東京都のほくろの口コミ(40件)
- エリア
- 東京都
- 病気
- ほくろ
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団蘇青会 榊原クリニック (東京都世田谷区)
こちらでホクロ除去をしてもらいました。10個ほど取ってもらい、10年以上経った今でも再発したのはたった1つだけです。傷跡も目立たず、仕上がりもとても満足しています。化粧品やクリームでなんとかしようと悩んでいた時期もありましたが、やはりプロにしっかり処置してもらって本当に良かったと感じています。料金も良心的で、無理なくお願いできました。もしホクロを取ろうか悩んでいる方がいたら、ぜひ一度相談してみることをおすすめします。信頼できる病院です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 45,000円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: ほくろ取り |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
渋谷駅前おおしま皮膚科 (東京都渋谷区)
鼻のわきにある、膨らみのあるホクロの摘出をお願いしました。
美容クリニックだと技術的に不安だったため、こちらの皮膚科でお願いしました。
跡に残ることなく、素早く綺麗に取ってもらえました。
数日間は傷パワーパッドを貼るように指示されましたがあっという間に、かさぶたも剥がれ綺麗になりました。
料金についても、保険適用となり3割負担でした。(保険適用ということはお会計時に知りました。)
ホクロで悩んでるかたは本当にお勧めしたい皮膚科です。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
料金: 10,000円 | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: ほくろ取り |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
巣鴨ほくろ・できものクリニック (東京都豊島区)
13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
アンティアージュ吉祥寺クリニック (東京都武蔵野市)
最初に保険治療でホクロをとってもらいました。ついでにシミも相談してシミ治療と小さいイボもとってもらいました。料金設定も分かりやすく先生も相談しやすいので美容治療初心者の自分でもすごく通いやすいです。吉祥寺駅から近くて、買い物ついでに行けるのでとても便利。混んでいる時は少し待ちます。全体的に落ち着いた雰囲気で皆さん親切なのでストレスなく通えます。他の治療も興味があるので今後色々相談したいです。また来月治療に伺います。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: ほくろ取り、シミ取り(レーザー治療)、いぼ治療 |
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
もりたクリニック (東京都町田市)
大きなほくろを取りたくて
どこに行こうかと悩んでいたところ
知り合いに勧められ行きました。
ビルのエレベーターを出たらすぐに病院があります。
人気の為か、女性がたくさん待っていました。
受付の方はとても優しくて感じが良かったです。
先生は個性的ですがとても優しくて
腕のいいお医者さん、といった感じです。
看護師はいなく、
先生一人でやられている感じです。
ほくろはレーザーでキレイに取っていただき
大満足です。
また何かあったらここに来ようと思います。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: ほくろ取り |
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東京医科大学八王子医療センター (東京都八王子市)
足裏のいびつな形をしたほくろが気になり、近所の皮膚科を受診したところ、
悪性のほくろ「メラノーマ」かもしれないということで、こちらの病院を紹介されました。診察は午前中11時までなので、働いている方は少し大変かもしれません。私も休暇を取りました。
おそらく良性だろうといわれましたが、念のために簡単な手術で除去しました。その後、雑菌が入って下肢が腫れ上がって大変でしたが、抗生物質の投与でそれも収まり、今では違和感もないですし、傷口もきれいです。
大学病院はなんとなく安心でした。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 23,000円 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
お肌のクリニック 形成外科・皮フ科・美容皮フ科 (東京都新宿区)
ホクロ除去でお伺いしました。初めての事なので緊張していましたが院内は清潔感もありスタッフの方も親切で 何よりも先生が優しく丁寧に説明してくれたので安心してお任せ出来ました
経過も順調です まだ少し赤みがありますが徐々に消えてくるとの事でその日がくるのが楽しみです
マスクで隠れる場所なのでストレスなしです
先生が綺麗だったのでちゃんとお手入れすれば先生のようになれるのかな…と帰ってから色々調べてしまいました
次に何かする時もこちらのクリニックにお願いしたいと思います
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: ほくろ取り |
19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中野山王皮膚科クリニック (東京都八王子市)
脇腹の生まれた時からあるホクロ(マックナゲット位)が盛り上がっている痒くて掻くと
ボロッと取れるので、おかしいと思いが旦那に見てもらうと「直ぐに取った方がいい!昔より大きくなってる気がする」と言われ初診。夜8時まで診療して下さるので、働き盛りの方々が沢山来て、綺麗で人気のクリニックなので、混んでます!飛び入りでも大丈夫ですが凄く待ち時間がヘタすると2時間の為、予約の携帯登録システムしてある方が時間の無駄なく行けるので便利ですヽ(^o^)。曜日によって診る先生が違い、(順天堂大学病院の皮膚科の先生達)その時は女医さんで、保険内でホクロ切除出来ると手術の予約を入れました。ただ人気なので、3ヶ月待ちでした。その後、手術担当は医院長の長谷川先生です。
院内で1時間の日帰りホクロ切除手術成功。
傷口も綺麗です。
家族みんなでお世話になっております。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 15,000円 ※マックナゲット位の大きなホクロの切除手術分費用です |
40人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団敬修会さとうクリニック (東京都港区)
ピーリングにしても、フラクセルレーザーにしても、プラセンタ注射(輸入状況により各クリニックで必ず本数制限があるので、事前に知っておきましょう!)にしてもかなり安い価格で施術してもらえる。ほくろ除去をしていただいたのだが、再発部分は保険が適用できることを初めて知った。実は他院では保険適用外が一般的であるし、いわゆる「美容クリニック」だと高く付いてしまう。
医師は2人いらっしゃり、男性と女性である。僕は男性なので、男性の医師に施術してもらうことが多いが、気にしないのであれば女性の医師にも勿論施術してもらえる。
お二人にほくろ除去の治療をしていただいたが、腕は確かなものだ。ほくろ15個ほど色んなクリニックで除去してきた私が言うのだから確かだ。ほくろに関しては、色んなクリニックで炭酸レーザー、切除、電子メスでの焼却などの全てを試した。切除に関してはかなり大きいほくろや隆起しているほくろに限るが。
医師のお二人とも勉強熱心なようだ。学会で◯◯が一般的に傷跡がつかない、といった説明を頂けるので、傷跡が気になる我々としては大変ありがたい。ちなみに、湿潤療法などとは別に傷跡が残りにくいアドバイスをしてくれる。
クリニック自体は小さいが、合理的な設計になっているのか待ち時間も案外気にならない。最近リフォームしてるみたい(2015/8/10現在)。雰囲気も良い。看護師やスタッフも環境が充実しているのか、対応が良い。
こんなクリニックが家の近所にあればなぁ、と切望する次第である。
さて、以上はほくろ除去に関して詳しく記載したので、次はニキビ跡や美肌に関してレポートしていこうと思うので、期待して欲しい。
最後に皆さんが一番気になる所かもしれないが、年齢層は10代後半から40代後半までの男女様々だ。土地柄、お水系の方が多い印象は全くなく、普通に大学生や会社員などが治療を受けに来ている。勿論、美容系だけではなく治療はしてくれる、当然皮膚科であるからだ。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ゲンタシン軟膏0.1% |
料金: 5,000円 | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: ほくろ取り |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
横山皮フ科クリニック (東京都渋谷区)
[症状・来院理由]
おなかの調子を壊すことが多く、胃腸科に受診し、その時にお腹にたくさんできるほくろについて相談をしたところ、紹介状が出たので受診しました。また指先に出来たイボも気になっていたので、診てもらいました。
[医師の診断・治療法]
お腹のほくろはどんどん増えていたので、相談したところ、心配するようなものではないと教えてもらえました。でも、美容的な観点から気になる場合は、ほくろを取ることもできる、ということで、ほくろを取る場合の方法やその料金について説明を受けました。指先のいぼは液体窒素を当てることになり、直ぐに処置してもらえました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
とても素敵な女性の先生です。医療的な観点だけではなく、女性の視点でも見てくれるので、症状や気になることについて相談しやすくて、とてもよかったです。予約はできませんが、診察が始まる前に、名前を書き込む表が玄関前に出ますので、待ち時間が気になる方は、早めに行って名前を記入しておくといいと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団リオラ リオラビューティークリニック上野院 (東京都台東区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
池袋駅前のだ皮膚科 (東京都豊島区)
ほくろ除去のために伺いました。
色々ネットで調べ、経験があり口コミの良いこちらのクリニックに決めました。
受付で院長先生を指定すると時間がプラスでかかると言われましたが、院長先生に施術してもらい、とても満足する治療経過でした。
保険診療も自由診療も、希望を聞いてくれ可能な限り対応してくれます。
ただ、人気のため待ち時間は少しありました。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: トラネキサム酸250mg錠、シナール配合錠 |
料金: 35,000円 ※ほくろ3個切除(1個は保険適診療) | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: ほくろ取り |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神田鈴木皮膚科 (東京都千代田区)
こちらの病院は1年ほど前に伺いました。通常のホクロよりも大きかったので少し気になっていました。駅からすぐの場所にあり、ホームページを見て病院もとても綺麗だなと思いこちらに決めました。先生は女性の方も在籍しており、とても安心できました。先生は気になるようだったら取った方がいいし、様子見でも大丈夫だよと優しく言ってくださいました。結局ホクロは取りましたが何も問題なく過ごせてます。ありがとうございました。
待ち時間: - | 薬: - |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団眞友会 近藤皮膚科クリニック (東京都小金井市)
一歳半検診で「息子のほくろが気になるので皮膚科で診てもらうように。」と言われてこちらにかかりました。
こちらは初診は予約なしで、再診以降はネットで予約できます。
息子のほくろは悪性でなく、しばらく放置してていいと機械をみてもらって教えて貰いました。
「質問ある?」と聞いてくれ、少し早口でしっかり説明してくれます。
子供に対してベタベタの優しさではないですが、冷たいわけでなく優しくしてくれます。
診察室は水槽や絵本があり、息子も待てました。
コロナの免疫検査や美容商品など色々なことをやっています。インフルエンザの予防接種もやってました。
ご自身が山に登った記録や写真を壁にはってあったりして、無愛想にみえますがチャーミングなのかなと思いました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団ローレルグリーンウッドスキンクリニック立川 (東京都立川市)
眉毛の中に大きな黒子があり、こちらでオペをして取ることができました。もう数年前の話です。また黒子が出てきたりしていないので全てを取り除いてくれたってことですね。美容にも影響がありますので本当に感謝しています。それに、保険治療にしてくれましたし、傷跡も残らずとても良心的な先生だなと思いました。こちらは確かご夫婦で経営されていたような気がします。連携プレーで素晴らしいですね!
院内もとても広くゆったりしていて、気持ちも安らぎます。現在はなかなか通う機会がありませんが、またいつかお世話になるときはお願いしたいです。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: ほくろ取り |
20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団蘇青会 榊原クリニック (東京都世田谷区)
もともと知り合いからの紹介だったので、
院長先生にお願いし施術していただきました。
場所は経堂の駅前から5~8分ほど歩きますが、
美容皮膚科や美容整形外科が入っている為、逆に人目につくことがなく、いいかもしれません。
今回はホクロの除去の為来院したのですが、
問診もとても丁寧だったし、顔の事というだけあり、とても細かに説明していただけました。
大きなホクロ以外はレーザーで焼いて切除するとの事ですが、根が深そうな大きなホクロに関しては、局部麻酔をしてからレーザーメスで切り取るとのことでした。
痛いのが極度に苦手な私は不安で一杯でしたが、
麻酔シールというものがあり、それを貼ってから30分程すると痛みが感じなくなるとのことで、
実際に施術する日には貼ってから来てくださいとの事でした。
もちろん、局部麻酔をする箇所にも貼ってきていいとのことだったので、麻酔も痛い思いをせず、施術もほとんど痛みなく、すんなりと終わってしまいました。
術後は数日でお化粧も出来るし、傷跡もすぐ治ったので、本当にとってよかったと思っています。
ホクロを7箇所もとって、コンプレックスがなくなってこの値段はすごいお得だなぁと思いました。
ただ、シミの場合はお値段がはね上がるそうなので、ホクロの場合ですが、、。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ペンレステープ18mg、ゲンタシン軟膏0.1% |
料金: 8,500円 ※ホクロを7箇所切除し、一つは検視に出した際の料金。とる箇所数によって値段が異なると思います | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: そばかす(レーザー治療)、ほくろ取り |
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団理正会 等々力皮フ科形成外科 (東京都世田谷区)
顔のほくろの除去手術をしました。
ほくろは、一番最初にレーザーでとりましたが、
数ヶ月すると、うっすらホクロが出てきました。
ただ、最初に問診して頂いたときに、ホクロには根があるので、
根が長いとレーザーでは取れないという事を言われていたので、
次にメスで切っての除去になりました。
あっという間に手術は終りましたし、縫い目も綺麗で今では全く跡がありません。
待ち時間も短いですし、先生の問診が丁寧です。
わかりやすく説明してくださります。
レーザーをした時は、ホクロ以外にまわりのシミもサービスでしてくださりました。
金額は忘れてしまいましたが、あまり高くなく良心的な金額だったかと思います。
次は顔のシミをレーザーでとりに行きたいです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 (東京都港区)
[症状・来院理由]
今まではなかったところに、いきなりほくろが出来たので、不安になり、ネットで調べてほくろの権威の先生がいらっしゃるとのことで、こちらへ行きました。
[医師の診断・治療法]
ルーペのようなもので患部を診察してくれました。「これは、ほくろに見えるけど、ほくろではなく、粉瘤と言われるものなので、心配ないですよ」とおっしゃってくださり、安心しましたが、その場で、
「これ、そろそろ取れるんじゃない?」と粉瘤をひっぱられ「痛い!」と思わず抗議すると、「あ、そう。。。」とやめてくれました。先生がおっしゃっていた通り、数日後、ぽろっと取れて跡形もなくなくなりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
やはり、その筋の専門の医者がいるのは安心です。今回は「ほくろ」で行きましたが、何千件も症例を見ている先生に診てもらうためには、5000円の初回診察料を払ってもその価値は有ると思います。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
料金: 6,000円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団プラス会 赤井クリニック (東京都港区)
ほくろ取りに伺いました。安くささっと終わるので個人的には大満足です。先生がサバサバしているので寄り添ってほしい方や心配性だと高圧的に感じるのかなと思いました。ある程度分かっていてもう説明いりません、くらいのスタンスの方だと相性がいいと思います。ほくろ取りで麻酔いらないと伝えたのですが驚かれ「本当に?痛いよ?大丈夫?」と何度も言われたので口コミに書かれるようなはひどい感じの方ではないです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: ほくろ取り |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東京皮膚科・形成外科銀座院 (東京都中央区)
- エリア
- 東京都
- 病気
- ほくろ