Caloo(カルー) - 川崎市麻生区百合丘の耳が痛いの口コミ 3件
病院をさがす

川崎市麻生区百合丘の耳が痛いの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科よしだクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

pokke(本人ではない・1〜3歳・男性)

1歳になった子供が保育園に通い始めてから、よく鼻水・鼻づまりで苦しそうにするようになりました。

発熱が続いた時に、初め小児科に行ったのですが、ただの風邪と言われ、その後下熱しないためこちらに受診しました。
結果、中耳炎ということで、耳の中に溜まった膿を切開して処置していただき、その後熱が下がり体調が回復しました。

先生はハキハキした男性ですが、説明が丁寧で質問もしやすいです。分かりやすく写真なども使って説明してくださるのでいつも納得して帰ることができます。
ひとりひとりに丁寧なので、診療に時間がかかり、一人の先生がやっているので待ち時間が長いです。
ネットなどでも予約できるのですが、予約時に2時間後ということもよくあり、待つ時間も長いこともあります。

でも、やはり人気なので、子供も多く家族皆でお世話になることも多いです。


スタッフの方々は皆さん丁寧で、子供の処置もなれています。
受付の方が優しい方とそうでない方もいます。優しい方は、雨が降ってきて傘を貸してくださったりということもありました。

あまりほかの病院ではすぐにやってくださらない、細菌・ウィルスの検査なども先生はしてくださるので、それにあった薬を出してくださったりして治療の方針も一緒に考えてくださいます。
副作用などもしっかり説明して下さり、安心感が強いです。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ムコダインDS33.3%、ワイドシリン細粒100
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科よしだクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

Caloouser60860(本人ではない)

とても人気がある耳鼻科さんなので、いつも混雑しています。
こちらは初心に限り予約ができないので、あまり待ちたくないなという人は、午前と午後の診察終了間近にいくと、それほど待たなくても良いです。
といっても患者さんが多いので、診療時間が終了してもまだ自分の順番は来ませんが、診療開始時にいくよりは待ちのストレスが溜まりません。
先生がとても患者の話をよく聞いてくれて、自宅に帰った後の自分で薬を塗布する仕方なども詳しく教えてくれるので、良いお医者さんを見つけられたなと思いました。
また看護師さんも感じの良い人ばかりで、子供の扱いに慣れているので、子供を診てほしい人におすすめです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科よしだクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

wanp1176(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供の耳鼻科周りはいつもこちらにお世話になっています。

初診時は予約システムが使えないので2時間以上待ちました。
病気の子供が待つのはとても大変なので、初診時はもう少し融通を利かせてもらえればと思いますが、2回目からは予約システムが使えるようになります。
が、こちらも指定時間より遅れて呼ばれる場合が多いです。

実際の診療は先生と看護師さんがとても親切に対応してくれるので信頼しています。
先生はおひとりです。
飄々とした雰囲気なのですが、子供にはとても優しく接してくれて保護者にもこれからの診療方向の相談も含め丁寧に説明してくれるので助かります。

今回次男が耳が痛いというので診て頂きました。
先生は子供が怖がらないように声を掛けながらゆっくりしゃべってくれつつ、
素早く診て頂き、ほんの10分ほどで中耳炎との診断。

そのあとは吸入器を5分ほど行ないました。
次男は耳が弱いようなのでこれからもお世話になると思います。

あとは駐車場がもう少し台数が留められればいいんですが。。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ