Caloo(カルー) - 盛岡市上田の手足がしびれるの口コミ 3件
病院をさがす

盛岡市上田の手足がしびれるの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

けやき整形外科クリニック (岩手県盛岡市)

[症状・来院理由]

過去数年前から足に痺れを感じ、他総合病院で受診していたが、原因が分からずそのままであったが最近は腰痛も激しくなり、痺れの度合いが進行し、民間でMRIがあるここを選びました。

[医師の診断・治療法]

MRI検査の結果、確かに神経をいじっているがそれほどではない、他の要素があるのかもしれない。ビタミン系の薬を出して様子を見ましょう

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

時間帯も合ったのかもしれないが、とにかく込んでいた。骨折したであろう中学生や、付き添いに手を添えられたご老人などとにかくスリッパがないくらい込んでいた。受診の際、看護婦さんらしき人が私の話を、同時通訳よろしくパソコンに字として浮き上がってくることになんと早いんだろうと感心させられた。
  面接後、MRI検査後詳しい説明を受け、信頼できる先生だと思った。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: メコパラミン
料金: 5,720円 ※MRIなどあわせて
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

43人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。

けやき整形外科クリニック (岩手県盛岡市)

ぽけこ(本人・50歳代・女性)

何年か前に変形性膝関節症、頸椎症で通院経験ありその時の印象がよかったので来院。

マンションの1階、駐車場は狭くて変形、車の出し入れに気を使います。
今回は頸椎症が悪化したのか手のしびれが強くなったため来院。
待合室は混んでいましたが30分以内で診察室に通されたとおもいます。

前回検査したMRIの画像を見せられ問診、「しびれだけですか」と言われ首を前後左右と動かし痛みのないことを確認後、内服28日分で様子みましょう。とあっさり終了。3分もかからなかったとおもいます・・。
前回は同症状でも牽引やら電気治療やらすすめられたのですが、「痛くないのね」と内服のみ。
なのにMRIの予約はいつがいいですか?と言われ??
たいしたことないように言われたのにMRIですか!?お金かかるでしょ・・。
内服で様子みますので結構です。と断ってきました。

以前はやさしかったのになあ・・今回は診察終了するかしないかで先生席立つし・・忙しいのわかるけど。私の症状はたいしたことないのでしょうけど・・。
なんかがっかりでした。

看護師等スタッフの対応はよかったです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: メチコバール錠500μg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

けやき整形外科クリニック (岩手県盛岡市)

Caloouser57796(本人・20歳代・女性)

初診で薬の量の処方を間違えられてしまい、
薬局で薬を出してもらい帰宅してから、
1日9錠の薬が3錠になっていることに気づく。

1日の薬の量が足りないと飲んでも効かなく困るので、
終了時間間際だが電話し、急いで病院に出直して
処方箋をもう一度出してもらい調剤薬局で薬を出してもらう。

痛くて病院に来ているのに病院の不手際で量を間違えられ
もう一度終了時間間際で痛みをこらえて急いでこちらが、
病院に出直す事に正直釈然としませんでした。

受付の方は謝って下さいましたが、
先生か看護婦さんのミスだったと思うと
大丈夫なのか不安になりました。

その後何回か通ったのち、今の薬が効かなくなり
違う薬もだしてもらい様子見で飲んで診察を受けた時のこと、
「薬効かなかったら薬増やすなんて言った?
そんなこと言った?言ってないよね?」
「そんなこと言ってないよねー?」
まわりの看護婦さんに話題を振る。看護婦さんは答えないので、
「ほらほらそんな事書いてないし薬増やすって言ったら書いてあるし!」
と突然怒鳴り
その後も
「以前の薬で副作用でたことあんの?」と聞かれて
リリカカプセルのことを言ったら
「違う!消炎剤で!」とまた怒鳴られ
薬の説明も素人には分かりづらい説明で、

薬が効かなくて困っているから、
薬を出してもらないかと診察を受けているのに

先生が薬を増やす言った言わないの話に
固執し絡まれ腰の痛みも我慢していたので
患者にとって辛い診察でした。

今の薬で胃が痛くなり吐いてしまったり
お腹が痛くなったりしたので、
胃腸を酷くしてしまい胃が痛くなるので、
胃薬など合わせて薬を出してもらえないかお願いしたところ、
先生は胃薬はだせませんの一点張り、
今の薬が胃の負担にかかる薬だったので困りました。

結局薬も変わり、診察後先生が席を外した後看護婦さんが
薬でブツブツや湿疹が出ることがあるので
副作用があったら薬を無理して
飲まないでくださいと教えてくださり、
先生の説明も分かりづらく
診察に不安を感じていたので助かりました。

混んでいるということもあり
診察も流れ作業の様な病院だったからかもしれませんが、
リハビリのスタッフの方は「痛くなったらすぐ言ってください」、
強すぎないかなども細かい所まで親切に対応してくださり、
看護婦さんも毎回痛みの程度や、
患者さんの容態や症状を細かく聞いてメモしてくださるので、
看護婦さんやリハビリスタッフの方のケアは行き届いており、
細かい症状は看護婦さんが
最初にまとめて先生に伝えてくださるので助かりました。

しかし患者さんが多いためか診察も流れ作業的なことが多く、
薬をだしてもらうだけで終わりの部分もあり、
薬物療法で治すしかない私には
薬の量を間違えられたり大切な薬の相談も
不快な思いをしたりで大変困り、
正直泣き寝入りするしかないのかと思いました。

また診察室前の椅子がせまく
混み合っていて座る場所が少なくて腰が痛みが酷くなる椅子でした。

看護婦さんやスタッフの方は親切でしたが、診察に不安を感じ正直通いたくありません。早く治したいので困っています。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ