Caloo(カルー) - 広島市西区井口の眼科の口コミ 9件
病院をさがす

広島市西区井口の眼科の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みやた眼科 (広島県広島市西区)

とっぺ(本人・30歳代・女性)

院長先生優しく、こちらの話しをきちんと聞いていただけます。
ただ待ち時間半端ないです。半日仕事になるので眼科行くだけで気合いいります。疲れます。9時に行っても診察は11時半とかですので、一旦帰ります。院長先生以外だともう少し短いようですが、先生の希望を言えるので、毎回同じ先生が良いので、院長先生を希望しています。
患者が多く忙しいはずなのに、院長先生は笑顔でゆっくりと話しを聞いてもらえるので、通っています。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: アレジオン点眼液0.05%、フルメトロン点眼液0.02%
料金: 430円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みやた眼科 (広島県広島市西区)

ふくまま(本人ではない・10歳代・女性)

ここは事前にネット予約とかがないので、早くいかないと、待ち時間が長いので、朝8時に受診の順番を先に取りに行きます。すると、たいてい、早朝より院長先生が自ら、箒を持って、周りを掃除しておられる姿に出会います。これは患者への「おもてなし」ということなのかと、いつも感心します。看護婦さんもとても明るくやさしいです。孫の目が赤くなっていてもしかしたら、「結膜炎」になってプルーとかできないかもと心配になり受診しました。結果は、結膜炎でなく、目薬を入れるとすぐに治るでしょうといわれ安心。また、その先生の言われた通りで、目薬を入れると翌日には孫の目の赤みも消えていました。目は大切なので、これからも、早めに受診しようと思っています。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みやた眼科 (広島県広島市西区)

きさこさ(本人・60歳代・女性)

50代後半から涙目で悩み続けかなりの眼科を受診しました。手術をすすめられたこともありましたが踏み切れず同じ症状で悩んでいました。

友人が白内障の手術をしてとてもよかったから涙目も相談してごらんよ、とすすめてくれたのをきっかけに人間ドックで初めて眼圧が高めなので眼科受診をすすめられたこと、両方の後押しで行ってみました。

初診時、院長先生ではなく代診の先生だったので残念に思いましたが、これがよい先生でした。目薬でかなりコントロールでき、涙目で買い物にも不自由していた生活からおさらばできました。また、眼圧も今は正常範囲なので3か月にいちど、目薬をもらいに行き、チェックしてもらっています。

また、院長先生を受診希望すると大変待たされます(人気のようです)代診の先生ならはやく診てもらえます。そんなに深刻な病状でなければ院長先生でなくてよかったわ、と今では思っています。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※最初に検査した時は5000円以上かかりました。その後は1000円以下
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みやた眼科 (広島県広島市西区)

さんご121(本人・30歳代・女性)
4.0 眼科 コンタクト

コンタクトの定期検診で通っています。
市電の駅が近く、通うのに便利です。
人気の病院なので、待ち時間が少し長いのが残念ですが、スタッフさんはテキパキ業務をされていて感じがよく、先生も柔らかく親しみやすいです。
見え方について気になることを質問した際も、丁寧に診察して回答してくださいました。
新しい病院なので待合室も清潔で、ゆっくり待つことができます。
若い方からご高齢の方まで、幅広い年齢層の方がいらっしゃっています。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みやた眼科 (広島県広島市西区)

ダリア987(本人・50歳代・女性)
4.0 眼科

待ち時間は長い(2時間待ちは当たり前)です。インターネットで順番の進み具合が確認できるので、途中出かけることも可能です。
私は特殊な疾患のため、経過観察で2度目の通院でしたが、初回、院長に診察してもらった時は対応もよく、丁寧に説明してもらい安心できる医院でした。
ところが、2度目の通院であまりに患者が多いので、もう1人の女医さんでもいいと言ったところ、2時間待ってようやく呼ばれ、診察室に入り「こんにちは」と挨拶するもパソコン見たまま「座って。アゴ乗せて。眼圧測るから。」
検査のための点眼が痛くてなかなか目が開けにくかったのですが、「力抜いて!いっぱい待ってるんだから早くして!」と、全てが命令口調でした。
こちらの質問にも適切な答えはなく、「じゃあ、次来た時は、院長に診てもらって。」といい、3分程度で診察は終了しました。本当に患者を診る気があるのか疑問に思える対応でした。
受け付けを始めスタッフの方々は、長時間待つことにねぎらいの言葉をくれたり、とても対応が良かっただけに、あの医師の対応はとても残念でした。
この医院で手術を受けようと考えていましたが、やめることにしました。

追加です。
この女性の医師は辞められたようですので、評価を変更します。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: 960円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みやた眼科 (広島県広島市西区)

カリュケ833(本人ではない・3〜5歳)
3.5 眼科

すごくきれいでおしゃれな眼科でした。
受付の方は可もなく不可もなくといった接客でした。
子供の診察でしたが、先生と看護師さんは優しく親身で
病気について丁寧に説明して下さいました。
子供が怖がっても優しくなだめてくれました。

夕方に伺いましたが、人はそこそこ多かったですが、
絵本を読んで待っていたからかもしれませんが
待ち時間がすごく長いという感じもありませんでした。

綺麗だし先生の感じもいいので、
眼科は大人も子供も今度からここですね!

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みやた眼科 (広島県広島市西区)

tyanyo(本人・40歳代・女性)

広島に住んでいたころ、みやた眼科さんは近所だったのでこちらに通っていました。

おしゃれな外観、院内もデザイナーさんが手掛けておられるのか、とてもおしゃれでした。とても人気のある眼科さんで、コンタクトを処方してもらいに行ったのですが1時間半程度待ちました。予約もできませんので、来た順の診察になります。
先生が2人おられ、選びたい方は先生を選択することもできます。

お子さん連れの方には遊ぶところもなく、待ち時間がながいのに少し苦慮されていたと思います。看護師さんも先生もとても優しい方で、丁寧に説明をしてくださるのでそれはとてもよかったと思います。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みやた眼科 (広島県広島市西区)

clubT(本人・40歳代・男性)
3.0 眼科

他の口コミサイトを見て、割といいコメントが多かったので、この病院に伺いました。
ガラス張りの中は螺旋階段があったり白い明るい現代的なイメージがするロビーでした。
患者さんが非常に多いという事は、それだけ先生が信頼されているという事なのでしょう。
ところが、そんなほかの患者さんが多い中、待合室の中で大きな声で、私に対しての問診が看護婦さんにより始まったのです。
持病(生活習慣病)に関して、あまり大きな声で言われたくなかったので、私が記入した問診票を指さして話をしているにもかかわらず、

他人にも聴こえる大きな声で、私の持病の名前を唱えるではありませんか!悪気はなく、いわゆる業務上の問診なのでしょうから、分からなくもないですが、現代的な建築デザインとは裏腹に、今どきの病院にしてはデリカシーも減ったくれもありません。今度は、数値がどうのとか話をする有様。まず、これで滅入ってしまいました。そして、今度は診察、検査をする際には、『瞬きをしないで』ときつく言われるのはいいのですが、一応こちらも我慢をしているのですが、医師も非常にキツイものの言い方をします。検査結果的には、良くなかったのですが、これからどうなるか分かりませんだとか・・・。やがて、治療をするかどうかは判断をするというのは分かりますが、もう少し言いようがあるでしょう?こういう事に気を付けた方がいいとか。安静にしておいた方がいいとか。病状が深刻であるから、そういうシリアスな言い方をしたのかもしれませんが、ちょっと非常に冷たく、他人事と感じました。ちょっとここには行きたくないですね。再診は絶対しません。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みやた眼科 (広島県広島市西区)

スタウロライト993(本人・40歳代・女性)

目に傷がついていたらしく、コンタクトをすると目が痛くなった為、受診しました。院長先生の評判がいいらしく、行ってみたのですが、院長先生は人気で3時間以上待つようになる、と言われもう一人の先生に診ていただきました。
先生は可も無く不可も無く、というような感じだったのですが、視力の検査などをしてくれるスタッフの方の感じが悪く驚きました。
無愛想で事務的対応で、上から威圧的な話し方でとても嫌な気分になりました。また、待合にいる時に、スタッフの方が症状や来院目的を聞きにくるのですが、声が大きく、他の方の内容も丸聞こえなのが気になりました。
正直もうここの眼科には行きたくないです。
ただ、建物は新しく、キレイでした。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ