Caloo(カルー) - 品川区東大井の寝れない・不眠の口コミ 1件
病院をさがす

品川区東大井の寝れない・不眠の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光悠会 大井町メディカルクリニック (東京都品川区)

kousyou(本人・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

元々、不安(うつ?)で不眠症で市販、処方薬とお酒で対処していたのですが、100年に1度の未曾有の大不況の影響で会社が解散し、再就職出来ず不安、不眠がつのりお酒の飲みすぎで食事を殆ど取らずゲキ痩せし入院。入院中に別の病気が発覚し食事制限されていました。
(当然アルコ-ル禁止で現在も通院中)
退院後3ヶ月程たってから、また不安、不眠症になりついお酒に手がでて、血液検査の結果バレバレの状態になり、お酒をやめる様に当医院を紹介されました。(前に通院したことがある精神内科より適しているとのことで)

[医師の診断・治療法]

最初は強めの薬で3日間、2ヶ月ほど1週間間隔で様子を見ながら徐々に弱く適正な量に調整し処方。半年に一回程度血液検査
不安要因が解消されていない為、現在も2週間単位でこの処方を継続中。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

便利なのは診察と会計が速く薬局へよっても、15分から50分程度。
費用は、3割負担で診察代1400円、薬代2週間分1000未満(ジェネリック)予約は、初診時のみ日時指定。以後、予約、予約日以外でも都合の付く時間で受付順に診察してくれます。連絡なしでOKです。
休診日:木曜日と休祭日(お盆と正月は要注意)
診察時間:平日10:30-13:30 15:30-19:00 土曜日10:30-15:00
待ち時間:休み明け、月・金曜日が診察開始から40分,12-13,17-18時で20-40分。火・水曜日が診察開始から30分、12-13,17-18時で20-30分。
土曜日が診察開始から30分で20-30分。うまく避ければ3-15分程度。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: セラニン錠2mg、ゼストロミン錠0.25mg、セレナ-ル錠5 5mg
料金: 2,400円 ※診察代1400円、薬代は2週間分で1000円未満(3割負担で)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ