Caloo(カルー) - 横須賀市長坂の産科の口コミ 2件
病院をさがす

横須賀市長坂の産科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会横須賀市立市民病院 (神奈川県横須賀市)

コメリナ コムニス386(本人・30歳代・女性)

産後ケアで院内助産院にお世話になったのと、小児科の通勤をしました。

【院内助産院】
病院内にある助産院という定義付け。
先月から常任の医師が赴任し、初産でも出産可能になったようです。
ただ私の時は初産は対応していなかった為こちらでは産後ケアでお世話になりました。
入院部屋は、改築されており大部屋位の広さで個室です。
個室内にベッドやソファー、小上がりの畳がありました。
またお茶もおいてあり自由に呑めます。
出産した産婦人科では助産師さんによって指導が違ったり、申し送りがちゃんと出来ていないのではと感じることがありましたが、こちらの病院ではどの助産師さんにお話しても、私のことを把握していただいていて助かりました。
別の日に伺った時も、前回の悩みはどうか等こちらから伝えなくとも気にしてくださりありがたかったです。
もしまた出産することがあれば絶対こちらでお世話になりたいです。
【小児科】
他の病院で通ったが不信感があり、こちらの小児科につういんしました。
こちらでは問診に時間をさいてくださり、しっかりと子供を見てくれます。
信頼できる先生でした。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 3,000円 ※産後ケアのデイケア3000円、宿泊6000円、デイケア+宿泊9000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会横須賀市立市民病院 (神奈川県横須賀市)

suco(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

昨年妊娠が分かり近くの横須賀市民病院の産婦人科に通うことにしました。
病院の建物は古いですが清潔感は保たれています。

初めての妊娠で不安でしたが、先生も優しく
助産師さんもみんな明るくていい方ばかりです。
予約をしていけば直ぐに案内してくれます。
おススメです‼︎


ただ検診前に尿検査や血液検査があるのですが
その待ち時間が長いです。
30分は待つので診察時間前にそれを考慮して来院します。

会計支払いは一度受付し、その10分経った頃会計に再度行く感じです。(自分で時間を覚えておきます)
会計出来てないと待ち直しです。
できれば名前か番号、電子掲示板に会計できる番号が表示されればいいのになと思います。
駐車場は1時間だけ無料になります。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※検診内容によって違います(1500〜16000)
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ