を送ることができました。母乳外来も通いましたが、助産師さんも優しく相談に乗っていただきました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

基生会おおのレディースクリニック (岐阜県岐阜市)

りい(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

不妊治療でお世話になりました。他の病院は初診で予約を入れてからでないと行けなかったのですが、ここは予約無しでも大丈夫だったので気軽に行ってみました。先生は診察が終わると、必ず「何か質問はありますか?」と言ってくれるので、聞きたいことはなんでも聞けましたし、採血のときなども看護師さんが「先生に聞きづらいこととかなかった?あったら今私に言ってね」と言ってくれるので、病院を出るときはいつも不安が解消されています。体外受精で授かりましたが、その後の妊婦検診のときも、先生がエコーを見ながら「赤ちゃん、笑ってるねー!動いてるよ!」と笑顔で言ってくれるので、この仕事が好きなんだなということが伝わってきて、安心してまかせることができます。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

基生会おおのレディースクリニック (岐阜県岐阜市)

ロツンディフォリア261(本人・30歳代・女性)

子供が二人おりますが、二人ともこちらのクリニックへ通わせていただきました。

人気病院の為、待ち時間は長めです。
病状説明に関しては、簡潔に分かりやすくして頂けますし、最後には「何か質問ありますか?」と聞かれ、不安なことや疑問なことについて質問すると、とても安心できるような回答を頂けます。

出産時は助産師さんの声かけがとても良く、安心して出産に臨むことができました。

病室はとても綺麗で、入院中の食事は美味しいです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円 ※入院に関する自己負担金は約7万円くらいでした
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

基生会おおのレディースクリニック (岐阜県岐阜市)

いもこ(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

不妊治療から出産までお世話になっていました。違う病院で不妊治療をしていましたが、なかなか授からずこちらの医院にしたら、授かりました。医院向かい側の施設で、妊娠中のヨガやトレーニングなども行っていて地元では人気の医院です。出産後の入院での食事も美味しかったです。看護師さんや助産師さんも優しいです。
院長は声が少し小さくあまり愛想がないですが、技術的には十分な先生だと思います。
バス停が少し歩いたところにあります。駐車場は第2まであり混んでるときもちゃんと停められます。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

基生会おおのレディースクリニック (岐阜県岐阜市)

しょうまま(本人・30歳代・女性)

第一子の出産でお世話になりました。
駐車場も広く、待合室も広いです。
第一子の妊婦検診から産後のケアまでお世話になりました。
良い病院なのに受付のスタッフの方は愛想がないのが残念です…(忙しそうなので仕方ないですが…)
出産時、入院時の助産師さんやスタッフさんは皆様良い方ばかりです。
何度助産師さんに助けられたことか…
感謝しきれません。
入院中のお食事もとても美味しく帰りたくありませんでした。笑
産後もヨガやビクスなど色々な教室が託児付きでありお世話になりました。
2人目ができましたらまたお世話になりたいと思います。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

基生会おおのレディースクリニック (岐阜県岐阜市)

夜嵐982(本人・30歳代・女性)

上の子の妊娠をきっかけに、こちらでの検診から出産、産後のケアまでお世話になりました。
兄家族もこちらの産院で出産、いとこ、友達と、地元とゆうこともあり行き慣れてはいましたので入りやすさもあり…
検診ではしっかりと時間をかけて診てくださり、分からないことがあればしっかりと説明もしてくださりました。
マタニティクラス、産後クラス、パパママ学級、プレママクラスなどもたくさんあり、産後毎月ある集まりもあったので楽しく赤ちゃん期を過ごせました。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、横向き出産、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

基生会おおのレディースクリニック (岐阜県岐阜市)

しろつめくさ(本人・20歳代・女性)
3.5 産科

妊婦検診で受診しました。
出産時は全室個室や洗濯のサービスなどがありサービス内容が充実してました。
また食事が豪華で有名でしたが、噂通り豪華で美味しかったです!
妊娠中はマタニティ向けの教室もあり楽しいマタニティ生活も過ごせました。
先生は少しモゾモゾした話し方でたまに聞き取れない時があるので、聞き取れなかったら確認する勇気を持ってください。
人気のクリニックなので時間帯、日付によってはすごく混んでます。
そのためか診察も短めです。聞きたいことは質問すると丁寧に教えてくれます、後で聞きたいことがあったーってならないようにメモなどにまとめていくといいかもしれません。
エコーはSDカードに入れてもらえます。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

基生会おおのレディースクリニック (岐阜県岐阜市)

マヨコ(本人・30歳代・女性)
3.5 産科

長年悩んでいた生理痛の原因を先生に見つけてもらったのをきっかけに、不妊治療でも通いました。

それで出産も二人お世話になり、先生や助産師さん保育士さんには大変良くして頂きましたが
二人目の出産時(26年7月)の看護師長さんの対応に深く傷つき、3人目の出産は別の場所を選択しました。人生の中で数少ない出産と言う経験が、思い出すたびに悲しい気持ちになるのは非常に残念です。

それ以外では、受付の対応もはじめの頃は冷たい印象がありましたが、回を重ねるごとに全然気にならなくなりました。

病院自体は、日曜日は特に混みますが平日の夕方はあまり待たなくても大丈夫でした。

3人の子供とも不妊治療でしたので、なかなか長い期間先生にはお世話になりましたが、予定通りにいかないときも臨機応変に対応してくださったし妊娠中に不安なことがあれば大丈夫と励ましてくれたりと、淡々としているけど優しかったの私は話しやすかったです。




来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

基生会おおのレディースクリニック (岐阜県岐阜市)

じゅん(本人・30歳代・女性)

化学流産をしてしまった為、産婦人科に行きました。
こちらのクリニックを選んだ理由としましては、不妊治療にも力をいれているとホ-ムペ-ジに記載されていたからです。
来院して、問診を記入後にすぐに診察に呼ばれました。
先生に症状をお話しし、内診もしてもらいましたが、子宮は綺麗になっているとのことで安心しました。
また、何かあれば来てと言われ、その日は診察が終わりました。

病院の印象としては、綺麗で待ち時間がないという感じです。
先生の印象は、淡々としているので、聞きたいことが全部聞けませんでした。
悪い印象ではないのですが、産婦人科の先生はこういうタイプの先生が多いようなイメ-ジがありますね。

こちらの産婦人科では、妊娠中ヨガなども受けられる様なので(別途料金必要だと思います)マタニティ-ライフも楽しめるのではないかと思っています。
その為、妊娠したらこちらの産婦人科に通院しようと思っています。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

基生会おおのレディースクリニック (岐阜県岐阜市)

しじみん(本人・30歳代・女性)
3.0 産科

私もここで産まれたそうで、同じ先生に子供を取り上げてもらいました。
妊婦健診はいつも混んでいて結構待ちました。
予定日近くで破水したので、病院に電話しましたがまだうまれずしばらく様子を見ていましたが
なかなか陣痛もこず緊急帝王切開になってメンタル的にもその時の看護師さんも優しくなくていい思い出はないのですが子供にあえたからよしです。
二人目は違うところがいいかなというのが正直な感想です。
ご飯は豪華お金は補助金よりあふれました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

基生会おおのレディースクリニック (岐阜県岐阜市)

もえぎ246(本人・30歳代・女性)
2.5 産科

こちらで2年ほど不妊治療しました。
もともとクールで早口な先生です。妊娠不成立だった時、もう少しこちらの事を考えてくれればいいのに……と思うような発言でした。
すごくショックだったことを覚えています。
そのうえ、次回はいつこれる?と言われても心が追いつかなかったです。

混雑はありますが、日曜日も営業しているのはとてもいいと思います。
また、子供連れで行った時、託児ルームの保育士さんはとても気さくな方ばかりでした。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

基生会おおのレディースクリニック (岐阜県岐阜市)

ななみ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

不妊治療で地元では有名で、職場の人からすすめられたので。

[医師の診断・治療法]

原因不明の不妊症でしたが、先生の治療のおかげで妊娠出来ました。

治療のステップアップの判断など、先生は的確だとおもいました。
忙しすぎるので先生自身に余裕はなさそうですが、腕は確かだと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生や看護師の対応は良いですが、受付の対応ははっきりいって悪いと思います。施術には関係ないので無視しとけばいいですが、不妊で毎回通ってて対応が悪いと良い気分ではありませんよね。

例えば、他の受付同士で患者の噂話。

挨拶しない。

雑に物品を運びバン!と降ろすのでビックリ。

会計しながら他の受付と笑いながらお喋り。そのわりに、他の患者さんが診察券を出すのにもたついていたら、その患者さんに怒り口調で注意していたので驚きました。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

基生会おおのレディースクリニック (岐阜県岐阜市)

どんちゃん(本人・30歳代・女性)

結婚して6年。なかなか子供を授からず 周りから言われたりしながら 私自身子供が欲しい思いも強くなったため 仕事のお休みを使いながら 他の病院にかかっていましたが なかなかうまくいかなかったため 今度は 不妊治療に力を入れている病院へと思い たくさん調べ 家からは少し距離もありますが こちらの病院にかからせてもらいました。今回は そちらの方に力を入れたいため 仕事場の方にも事情を話し勝手を言い パートに切り替えてもらい働く時間も減らし 多い時は 1週間に何回通っただろうという感じでしたが 通い始めて 3か月目。そろそろステップアップの話も先生から出て 夫婦で話し合いまずは しっかり二人で話を聞くところからと思って話を聞かせてもらい ステップアップをしようとした月に 子供を授かることができました。
私には すごく相性がよい病院でした。他の対応もすごく私は よかったです。二人目も もうそろそろ通ってみようと思っています。 

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ