Caloo(カルー) - 平塚市南原の産科の口コミ 7件
病院をさがす

平塚市南原の産科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平塚市民病院 (神奈川県平塚市)

まこだぬき(本人・40歳代・女性)

こちらの産科で出産しました。妊娠時の定期検診では予約しても最低30分は待ちます。先生の急な手術などが入ると1時間半くらい待つこともありました。先生は何人かいて初診で診てくれた先生が出産まで担当してくれました。私の担当医は穏やかな先生で、いつも最後に「何か気になることや、わからないことはありますか?」と聞いてくれるのでとても話しやすかったです。
また、出産時も子供に何かあれば院内の小児科にすぐに治療して貰えますし安心です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平塚市民病院 (神奈川県平塚市)

炉座ろざ493(本人・40歳代・女性)

通っていた病院の医師が、こちらの病院に移ったので、定期的な検査の意味合いも含め、通っています。平塚駅から遠いのが難点。時間帯に寄るのかもしれませんが、バスも頻繁に来るわけでもないと感じましたし、徒歩ではかなり遠いと思います。新しく建て替えたのかロビーも診察室もきれいで、それに伴ってシステマチックになっています。患者さんは沢山いますが、会計なども流れがスムーズでそれほど待たずにすみました。総合病院で多くの診療科があるので、地元の方は便利だと思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平塚市民病院 (神奈川県平塚市)

くわっと(本人・30歳代・女性)

もともと持病があったので個人病院での出産は考えておらず、一人目からこちらでお世話になっています。一人目は普通に産みましたが二人目は低置胎盤で予定帝王切開でした。低置胎盤ということで手術中の大量出血に備え出産前に自己血貯血をし、帝王切開に臨みました。
前日入院で翌日手術です。産科の医師が2名で手術をしていただきました。
手術中はとても和やかな雰囲気で談笑しながらでしたので、全然怖くも痛くもなかったです。唯一嫌だったのが背中からの麻酔で、痛くは無いですがイヤ~な感触でした。術中はまったくの無痛で快適です。

産まれた子供が仮死でしたが、すぐさま小児科医を呼んでいただき迅速且つ適切な処置をしていただいて子供の命が助かりました。すぐに適切な処置を行える専門医がいるという事はやはり総合病院の強みかと思いました。私の出血量も低置胎盤にしては少なく、本当にここで産んで良かったと思いました。

一応、術前に背中から術後の為の痛み止めを入れてもらえるのですが、術後はその痛み止めがあってもハッキリいって痛いです。痛み止めの注射や座薬、飲み薬など頼めばもらえますが、効果の持続時間は短く、また一度使ってしまうとその後数時間は使えません。ここぞ、という時に頼むようにすると良いと思います。
術後は数時間は下半身が全く動きませんので、誰もいなくなる前にナースコールのスイッチを近くに置いといてもらいましょう。

それと、翌日からは寝返り、起き上がり歩行訓練など開始します。ハッキリいってすごく痛かったですが起きて歩かなくてはいけません。なぜなら尿の管を取るからです。歩けなければトイレに行けません。
因みに歩行の際は点滴を吊り下げている棒?を杖代わりにして歩くと良いです。私は点滴が取れた後も暫く借りていました。
あと、シャワー浴ですが、傷口を覆っているシートが取れる翌々日から開始です。初めてのシャワーは痛そうだと思う方もいると思いますが全然平気でした!何ならスースーするボディソープで洗ってみたのですが全く痛く無かったです。お湯に傷口を当てるとこれまた早く治るから良いそうです。

お祝い膳が入院中に1回だけ出ます。自分で日を指定できるのですが、確か曜日が決まっているのでなるべく早めにいつ用意してもらうか考えておかないと食べられないで退院になってしまうかもです。
あと白飯がおかずに対して多いので、ふりかけは持参すると良いです。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平塚市民病院 (神奈川県平塚市)

うさぎのしっぽ(本人・20歳代・女性)

夕方に急な腹痛を感じ、家族が市の案内で救急病院として紹介され、自家用車にて外来でかかりました。行く前に、病院に電話で連絡しておく必要があるようです。
救急には、内科の先生しかいらっしゃらなかったのですが、先生が診察の後、すぐに専門のの先生を呼んでくださり、処置をしていただくことができました。
救急の場合はあまりしっかりと見ていただけないというクチコミをよく見ますが、ここの病院は良くしていただけると思います。
駅から遠いので、その後の通院は少し大変です。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平塚市民病院 (神奈川県平塚市)

ピコ(本人・50歳代・女性)

以前からあった子宮筋腫が大きくなっている可能性があるので精密検査を受けるよう健康診断でいわれた。
自宅から一番近い病院にいったが、ドアを開けて入った瞬間から担当する医師は感じが悪く、それでも、こちらは丁寧に説明をした。
この日は、大きくなっているか、MRIを再度、撮影したい。と伝え完了。後日、撮影後に再度、説明を聞きにいったが、サイズは昔とかわらない。問題ない。開腹してまで取る必要ない。とぶっきらぼうに言われた。でもお腹の張りが気になります。と伝えると、じゃあ切ってとれば。のように言われて驚き、別の病院にいきたい。と伝えた瞬間、表情が豹変して、お金が凄くかかるぞ。治療したいのか?セカンドオピニオンで行きたいのか?捲し立てられて、ショックのあまり言葉が出なかった。
少しして、さすがにやばいと感じたのか、こちらの立場もわかってみたいなこと言われて、何がなんだか、わからなかった。なんで病院でこんな不愉快な目に遭わなきゃいけないのか?もう二度とこの医師には会いたくない。

セカンドオピニオンで行った病院もこの医師が指定していたのか、xx先生は素晴らしい医師で言ってることは正しいですよ。と、なかば追い返されてしまった。おまけに閉経だときいていた。とのこと。閉経していないから、大きくなっている可能性があるため、不安だったのに、患者の説明も適当にきいている医師としか思えなかった。
たまたま出会った医師が悪かったと思うようにして、都内の別の病院へ通うことにしました。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 24,040円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平塚市民病院 (神奈川県平塚市)

はろう(本人・40歳代・女性)

去年、緊急入院になり検査と慣れない状況に不安いっぱいの中毎日、寝れなくて困っていた2日間
やっと寝れていたのに10時過ぎ看護師に大きな声で起こされた。こんな時間に何かと思ったら明日、処方される薬についてだった。
今、薬を服用しているか?
歯の治療中か?次の治療はいつか?それは、医師に説明してあります。そんな事の為に起こされた。朝でも良くない?仕事とは言え患者の状況考えて欲しい。その後、なかなか寝付けなくて睡眠不足

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平塚市民病院 (神奈川県平塚市)

今回妊娠悪阻でこちらの病院に入院しました。
私は10年ほど前に精神科を受診し、パーソナリティ障害の疑いがあると診断を受けました。
症状は今は改善されてほぼ見られませんでしたが妊娠し気持ちも不安定な時期になるので、入院するならそちらのサポートもある病院をお勧めするとのことで、小さな近所のクリニックから精神科もあるこちらの病院の産科を紹介していただき受診しました。


前のクリニックでは検尿のみ行われ、1ヶ月に渡りケトン体が見られました。
入院時、紹介状でその検尿の結果だけは共有されていたのかもしれませんが、PCR検査を除いた検尿や採血といった体の様子を見る検査をこちらの病院では退院までの1週間の間一切されず、退院時に体重すら見られず、担当医も初診の診察時にしか会話ししていません。少し不安に思いました。


そして、入院中には体もとても弱り、入院して数日して心の不調も出ました。
看護師さんにその旨を都度伝えましたし、そういう心配がある事は初診時に担当医師に伝えていたのですが、結局精神科のサポートはこちらの病院で受ける事はできませんでした。


一番ショックだったのは、出産する決意ももちろん固くひどい悪阻や心の状態とできるだけ前向きに向き合っていたのにも関わらず、担当医師は私の母親に中絶を考えるよう指導をしました。
理由は精神疾患患者の出産は産める病院を探す事も、産んだ後育児をする事も難しいからとのことでした。


精神疾患を患っている、診断を受けた事がある、精神科・心療内科を受診したことがあるといった女性は現代たくさんいます。
医師からの言葉を聞いた時は絶望しましたが、そういうサポートをしてくれるクリニック・病院も限られていますが存在することは後から知りました。


心の極めて健康な妊婦さんへは施設も綺麗で看護師さんも優しいこちらの病院はお勧めできます。
精神科のある病院ですが、少しでもメンタルに不安のある妊婦さんや、精神科の受診歴のある妊婦さんにはあまりお勧めできないと感じました。
妊娠悪阻の方へも上記の通りなのでお勧めし兼ねます。


来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: 点滴
料金: 100,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ