Caloo(カルー) - 仙台市青葉区旭ケ丘の耳が痛いの口コミ 3件
病院をさがす

仙台市青葉区旭ケ丘の耳が痛いの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団秀薫会 耳鼻咽喉科 小児科池田クリニック (宮城県仙台市青葉区)

小豆288(本人・40歳代・女性)

突然耳の痛みを訴え泣き出す我が子。
近所に有名な耳鼻科がありますが、どうしても騒いでしまう子供に、いつも殺伐とした冷たい対応の先生。それが嫌で、小児科と併設している耳鼻科を探しました。車で20分ほどでしたが、わざわざ行ってよかったと思えました。何より先生の対応が臨機応変。訳も分からず泣きじゃくる3歳児なので、処置が早い。そして、迅速にして丁寧な説明。最後にはちゃんと「何か質問ありますか?」とフォローもあり、わざわざ行った甲斐があったと思いました。
何より、的確で診察が早いという点でかなり好感を持てました。
「近くに有名な耳鼻科があるのになぜここにわざわざ?」という言葉もありましたが、私はこちらで診てもらって正解でした。子供にもよりますが、我が子はとにかく泣いて暴れて…病院に連れて行くのも一苦労です。迅速丁寧が何よりありがたいです。これからも20分かけて通います。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団秀薫会 耳鼻咽喉科 小児科池田クリニック (宮城県仙台市青葉区)

りんぼ(本人ではない・3〜5歳・女性)

かかりつけの耳鼻科の先生が病気で休診中に中耳炎の症状があり受診しました。
予約なしのため待ち時間はかなりありました。
耳の中の画像を見せてくれ、説明は分かりやすかったのですが、こちらの話は良く
聞いてもらえずアッと言う間の診察でした。
今後もかかりつけ医の体調不良が落ち着くまでお世話になりたいと相談したら、それは難しいですね、〇〇先生に相談してからにしてくださいと断られました。
処方される薬の説明は・・この薬は東北労災病院でも使われてますからって。
なんか、医者の都合とか付き合いを感じました。
地元では評判のいい病院ですが、私はもう行きません。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団秀薫会 耳鼻咽喉科 小児科池田クリニック (宮城県仙台市青葉区)

カリスト331(本人ではない・3〜5歳・男性)

受付の対応が残念すぎます。
あんなに冷たい対応を病院で経験した事は
ありません。医師の腕は良いと評判なだけに本当にもったいないと思います。笑顔もなければ、混んでいたためか迷惑そうな感じの対応でした。

医師は的確で迅速という評判通りで、無駄がない対応でした。ただ早口で何を言っているか分からない事もありました。

私はじっくり丁寧な診察、対応を希望するタイプなので、こちらの病院にはもう行きたくないと思いました。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ