Caloo(カルー) - 仙台市青葉区落合の目のかゆみの口コミ 1件
病院をさがす

仙台市青葉区落合の目のかゆみの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 宮城県立こども病院 (宮城県仙台市青葉区)

Caloouser63684(本人ではない・3〜5歳・女性)

 3歳の子供の食物アレルギーで通院しています。0歳の時、食物アレルギーのアナフィラキシーショックを起こし救急搬送されてから、現在も通院しています。通常は紹介状が必要です。 

 食物アレルギーの治療で有名で、宮城県内で経口免疫(減感作)を行っている数少ない病院です。経口免疫の治療の進め方について丁寧に指導して貰え、アレルギー物質をどのくらい食べられるか、入院して負荷試験も行ってくれます。自宅でアナフィラキシーかどうか分からない症状がでたときは、夜中でも電話相談に乗って貰え、とても安心できました。普段の食事のメニューについて栄養士さんに相談することもでき、市販の食品や購入店の情報も貰えます。アレルギー科の予約は、2か月ほど前からいっぱいになるようで、直前での予約の変更があまりできません。通常、待ち時間は30分ほどですが、図書室やプレイルームもあるので、子供は楽しそうに待っています。

 重篤な患者さんや妊婦さんも入院しているので、ウイルスを持ち込まないよう自分の体調に注意が必要です。不安な場合は、ボランティアの案内の方に気軽に相談できるので、受診時やお見舞いなどのときは電話で相談することがおすすめです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: エピペン注射液0.15mg、アレロック顆粒0.5%
料金: ※3歳以前より通院しているため自己負担0
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ