Caloo(カルー) - 横浜市金沢区釜利谷東の湿疹の口コミ 2件
病院をさがす

横浜市金沢区釜利谷東の湿疹の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平石耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市金沢区)

zazizazi(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

もともと外耳炎によくなっていましたが、右耳がとても痛痒くなり、自宅で軟膏を塗っても悪化するばかりだったので来院しました。

[医師の診断・治療法]

とても丁寧に説明をしてくれる先生です。一目見てすぐに症状がわかり診断してくれます。私の場合は外耳炎ではなく、耳の湿疹とのことでした。耳掃除をする習慣をやめて、痒くてもかかないようにしないと、また再発すると言われました。また、使用していた軟膏を使っていたらもっと悪くなるとも。もっと悪化すると、すぐに顔の方まで湿疹が広がり、治るのに数週間かかってしまうと言われました。今はまだ耳たぶのところまでなので、何とか1週間ぐらいで治るそうです。かゆみ止め、抗生物質などの飲み薬と、ピンク色の塗り薬を頂きました。塗り薬は大きな太い綿棒で奥まで入れないで塗るように言われました。薬を飲んで塗り薬を縫っていたらだんだん良くなってきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院長先生は、とても細かく丁寧に診察して説明してくれます。その分、時間もかかるので、待ち時間は非常に長いです。いつも混んでいるのですが、たまにすいているときもあります。看護婦さんたちはみんな非常にハキハキ、キビキビしていて気持ちの良い方ばかりです。院長先生は近所では名医として有名だそうです。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団協友会金沢文庫病院 (神奈川県横浜市金沢区)

フリージア(本人・50歳代・女性)

女医さんなので女性の皮膚トラブルにも理解があり相談もしやすいです。私はアレルギーで皮膚炎なども起こるためその場所に合った塗り薬を処方してもらったり、アレルギーがひどいときは服薬をもらいました。季節により肌の調子が変わるのでその度にいろいろ対処していただきました。
途中で先生が変わりまた女医さんで以前の先生同様に親切に対応してくれました。
待合室が夏は冷房がききすぎて寒いので上着を持っていったほうが良いです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円 ※処方により違います。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ