Caloo(カルー) - 横浜市栄区の下痢(子供)の口コミ 1件
病院をさがす

横浜市栄区の下痢(子供)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

12人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和田医院 (神奈川県横浜市栄区)

たま(本人ではない・1〜3歳・男性)

子どもの下痢が続いておむつかぶれになってしまったため受診したところ、
「1歳児では離乳食の内容が変化したり、夏になって水分を多くとると下痢をしやすい。嘔吐がなく、機嫌が悪いわけでなければ心配いらない。おむつかぶれも、便が出たらなるべくこまめにぬるま湯洗いして、よく乾かしてあげればいい。軟膏は必要ないと思う」との診断でした。

その後も風邪を引いたときなど何度か受診してますが、お薬は必要最小限のものしか出さないというのが基本方針のようです。私は幼い子にあまり多くの薬を飲ませたくないと考えているので、信頼できます。
また、予約なしでも予防接種を受けられること、待合室が広く混雑していないこと、看護師さんの人数が多いこと、院内でお薬をもらえること、駐車場が目の前になることなども、複数の子供を連れて病院に行かなければならない母親にとって嬉しい点だと思います。

ただ、薬局でもらうようなお薬の説明書をくれないので、シロップ薬などだと薬の名前がわかりません。もちろん、聞けば教えてくれます。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ