Caloo(カルー) - 土浦市下高津の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ 2件
病院をさがす

土浦市下高津の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 霞ケ浦医療センター (茨城県土浦市)

まいめろ(本人・20歳代・女性)
4.0 妊婦検診

妊婦健診で通っていました。総合病院なので受付は機械、血圧や検尿などもセルフです。予約の時間までに行っておく必要がありますが、その分すぐに健診が出来てスムーズに進みます。先生でそれぞれ曜日、時間帯で担当が決まっています。一度診察した先生が基本そのまま担当することになります。総合病院は待ち合いが長い印象がありますが、こちらの病院は予約時間ほぼぴったりに診察してくれます。会計は少し待ちますが、苦になるほどではありません。駐車場も完備されていますが、駐車スペースが狭めです。駐車券が発券されますが外来の患者さんは無料です。先生も看護師さんもベテランの方で、テキパキとしていますし、聞きたいことはなんでも答えてくれます。総合病院なので、何かあったときもそれぞれの科目の専門医がいらっしゃるので安心です。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 霞ケ浦医療センター (茨城県土浦市)

勿忘草137(本人・30歳代・女性)

建物は古いですが、地元の私からは近くて通い始めました。1人目から切迫早産で入院しました。入院部屋は、個室もありましたが安いとの事で6人部屋を希望し、同じ切迫早産の方々と一緒で仲良くなったり出来ました。出産後は、別の6人部屋に移動し赤ちゃんはナースステーションで預かり授乳時間になると授乳室に移動して授乳するかたちです。でも、お母さんの体調が悪い場合や睡眠を取りたいと言う方は、事前に搾乳しておいたものを看護師さんがあげてくれたりしてくれました。
2人目、3人目もこちらでお世話になりましたが、通院中は女医さんにみていただいてました。女医さんで出産も経験してると言う事で、切迫早産の私にとっては心強く、親身になって話しを聞いてくださり良かったです。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ウテメリン錠5mg
料金: 3,000円 ※市の負担分有り
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ