Caloo(カルー) - 川崎市高津区の溶連菌感染症の口コミ 2件
病院をさがす

川崎市高津区の溶連菌感染症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千年ファミリークリニック (神奈川県川崎市高津区)

うぐ(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

子供が熱を出し、咳がひどかったため近所にある千年ファミリークリニックを初めて受信しました。
まだ新しく、綺麗な病院で一般内科と皮膚科、小児科もあるので家族で診てもらえてとても便利そうなので、いつも通っていた小児科をやめて思い切ってこちらに変えてみました。

[医師の診断・治療法]

保育園に通っていることや咳がひどいことを伝えると、溶連菌が流行っているとい教えてくれ、すぐに検査をしていただきました。
うっすらと溶連菌の反応が出ているということで、ジスロマックという抗生物質を処方していただきました。先生は女医さんで、しっかりと丁寧に症状や対処法、薬のことなどを説明してくださいました。
女性ならではの細やかな説明は、とても助かりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室にはおもちゃや絵本などが沢山置いてあり、熱で具合が悪いはずの娘も退屈しないで夢中で遊んでいました。
また予約もできるということなので、待ち時間がもったいない方は予約をしていくのもいいかもしれません。
スタッフの方もとても親切にしていただきました。
娘が溶連菌の検査の喉の刺激でもどしてしまったのですが、嫌な顔せずにすぐに対処していただき、別室のベットで休ませていただいたりととても助かりました。
先生も的確な診断をしていただいて、娘も元気に保育園に通えるようになりました。
今度からは、こちらの病院にお世話になりたいなと思える病院です。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ジスロマック
料金: ※小児医療補助のため。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北浜こどもクリニック (神奈川県川崎市高津区)

ちょび(本人ではない・5〜10歳)

そんなに医療施設に困っている地域ではないですが、ある時近くに医療モールができ
なんと小児科が入ることに! 以来、風邪 インフルエンザ 溶連菌と助かっています。
小児科ですが親も調子が悪い時は一緒に診てもらえますし。

先生はお若いですが、ものごしの優しい方でこどもが落ち着いて受診できます。
ちょっとした風邪でも、注意点やこれから変わるかもしれない症状(2.3日続くとか)
などをきちんと説明して下さります。
病院の中は、明るい雰囲気と熱帯魚の水槽があるのでこどもも喜び、予約しないでも
待ち時間は長くありませんが、おもちゃや本もあるので落ち着いて順番を待ってくれます。
看護婦さんや受付も小児科らしく優しい雰囲気です。

残念ながらH26年12月に閉鎖となってしまいましたが、病児保育も併設されており
先生の地域医療への意気込みを感じることができました。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ