Caloo(カルー) - 大田区大森中の肛門科の口コミ 2件
病院をさがす

大田区大森中の肛門科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団泰静会 大西医院 (東京都大田区)

はじはじ(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

突如、肛門付近に痛みが出て、瞬く間に歩くのも困難になるほど、痛みが酷くなり、母が昔、来て良かったらしかったので、来院しました。

[医師の診断・治療法]

熱を計ると、39℃以上の高熱。肛門が痛く熱はあるが、風邪の症状ではないので、心配になっていたのですが、横になり先生に診てもらった瞬間、あ~こりゃ酷いと一言。膿が溜まって肛門周囲膿瘍という病気だそうで、すぐにでも手術で膿を切って取りださないとダメだそうで、まさかの緊急オペ。麻酔がまず痛い(しょうがない場所)、肛門の横に打ちその後メスでくりぬく様に膿を出された。もちろん痛かったが熱はすぐにひき、スピーディーにオペは終わる。あくまで緊急の対応なので、この傷が回復したら、レーザーで完全に患部を焼き切るとのこと。レーザーは当時最新技術で出血も少なく済み予後もいいそうなので、お願いしました。ただし、保険は効かないので実費で。しかしこっちはわらをもすがる思い。先生は落ち着いて説明してくれて、とても安心できます。
二ヶ月後再びオペをしましたが、麻酔以外は全く痛みはなく、その後も特に不備はなく現在に至っています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

人気があり混んでいますが、皮膚科、肛門科の評判は特に良いみたいなので、そっち方面でお困りの方には待ってでも行く価値があると思います。
手術中も看護師さんが付きっきりで、声をかけて励ましてくれたり、とても優しかったです。

来院時期: 2005年12月 投稿時期: 2011年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 120,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団泰静会 大西医院 (東京都大田区)

プルーン(本人・30歳代・女性)

自分自身が切れ痔に悩み肛門科を受診しました。
肛門科だけに受診するまでなかなか勇気が出ず、できれば女の先生に診ていただきたくてネットで探したらこちらの病院がみつかり受診することにしました。

先生はとても話しやすくて面白くて気さくな方でした。診察の時もいろいろと気遣いが感じられました。診察自体もとても素早くてよかったです。

受付の方や看護師の方も親切で優しいです。先生だけでなく看護師さんの対応もいいのでいつも安心してかかれます。

肛門科だけではなく内科や皮膚科もあるのでいつも混んでいます。
こちらでは診察券を朝早くから受付しています。診察券を出して一度帰って、だいたい呼ばれる時間に戻ってきている方が多い感じです。

何も知らずに初診でいった時は2時間以上待ちました。私は午後の診察にかかる時は、午前中に「午後の診察を受けたい」とつげて診察券を出すと午後の早い番号がとれます。
何番目で何時くらいかなども聞くと教えてくれます。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ