Caloo(カルー) - 横浜市南区の母子同室の口コミ 6件
病院をさがす

横浜市南区の母子同室の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター (神奈川県横浜市南区)

momo(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

こちらで出産しました。

妊婦健診は1時間ほど待つ日が多いですが、ブザーで呼んでもらえるのでそれまで院内のコンビニで軽くご飯を食べたりしていればすぐです。
先生はランダムで、毎回エコーを撮ってくれるわけではありません。4Dでは撮ってもらえませんでした。
質問にも快く答えてくれるし、安心です。
基本業務的なのは大学病院なので仕方ない。

出産時は、助産師さんや先生が全力サポートで安全なのは言わずもがなです。
立ち会いについては情勢次第だと思うので要問い合わせです。

産後、産まれてすぐから母子同室で母乳育児推奨。
これがしんどかった。
かなりのスパルタで母乳指導があります。3日目まではほとんど寝れず乳首も切れて半泣きでした。
夜中の子供の預かりは頼めばやってくれます。
あとは授乳を頑張ってると声をかけて預かってくれるときもありました。
どうやらその日の助産師さんの方針次第なようで、ある助産師さんの夜は、夜から朝まで授乳時以外は1人で寝て来てね!と言ってくれるときもありました。
その日で体力回復して女神に見えました笑

毎日これならいいのにと思いましたが、家に帰ったら当たり前に毎日寝れないので慣れるためにもこのくらいスパルタでよかったと後々感じました。
特に私は里帰りしない予定だったので、ずっと預かってくれる優しい病院だと帰ってからギャップで辛くなる気がしました。

ミルクに関しては出産時より一定数体重が減少すると命を守るために与えてもらえます。
体重がこれくらい減ったから今日はこれだけミルクを増やそう!や前回こうだったから減らしてみよう!などその日の助産師さんと相談しながら決めました。

入院中会陰切開したところがかなり痛み相談したところすぐに先生を呼んでくれて診察してくれましたり、牛乳を飲むと吐き気がしてしまうと伝えるとその後の食事から全てジュースに変えてくれました。

心配や不安なことは積極的に相談すると必ず応えてくださるので安心しました。

助産師さんも先生も食事を運んでくれるおばちゃんもお掃除のおばちゃんも、みんなみんな優しかったです。
出産時の助産師さんにおいては、入院時に会いに来たよ!と来てくれてすごく安心したししっかり感謝を伝えられてよかったです。

大変なことや辛いと思う瞬間もあったけど、私は次回があるならまたここで産みたいです。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 200,000円 ※手出し額、前日入院、祝日出産、痛み止めなど多々処方有
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター (神奈川県横浜市南区)

*☆choco☆*(本人・20歳代・女性)
4.5 産科

以前からリウマチがありかかりつけ医だった病院だったのでこちらの病院で出産しました。
検診は、毎回先生が違うもののとても良い先生ばかりでした。聞きたいことや心配事があれば適切に答えてくれます。
また、出産前管理入院にもなりましたが的確な対応を取っていただき無事出産することが出来ました。
助産師さんがとても優しく、親身なので初めての出産でしたが産後も安心して入院生活を送ることが出来ました。
出産費用も思ったより安かったのも良かったです

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター (神奈川県横浜市南区)

Kmama(本人・10歳代・女性)

第一子の妊娠から出産でお世話になりました。

市大病院さんを選んだのは、自宅からも1時間近くかかるのですが、なにより分娩費用が安いというのと、総合周産期センターということに惹かれたからです。
私の地域の産婦人科さんはどこも分娩費用が驚くほど高くて、未熟な年齢の私達夫婦には費用が低いというのはとても大事なことでした。
そして総合病院ということで、第一子であり低年齢出産だったため安心感も強かったです。

妊婦健診は、やはり待ちます。
午前の予約はすぐに埋まってしまっていたりします。ただ、午後の予約の方が待ち時間は短いです。
先生は女医さんも多く、丁寧に診て下さります。
担当の先生というのは健診時はつかないのですが、皆さんとてもいい先生方だったのでよかったです。

自宅で不安なことがあると、24時間いつでも電話していました。
丁寧に対応してくださって、安心しました。

分娩後の入院中ですが、助産師さん方は若いけれど優しい方ばかりで母乳推進している病院なためとても熱心に母乳育児を教えていただきました。

病院食は、普通です。
可もなく、不可もなく。

退院後も何度も電話しましたが毎回しっかり対応してくださって、初めての育児の不安な気持ちも軽減されました。


ただ、入院中の面会はセキュリティの問題で 旦那、自分の子供(赤ちゃんの兄弟)、両親、義両親、祖父母、義祖父母 のみ面会可能です。
友人はもちろんのこと、自分自身の兄弟も面会NGということで、星-0.5とさせていただきます!

その他はとても丁寧で安心してお産に臨めました!
いい病院です。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 20,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター (神奈川県横浜市南区)

りこまま(本人・30歳代・女性)
3.5 産科

こちらで出産しました。
とにかく患者の人数が多く、待ち時間は長いです。1時間は待ちます。
エコーは少ないと思います。4Dはありません。
なので性別はかなり後までわかりませんでした。
コロナ禍で両親教室や立ち会い面会すべて中止。
先生も沢山なので診察はほとんど毎回違う先生で、中には淡白な方もいます。受付の方も愛想は良くないです。産前産後、相談で電話したときも「はぁ?」というような対応、、助産師さんから電話してと言われたから電話してるのに、、、。
個室は選べず、4人部屋、母子同室の為、相部屋の赤ちゃんの泣き声で全く眠れませんでした。
貸し出しは赤ちゃんの入院中の服のみ、タオル等も持参なので荷物はかなり多いです。
食事も総合病院の病院食なのでかなり質素。
朝ごはんウインナー2本とか、、、夜ご飯は小さい鶏肉2きれとか、、、
お祝い膳も、普段の食事に赤飯とプチムースがついただけ。
母乳育児を推進していますが、こんなんで母乳出るようになるわけないよな、と後々思いました。
母乳育児を推進しているので、とにかく母乳母乳で辛かった。搾乳機やミルクは本当にギリギリまでもらえません。またその際カップやらなにやらの購入が必要です。
諸々は自分で洗って消毒するので、いい練習にはなります。

助産師さんは沢山いますが全員とてもいい人です。
ただ、人によって言うことが違うのでよく混乱しました。
沢山いるので方針が違うのはしょうがないですが、皆さん寄り添ってくださいます。

初産だったので、全部こんなもんかと思って退院しましたが、ホテルのような個室完備やレストランのような食事、手ぶらで入院できたり4Dエコーも撮ってくれるような産院があると知り、2人目は別で産もうと決心しました。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 110,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター (神奈川県横浜市南区)

みさ(本人・30歳代・女性)

初産がこちらでした。
外来は毎回医師が変わるため、流れ作業のような感じで、頸管が短く切迫早産と言われていた私には毎回不安の残る検診でした。
産後は分娩室からそのまま赤ちゃんをコットにのせて病室に戻り、すぐには母児同室が始まりました。
オムツ替えや授乳の仕方すら初めてで分からないことだらけでしたが、説明も少なく戸惑いました。
私は母乳の出が悪かったので、赤ちゃんは30分と経たずにお腹が空いて起きてしまう状態が、徹夜で分娩した当日の夜から続きました。
初めてなので、とにかく眠いし身体も辛いけどそういうものかと思い、必死で過ごしました。基本が大部屋なので、赤ちゃんが大声で泣くと他の方に悪いと思い、泣くたびに授乳室まで歩いていきました。
そんな中でもミルクは一度も足してもらえず、一度白湯?を足してくれたのみでした。ミルクの作り方や、母乳が足りない分の補充の仕方など全く説明はなく、ミルクを足すのは良くないというイメージのまま退院したので、退院後も母乳の出が悪い中、1時間もしないうちに起きてしまう赤ちゃんと必死に向き合う日々で、卒乳するまで育児は殆ど楽しめませんでした。

その後、転居し、2人目を出産したのは別の大学病院でしたが、お産直後は疲れているだろうからと夜は寝かせてもらえ、母乳の出方に合わせてミルクの足し方も細かく教えてくれて、病院によってこんなにも違うのかとびっくりしました。

母乳がたくさん出る人にはいいと思いますが、母乳推奨と母児同室にこだわりすぎずに、もう少し初産婦に寄り添って柔軟に対応していただきたいなと思います。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

35人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター (神奈川県横浜市南区)

たん(本人・30歳代・女性)
1.0 産科

持病ありの出産のため、こちらを紹介されて出産しましたが、産科の受付の人達の対応が本当に悪く、行くたびイライラしました。そちらのミスで1時間以上待たされても、「間違えました〜」と謝罪なし。
産科の女医で冷たい人もいました。
出産後は、出血量も多く、母乳が出ませんでした。にもかかわらずミルクを1滴もくれず、我が子は空腹のためギャン泣き。母子同室の4人部屋だったため、周りに迷惑だと思い入院中毎日夜中は寝ずに授乳室で過ごしました。出ない母乳を2時間吸わせたまま夜中過ごした日もありました。若い助産師さんに相談をすると、我が子の身体と体重を見て、脱水症状になってる。と言われました。尿も便も当たり前ですがほとんど出ていなかったので、オムツもほとんど変えることはありませんでした。相談後、やっとミルクをくれたかと思うと、20mlしかくれず、空腹なので全然寝てくれず。添い寝でやっと寝てくれたかと思ったら、添い寝しないでと注意される始末。
そして、退院する前の日に、病院での過ごし方の説明を受けました。(添い寝はしないで、という事)
退院してから、ミルクをがぶ飲みしている我が子を見て、申し訳なくて涙が止まりませんでした。
もう二度と行きたくないです。
たまたま良い助産師が担当だったから良かったものの、違う助産師だったら…と思うと本当にゾッとします。

ただ、腎内科の女の先生はサバサバしており、とても優しくお世話になりました。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ