Caloo(カルー) - 川越市岸町の目のかゆみの口コミ 3件
病院をさがす

川越市岸町の目のかゆみの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうづま眼科クリニック (埼玉県川越市)

わたしの持病のドライアイがあり、そこでいつも目薬をもらいに行っています。
この前は子供のメガネを作りにも行きました。曜日によってはメガネもつくれるみたいです。常に混んでいて大変人気な病院だとおもいます。目の異常があったときは必ずこのこうづま眼科に行っています。

最後に行ったのは子供がたまに目がかゆいと言ってくるので、ここにきて目薬もらうとあっという間に治りますね。とてもありがたいです。ただ待ちます!1時間ぐらいは待つの覚悟して行ったほうがいいですね。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: フルオロメトロン0.1%点眼液T、アレジオン点眼液0.05%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうづま眼科クリニック (埼玉県川越市)

リンゴジャム(本人ではない・3〜5歳・男性)

初めて子供のものもらいで診てもらいましたが、地域では人気の眼科です。院内はきれいで駐車場も広く、入りやすいです。ガラス張りなので院内は明るく、待ち時間も観賞用の水槽があって子供も食い入るように見ていました。いろんな魚がいたので子供には飽きないと思います。少々混んでいるときは待ち時間が長いのですが、たくさんの人が座れるように椅子もたくさんありました。
 スタッフの方はとても優しく、先生も優しい女医さんでしたので子供も怖がらずに診察してもらえました。ただのものもらいですが薬を処方して終わりではなく一応治ったかを確認するのでまた来てくださいという感じで、子供の場合は最後までちゃんと見届ける感じが安心できました。
 説明も丁寧で、わからないことを質問しても優しく答えてくれたのでまた来たいなと思う病院です。
 

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 点眼薬
料金: ※子供医療費のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうづま眼科クリニック (埼玉県川越市)

黒百合7882(本人・20歳代・女性)

待ち時間が3時間くらいになる事もあります。
もちろん運が良ければ30分の事もありますが、会計まで2時間近くなると思っておいた方がいいです。

白内障など、手術の方もライオンされている様ですがとにかくスタッフの方がとても丁寧に親切に説明されていて好感が持てます。

私は手術はしませんが、信頼がおけるので安心して通っています。

コロナ禍なので、通院を減らしたい為薬を多めにお願いしましたが受け入れて下さり助かりました。

ドライアイで定期的に通ってしますが、眼圧や視力の検査もやって下さいます。
急いでいる時は視力検査は断る事もできて助かります。

先生も親切で丁寧ですが、混んでいるのであまりじっくり相談出来る感じはしませんが、私が定期的に同じ症状で通院しているからかも知れません。

信頼はしている先生です。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ヒアレインミニ点眼液0.3%、ジクアス、ムコスタ点眼液UD2%
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ