Caloo(カルー) - 品川区東五反田の寝れない・不眠の口コミ 3件
病院をさがす

品川区東五反田の寝れない・不眠の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

86人中72人が、この口コミが参考になったと投票しています。

NTT東日本関東病院 (東京都品川区)

ラブペット(本人・30歳代・男性)

比較的有名な精神科医師の様ですが、腺病質で、自分の言うことに少しでも反論すると激怒し、「私はプロです。あなたは素人なんだ。何を言うか!」と収まりが効かぬ二重人格医師と思います。機嫌のよい時は、「お大事に~」。激怒の際は収集が付かぬ。この先生こそ、精神科に診てもらった方が良いのではないかと思います。薬は、努めて多めに出さぬ様にする医師です。うつ病の場合、毎日の記録を自分が作った行動記録表というシートに毎日記入させ、診察の時に見せる、という一種の認知両方をします。怖い医師など平気だという医師は、精神科・心療内科分野では有名らしいので、診てもらっても良い医師ではないでしょうか。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 5mgセルシン錠、パキシル錠20mg、ドグマチール錠200mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

NTT東日本関東病院 (東京都品川区)

derpfirsich(本人ではない・男性)

NTTの社員の知人で仕事が多忙でうつ病になり、入院治療を受けました。精神科医師はいい医師で治療が成功したと彼は話しておりました。看護師さんも優秀でやさしい方々ばかりで、社員や一般の方々と医師同様、差別することなく快適な入院生活ができたと話しております。知人曰く東大卒の医師が多い病院と話していました。個室が多いので入院費用の高い方々が多数いると話していました。彼は部屋代なしの4人部屋でしたので個室代金がかからずにすんだそうです。妻子がいる方なので退院してすぐに社会復帰なさったようです。社員が多い為に他の病院にはない規則があり、メールアドレスや携帯電話番号の交換は禁止されていると伺いました。同じ病気の男性の方々と仲良くなりましたが昔式の文通をしていると伺いました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖純根会 村木医院 (東京都品川区)

Caloouser60156(本人・40歳代・女性)

場所が分かりにくいかと思ったのですが、Google Mapで無事辿り着けました。
入ると、古い病院にアンティークのラブリーな装飾品や家具があり、ヨーロッパ風なのか昭和なのか不思議な空間でした。
先生はとても親身になって聞いてくださり、お話を引き出してくださってとても話しやすかったです。
お話をしているうちに泣いてしまったのですが、普通のティッシュではなく、ウエットティッシュをくださったので、笑ってしまいました。
そんなお茶目な先生でした。
希望をはっきり伝えると、きちんと対応してくださいました。ありがとうございます。とても感謝しています。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※診断書代です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ