Caloo(カルー) - 川崎市高津区の小児科の口コミ 72件
病院をさがす

川崎市高津区の小児科の口コミ(72件)

1-20件 / 72件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Sunnyこどもクリニック (神奈川県川崎市高津区)

まる(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 小児科

家の近くにあり、兄弟でお世話になっております。
先生はてきぱきとしており、いつも優しく診察をしてくれるので子供がサニーさんに行くのは嫌がらずに行ってくれます。
看護師さんも皆とても感じが良く、臨機応変に気の利いた対応をして下さるので大変助かっております。
ネットでの予約もできるため、待ち時間も少ないです。病院なのであまり長居したくないという観点から、こちらの診察は必要なことだけ的確に言って下さるので滞在時間も短く、非常に有難いです。
家の近くにサニーさんがあって本当によかったなと思います。
先日実家近くの病院でいい加減な診察をされ、改めてこちらに伺ったところ素早く的確な診断をして頂き大変助かりましたので口コミ致しました。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北浜こどもクリニック (神奈川県川崎市高津区)

izumiimuzi(本人ではない・5〜10歳・男性)

品川区在住ですが、主に息子の喘息で、こちらのクリニックに通院しております。

実家が近い為、里帰り中に息子生後1週間の頃ノイローゼ気味になっていた時に、診察していただいたのですが(息子は元気で私が参っていただけなのですが)、「大丈夫、ママは何も間違ってないよ」と先生や看護師さんたちにあたたかく言って頂き、まさに命拾いをしました(私がw)。

ブログで小児科についての考え方を参考にしていた為、その後も実家に行って具合が悪くなった時等にお世話になっていました。
今回息子が5歳で喘息になったので通院を決意し定期的に通っています。

先生は早口で効率的なので、誤解されることもありそうですが、
ここぞという時にはしっかりとフォローしてくださることを知っているので、安心して通院できます。
子供にとって不必要な検査や投薬はしないという信念がある為、どんな風邪でも検査したい、薬が欲しいといった要望で来院されるには合わないと思います。

ちなみに喘息発作等で受診に迷った時に受付に電話した際にも、受付の方も丁寧に対応してくださいました。

院内も清潔で子どもウケする感じでうちの子どもたちが帰りたがらなくてむしろ少し困ります(笑)

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: シングレア細粒4mg、フルタイド50μgエアゾール120吸入用
料金: ※東京都民の12歳以下なので医療費が無料の為(神奈川県の病院につき後日清算)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわかみ小児科クリニック (神奈川県川崎市高津区)

ぽめちゃん(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供がインフルエンザでかかりました。
夜も遅めまで病院が開いていたので、助かりました。
人気な病院で、ネットで予約しましたが、結構な順番待ちでした。でも、時間を合わせていけるので、ネット予約はありがたかったです。
先生は見るからに優しそうな男の先生で、子供にも優しく話しかけてくれます。
安心できる様に説明もしてくれるので、親も心配がなくなります。
色々と聞きやすい雰囲気です。
インフルエンザだったので、検査もしたのですが、スムーズに終わりました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かたおか小児科クリニック (神奈川県川崎市高津区)

かいきちせんべい(本人ではない・1〜3歳・男性)

近所ではないのですが、片岡先生の評判を聞き、遠方から受診しています。
経験豊富な先生なので、あらゆる可能性を考えてくださり、患者への質問も他の病院ではあまり聞かれない角度から聞いてくれます。
ただの風邪でも、こんなにしっかり質問してくれる先生は今までいませんでした。
次の風邪で受診した際も、前回の風邪について確認をとってくれて、びっくりしました。
診察が丁寧なので、こちらも症状をきちんとメモしてもっていくようにしています。
看護師さんも丁寧で、子供が泣きそうになるとアンパンマンやおもちゃをサッと持ってきてくれました。
受付の方は、あっさりとした感じで小児科の感じはないので、笑顔があってもよいかと思います。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Sunnyこどもクリニック (神奈川県川崎市高津区)

178波乗り女(本人ではない・3〜5歳・女性)
5.0 小児科 風邪 発熱

場所が良かったことから、通い出しました。予約システムがあり待ち時間も短くて便利です。先生は子どもの目線で話をしてくれ、親にもしっかりと症状や病気また薬の説明をしてくれます。また、インフルエンザなど感染患者さんとは経路や待合室で会うことがないので、いつでも安心して通えます。受付の方も看護師さんも皆さん親切で子どもが泣いてると優しく話しかけてくれ、子どもも嬉しそうです。
また、先生は注射が上手いです!これからも長く通っていきたい病院です。あまり混むと嫌ですが、とてもおススメです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわかみ小児科クリニック (神奈川県川崎市高津区)

okka3(本人ではない・1〜3歳・男性)

日曜もやっておられるとのことで、たまたま診てもらったところ、非常にわかりやすく丁寧で、しっかりと説明(PCで入力し、文字でも説明)がありました。
それ以来、かかりつけとしてお世話になっています。患者さんが非常に多い中でも単なる流れ作業的ではなく一人一人をできる限りしっかり診るという姿勢が見て取れます。医者嫌いの子供は毎回泣いてしまいますが、終わった後でもしっかりと声をかけてくださいます。他の口コミにこちらからの質問を先生が嫌がる?的な投稿がありましたが、特にそんなことはなくちゃんと聞いて、答えてくださいます。
待ち時間はありますが、それが苦にならないほどこちらの不安も解消してくださるので信頼しています。
また待合室に絵本がたくさんあって、先生がセレクトされたのか、いい絵本がたくさんあるので、待っている間に読み聞かせてあげられます。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Sunnyこどもクリニック (神奈川県川崎市高津区)

gmhhx(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 小児科

いつも子供が健診や予防接種、皮膚トラブルなどでお世話になってます。梶が谷駅から徒歩1分で分かりやすい場所にあり、駐車場も完備されています。
健診、予防接種、診察はネットからの予約でとても便利です。予約は取れやすく、待ち時間もほぼなくスムーズに診察して頂けます。
先生は、とても優しく親切です。細かい所まで診察してくれて、きちんとアドバイスしてくれます。看護師さん、受付の方も皆さん優しいです。
院内はとても綺麗で清潔感があります。
これからもお世話になります。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北浜こどもクリニック (神奈川県川崎市高津区)

campus8(本人ではない・男性)

息子が生後20日の時からお世話になっています。
初めての小児科、しかも新生児なので待合室で病気をもらわないか心配でしたが、受付の方が隔離室に案内してくれました。
先生はテキパキしていますが私の話を聞こうとしてくださるので、不安が一気に解消され、それからかかりつけです。

予防接種もこちらでお願いしていますが、抑えつけられているのがイヤで泣くくらいであまり痛みは感じていないようで助かります。

院内は明るくてかわいい飾りつけもしてあるので病院の待合室とは思えません。

web予約ができる、先生の診断が的確でスピードが速い、受付の処理もスムーズ、おかげで回転率があがりそこまで混んでいません。
逆にこちらがモタモタ抱っこ紐を外したりおむつを替えたりしていると順番で呼ばれてしまうほどです。
他の小児科にかかったことがないので比較できませんが、きっとここまで早いところはないと思います。
息子が小児科卒業まで通います。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆめこどもクリニック (神奈川県川崎市高津区)

綺華(本人ではない・1〜3歳・女性)

クリニックビレッジなので、駐車場は広々としています。エレベーターがあり、ベビーカーや車椅子でもそのまま行けます。
待合室は広々していて、とても清潔感があります。
そして子どもも喜ぶ程の遊ぶおもちゃが沢山あります。
インターネット予約は出来ませんが、あまり待たずに診てもらえます。
先生はハキハキとしていて優しく心配な事も丁寧に聞いてくださいます。
小児科では珍しく鼻水も吸ってくれます。
看護婦さんも受付さんも優しく指示してくださるので助かります。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北浜こどもクリニック (神奈川県川崎市高津区)

青月0714(本人ではない・3〜5歳・男性)

生後2ヶ月から、子供がお世話になっています。
予防接種も、さっとやってくれるので、
痛がる暇がないくらい。
待ち時間も少ないし、先生の診察も早いので、
子供が病院を嫌がることがなかったです。
最近では、パパも待ち時間少ないので、
子供の風邪にかこつけて、診察してもらってます。
どんな患者さんでも、ウェルカムな先生ですが、
好き嫌いは、分かれるのかも。
スピード&的確な診断をしてくださるので、
我が家のかかりつけ医です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北浜こどもクリニック (神奈川県川崎市高津区)

みんと(本人ではない・1歳未満・女性)

娘が生まれてからずっとお世話になっていました。
今は引っ越してしまったので遠くて通えませんが、できればずっとかかりつけにしたかったです。
地方からも診察にくるほど患者さんに信頼されている先生です。
NICUにもお勤めだったことがあり、新生児からお得意です。
淡々と診察されますが優しい口調で、最後に必ず他に何かありますかと聞いてくれます。
テレビ取材も何度か受けてました。
人気の小児科なので多少待ちますが、診察〜会計まではとても早いです。
予防接種タイムがあるのも助かります。
ただしこれも人気すぎて、予防接種の予約は0時勝負の争奪戦です。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かたおか小児科クリニック (神奈川県川崎市高津区)

涙雨697(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供が生まれてから引っ越す迄、かかりつけにしていました。

ネットで予約ができるので、診察時間外でも予約ができて便利です。
子供がかかっていれば、家族も予防接種を一緒に予約、受けることができます。
予約すれば待ち時間はほぼありません。専用駐車場も近くにあります。

お薬は最低限の処方かと思います。鼻水が酷い時は、吸引もしてくれます。
予防接種は、看護師さんが一緒にスケジュールを考えて下さり、助かりました。
また検診の時は、看護師さんに気になったことをお話したら親切に答えていただき、安心できたことがありました。

先生はさっぱりとされていますが、親切で質問にきちんと答えてくださいます。
看護師さんも、受付の方も、接しやすく安心できます。
引っ越しがなかったら、ずっとお世話になっていたかと思います。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千年ファミリークリニック (神奈川県川崎市高津区)

うぐ(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

子供が熱を出し、咳がひどかったため近所にある千年ファミリークリニックを初めて受信しました。
まだ新しく、綺麗な病院で一般内科と皮膚科、小児科もあるので家族で診てもらえてとても便利そうなので、いつも通っていた小児科をやめて思い切ってこちらに変えてみました。

[医師の診断・治療法]

保育園に通っていることや咳がひどいことを伝えると、溶連菌が流行っているとい教えてくれ、すぐに検査をしていただきました。
うっすらと溶連菌の反応が出ているということで、ジスロマックという抗生物質を処方していただきました。先生は女医さんで、しっかりと丁寧に症状や対処法、薬のことなどを説明してくださいました。
女性ならではの細やかな説明は、とても助かりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室にはおもちゃや絵本などが沢山置いてあり、熱で具合が悪いはずの娘も退屈しないで夢中で遊んでいました。
また予約もできるということなので、待ち時間がもったいない方は予約をしていくのもいいかもしれません。
スタッフの方もとても親切にしていただきました。
娘が溶連菌の検査の喉の刺激でもどしてしまったのですが、嫌な顔せずにすぐに対処していただき、別室のベットで休ませていただいたりととても助かりました。
先生も的確な診断をしていただいて、娘も元気に保育園に通えるようになりました。
今度からは、こちらの病院にお世話になりたいなと思える病院です。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ジスロマック
料金: ※小児医療補助のため。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かたおか小児科クリニック (神奈川県川崎市高津区)

じろえ(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

発熱鼻水咳で母親の私も一緒に伺いました。

[医師の診断・治療法]

熱の上がり方などみてインフルエンザかなーということでしたが念のためと鼻の中に綿棒のようなものを入れて検査をしたらインフルエンザでした。むすこはタミフルの粉薬が処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は予約ができるので予防接種や健診でも少ないです。いち早くポリオの不活化ワクチンを導入してくださったのでよかったです。先生は院長先生ともう少し若い先生がいました。診察もやさしくてきぱきしていてむすこが泣いている暇がないくらいでした。病院の中も綺麗でいつもアンパンマンがテレビで流れています。駐車場は病院がはいっているマンションのものが何台か使えます。薬局も向かいにあるので便利です。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

廣津医院 (神奈川県川崎市高津区)

あっく(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

赤ちゃんの頃から風邪や検診で通っています。

[医師の診断・治療法]

風邪だったので、水分を少しづつ与え、熱は無理に下げなくていいとの事。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は本当に子供が好きな感じでとっても優しいです。
お見立てもよく、泣いている子を優しくあやしてくださいます。
喉に金属のへらをつっこんだり子供が嫌がるような一般的な所作はされません。
血液検査で詳しく的確に病状を把握され、説明してくれるので安心です。
インフルエンザの研究でも活躍されている腕のたしかな先生です。
白衣ではなく淡い色の品のいいワイシャツ姿ですので子供にとって恐怖感がないようです。
スタッフの方も手際がよく、親切です。

病院内は狭く、階段を上がった2階ですのでベビーカーは下に止めて抱っこであがるという感じです。


モニターでアンパンマンなどを流しています。絵本とおもちゃもおいてありますが待合室自体は狭くて人気の為 混むので、廊下に出て待つか(ソファと絵本が廊下にもあります。院内は子供や赤ちゃんの服を脱がすため、暖房で暑いのでかえって廊下で待つほうが快適です。

となりがスーパーですので診察前にドア前に箱が出てますので、診察券を先に出した後、時間を潰せます。

来院時期: 2007年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※公費で自己負担はなしでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北浜こどもクリニック (神奈川県川崎市高津区)

ころ63(本人ではない)
4.5 小児科

スタッフの方全員がニコニコしていて、とても雰囲気がいいです。
テキパキと仕事も早いので会計など、待ち時間もすごくすくないです。
院長先生の診察もとても早いので、あっという間に終わってしまいますが、ちゃんと診てくれていて、診断も的確です。
You Tubeやブログもやっていて、とても専門的なことまで教えてくれて勉強になります。
ただ、とても診察が早いので、聞きたいことが思い出せなくて聞き忘れてしまうことがよくあります。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわかみ小児科クリニック (神奈川県川崎市高津区)

ARママ(本人ではない・3〜5歳・女性)

こちらのお勧めすべき点は、ネットから予約はもちろんですが、予防注射の診察だけの診察時間が設けられているのでこの感染病の多い時期など乳児の予防注射に安心して病院に通えれるところです。
小さな簡易的な待合個室も完備されていて、きちんと配慮されているので安心して診察までの待ち時間を過ごせます。
人気のようでいつも混んでいますが、我が家は子供二人ともお世話になっています。
先生も穏やかな印象の先生で質問もしやすいです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かたおか小児科クリニック (神奈川県川崎市高津区)

まなむ(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 小児科

10歳になる娘が赤ちゃんの頃からお世話になっております。
先生は、割と年配の男の先生で一見無愛想にみえますが、話はしっかり聞いてくださいますし、診断も的確です。

子供の熱が3.4日続いたので先日受診しましたが、喉の痛みがありましたが特に処方はされませんでした。痛がってるけど大丈夫かなぁと思いましたが、解熱したら痛みはすぐなくなったみたいで、先生はこうなることがわかっていたのだろうなと思いました。

看護師さんや受付の方もベテランが多いので、安心してお任せできます。
予約すればさほど待ちませんが、週末は混むので早い時間の予約をおすすめします。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわかみ小児科クリニック (神奈川県川崎市高津区)

ビオラ803(本人ではない・1〜3歳・女性)

生後まもなくの予防接種からお世話になっています。
リサーチに出遅れて直接電話したところ、受付の方がバーっと全体のスケジュールを組んで下さって軌道に戻すことができました。検診や予防接種は診療時間別枠なのですが、開院当初は向こう1ヶ月は埋まっていたのです。最近は何らかの合理化が図られたか、1週間ちょっとで取れるようになりました。

こちらは予約システムがあります。
シーズンですと受付開始1分で30人くらい入りますので数分前から緊張しながら張り付きます…でも順番が近くなればメールでお知らせしてくれますし、HPでも進捗がわかるので待合で途方もなく待たされることはなく安心です。駐車場も広く、土日も開院しているのも有難いです。

元住吉のとある中核病院の小児科にいらした先生です。子どもも怖がりませんし、主訴を丁寧に聞いてくれます。(どこの病院でもそうですが、できる限り最初に全部言うのがポイント)診察後の見立ての説明、薬の内容、これから出るかもしれない再診すべき新たな症状なども分かりやすくして頂けます。
最近、3ヶ月検診時には近隣他院では取扱のない股関節エコーが必須項目になり、高度な検査技術をお持ちです。
が、先生はシャイなのかちょっと声が小さいので、失礼ながらかなり前のめりで話を聞かないとなりません。ここが★−0.5。
その分、予防接種や発達、アレルギーに関する先生の考え方が病院HPのブログに書かれていますので、読むと何となく方針とお人柄がわかるのではないかと思います。最近お忙しいのか更新がないのが残念なのですが。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慈生会 梶ヶ谷クリニック (神奈川県川崎市高津区)

百合366(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 小児科

かなり助かっています。日曜に空いている病院てなかなかないので。。予防接種も定期のものは予約なしで受けられます。看護師さんも親切でインテーク?みたいなのをしてくれるし、一緒に母子手帳を確認して予防接種のスケジュール管理も手伝ってくれます。大人も一緒のクリニックなので仕方ないですが、もうちょっとおもちゃや絵本が充実してるとありがたいかな。でも改装されて見違えるように綺麗になって素敵なクリニックですよ。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 72件中
ページトップ