Caloo(カルー) - 函館市日吉町の湿疹の口コミ 2件
病院をさがす

函館市日吉町の湿疹の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団北萌会日吉皮膚科クリニック (北海道函館市)

リアン(本人・20代・女性・掲載口コミ5件)

湿疹で受診しました。
良い意味でも、悪い意味でもとにかく早いです。
呼ばれるのも早いし、診察も早いし、会計も早い。
今まで何箇所か皮膚科に行ったことはありますが、こんなに早い皮膚科は初めてでした。
皮膚科に入って、薬をもらい終わるまで20分もかからなかったと思います。
とにかく早く見て欲しい、待ちたくない、早く帰りたい、という方には合うと思いますが
じっくりと診察して欲しい、色々聞きたいことがある、という方にはお勧めしません。
駐車場は広めなのと、調剤薬局はすぐ隣にあります。

受診時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団北萌会日吉皮膚科クリニック (北海道函館市)

朝顔778(本人・40代・男性・掲載口コミ2件)

腸の難病の治療の影響で肌が乾燥してボロボロになり、この皮膚科にかかってます。

先生は肌のボロボロにちょっと強めのステロイドを出したのですが、ちょうど飲んでたワーファリンとの相性が悪く、太腿に紫斑が出てしまいました。
それからはステロイドは塗らずに保湿剤クリームを塗ってます。

また、常に顔の吹き出物で困っているのでベピオゲルというニキビ向けの薬も出してもらってます。

ただ、短いタクトで診てくれる先生ではない様です。
薬をどっさり出して、無くなるまでか、困ったら来てみたいな態度です。
患者がそれで納得するかはその人次第がも知れませんが、私は雑な印象です。

外来は予約しなくても行けば順番に呼ばれます。
診察室が2つあり、医師も2名体制でやっているので回転は良いです。
特に早朝から診療開始しているのがセールスポイントですが、矢張り混むので朝イチと午後イチは外した方が賢明です。

受診時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: メサデルム軟膏0.1%、ベピオゲル2.5%、ビーソフテンクリーム0.3%
料金: ※生保家庭のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ