Caloo(カルー) - 横浜市旭区二俣川のインフルエンザ予防接種の口コミ 2件
病院をさがす

横浜市旭区二俣川のインフルエンザ予防接種の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長田耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市旭区)

Caloouser65263(本人・30歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種で伺いました。他では予約で一杯で断られましたがこちらでは予約できました。体調が気になると連絡したところ、前日までに連絡すれば当日受付順に接種してくださるとのことでした。
9時から診察だそうですが、その前から待合室は開けてくださってるそうです。
土曜日の予防接種は9時半までに受付しなければいけないそうです。9時ぴったりに行ったところすでに10人くらい待たれていました。時期的に半分くらい予防接種のようでした。ご家族で来られて全員接種して帰る方たちもいらっしゃいました。
先生は少し厳しめですが、よくお話を聞いてくださいます。受付の方は対応が素晴らしいです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 3,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二俣川こどもクリニック (神奈川県横浜市旭区)

Caloouser65263(本人ではない)

二俣川駅の駅ビルコプレの7階にあります。クリニックがたくさん入っているのですが、駅から雨に濡れずにいけるのでとても便利です。スリッパに履き替えるところも広々していて使いやすく入り口の右側には水槽に魚が泳いでいます。右奥はキッズスペースとなっていて ハイハイ赤ちゃんも待てそうな作りです。 
 発熱で診察に行きました。発熱なので外で待つように言われました。インフルエンザが流行っている時期だったので外で待つ子供が多くいました。ネットで順番を取るので5番前には着くように来ると遅れないです。問診票もネットで入力するので、非接触で便利です。番号になると呼ばれるので病院内に入りました。診察室前の椅子があるのでそこでまた待ちます。診察は先生にのどや胸の音などを聞いてもらい、薬を処方してもらいました。できるだけシロップがいいと伝えると、可能な限りの薬を全てシロップで出していただけました。子供も嫌がらず飲めたので助かりました。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ