Caloo(カルー) - 豊橋市新川町の整形外科の口コミ 2件
病院をさがす

豊橋市新川町の整形外科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

豊橋整形外科江崎病院 (愛知県豊橋市)

ちゃまた(本人・30歳代・女性)

3ヶ月ちかく、膝がずっと痛くかかつつけの病院は専門でないため詳しく診てもらえず、総合病院に2度行きました。一回目はレントゲンを撮って普通では写らない影が写っている。
膝の腱鞘炎ではないかと言われ、飲み薬と湿布をもらいましたが膝の腱鞘炎は聞いたことがない、本当にそんな病気あるのかと疑問におもい、再度行くとMRIを撮るとのことで撮影の予約をし、検査結果は一週間後とのことで、一週間後、結果をきくと今度は膝の周辺に太い線のようなものがありそれが悪さをしているのではないか、薬を出しますかと言われましたが足の状態をほとんど触って診察せず、こちらの話をほとんど聞いてくれず、画像診断の話ばかりで納得できなかったので断りました。
その後も症状はよくならず小康状態。
ドラッグストアでサポーターを探したとき、店員が話をしていた江崎病院に行きました。
先生はこちらの話をしっかり聞き、膝の状態を確認し確かに膝ががくがくしている。軟骨がすり減っているのではないか、レントゲンで確認すると、やっぱりそうです、膝を保護するために骨がでていて、変形性膝関節症になりかけています。湿布と飲み薬で一週間様子を見てよくならなけば注射しますのとこと。
膝を曲げたときより伸ばしたときが痛いというと、半月盤が損傷しているかもしれない。MRIで調べないとわからないとのこと。
2週間前に撮ってほとんど異常ないと言われたというと、そうであれば大丈夫でないかとのこと。
総合病院の医師の結果がそのときどきで異なり不安なのでもう一回目撮ってもらい正確に診断してもらったほうがいいと思っています。
薬の内容は飲み薬は同じで湿布は違う種類。
ここの病院の先生だったら安心して診察が受けられると思いました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニンテープ100mg、セレコックス錠100mg、レバミピド錠100mg「EMEC」
料金: 2,730円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

豊橋整形外科江崎病院 (愛知県豊橋市)

首から肩にかけて痛みとつっぱり感等の違和感があり、過去に違う症状ですが、診察を受けにきた事がある、こちらの江崎病院を今回受診しました。
患者さんは年配の方々が比較的多い様なきがし待合室は患者さんでいつも混雑しています。
なので、受診の際は長い待ち時間を頭に入れて、時間に余裕を持って通院するようにしていました。
ここの病院は先生が数人在籍しているのですが、自分は院長先生の診察を受けました。
先生の診察はゆっくりと患者に分かりやすく症状を説明してくれます。お人柄も穏やかで優しい感じがするのでこちらのも話しやすく、こちらの話もよく聞いてくれます。
院長先生の腕の確かさを感じるので、ここの病院ではいつも院長先生の診察を希望して来院しています。
看護師も受付の方々も感じよく対応してくれる印象を受けています。
疑問が残るのは、リハビリ室での理学療法士の対応が不快に思う事が多々あり明らかに接遇レベルの低さを感じる事が何回かありました。
人間なので相性とかもあるのかと思いますが、患者が対価を払って自分の希望のドクターの診察等の医療行為を受ける事ができるシステムの様に、リハビリ室での医療行為を受けるシステムもその様になればもっと良いかなと毎回感じました。
駐車場に関してはあるにはあるのですが、街中の病院と言うこともあって、患者数に比べ駐車可能台数が少ない為毎回通院の際には、駐車場が空いているかどうか心配でした。スペースも狭く、場所によっては停めにくいところもあるので車での来院は注意も必要かと思います。
薬に関しては道を挟んで病院の向かい側に薬局がすぐソバにあるので、薬を受け取るには利便性は良いと思います。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ