Caloo(カルー) - 川崎市高津区のインフルエンザの口コミ 6件
病院をさがす

川崎市高津区のインフルエンザの口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわかみ小児科クリニック (神奈川県川崎市高津区)

ぽめちゃん(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供がインフルエンザでかかりました。
夜も遅めまで病院が開いていたので、助かりました。
人気な病院で、ネットで予約しましたが、結構な順番待ちでした。でも、時間を合わせていけるので、ネット予約はありがたかったです。
先生は見るからに優しそうな男の先生で、子供にも優しく話しかけてくれます。
安心できる様に説明もしてくれるので、親も心配がなくなります。
色々と聞きやすい雰囲気です。
インフルエンザだったので、検査もしたのですが、スムーズに終わりました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かたおか小児科クリニック (神奈川県川崎市高津区)

じろえ(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

発熱鼻水咳で母親の私も一緒に伺いました。

[医師の診断・治療法]

熱の上がり方などみてインフルエンザかなーということでしたが念のためと鼻の中に綿棒のようなものを入れて検査をしたらインフルエンザでした。むすこはタミフルの粉薬が処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は予約ができるので予防接種や健診でも少ないです。いち早くポリオの不活化ワクチンを導入してくださったのでよかったです。先生は院長先生ともう少し若い先生がいました。診察もやさしくてきぱきしていてむすこが泣いている暇がないくらいでした。病院の中も綺麗でいつもアンパンマンがテレビで流れています。駐車場は病院がはいっているマンションのものが何台か使えます。薬局も向かいにあるので便利です。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 亮正会総合高津中央病院 (神奈川県川崎市高津区)

にゃろめ(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

水のような鼻水が出てきました。
鼻の脇のあたりに違和感があり、副鼻腔炎ではないかと思って耳鼻咽喉科を受診しました。

[医師の診断・治療法]

熱が高くなくてもインフルエンザを疑ったほうが良いとのことで、まずはインフルエンザ検査。
検査10分後にインフルエンザと診断されました。
インフルエンザ新薬の説明を受け、イナビルを処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

総合病院ですが、耳鼻咽喉科の待ち時間は少ないと思います。2回目以降は予約がとれます。
予約がとれれば、待ち時間はほとんどありません。
インフルエンザを疑う理由や新薬の説明もわかり易く、納得して治療をうけることができました。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわかみ小児科クリニック (神奈川県川崎市高津区)

ARママ(本人ではない・3〜5歳・女性)

こちらのお勧めすべき点は、ネットから予約はもちろんですが、予防注射の診察だけの診察時間が設けられているのでこの感染病の多い時期など乳児の予防注射に安心して病院に通えれるところです。
小さな簡易的な待合個室も完備されていて、きちんと配慮されているので安心して診察までの待ち時間を過ごせます。
人気のようでいつも混んでいますが、我が家は子供二人ともお世話になっています。
先生も穏やかな印象の先生で質問もしやすいです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北浜こどもクリニック (神奈川県川崎市高津区)

オーガ329(本人ではない・5〜10歳・男性)

予約制をとっていて、小児科とは思えないほど待ち時間が短いです。
待合室も明るい雰囲気で、こどもが遊べるスペース、熱帯魚がいる水槽、ペッパーがいます。
クリスマス、ハロウィンなどイベントには、待合室が華やかになるので、わざわざ行ったりします(笑)
先生の診察はとても早く、あまり話さなくていいので私は楽です。
ただ、聞いてもらいたい親御さんは、どうなのかな?と思います。
診察後、お会計までがとにかく早く、診察→受付でのコンピューター処理の連携がさすがだと思います。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川崎医療生活協同組合久地診療所 (神奈川県川崎市高津区)

8(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

前日に熱が38℃出て、翌日も下がらなくダルかったので近所の久地診療所へ行きました。

[医師の診断・治療法]

高熱ということもあり、インフルエンザの疑いがあったので、鼻水を採取して検査しました。
結果はインフルエンザ陽性でタミフルを処方してもらい、症状が緩和しても5日間は続けて服用するようにと言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

熱が高くフラフラの状態でしたが、看護婦さんが気づいてくれて、ベッドに案内され診察を待たされました。
診察も先生がベッドまで来てくださり、受けました。丁寧に診察してくださり、インフルエンザだったので
感染に気をつけるよう換気などこまめにすると良いと教えてくれました。
待ち時間もそんなに長くなく、料金も普通だと思います。
ただ、診療所が坂の上にあるので体調が悪い時に自転車などで行くと登るのが辛いかも知れません。

ですが、町にひとつはあってほしい気兼ねなく通える良心的な病院だと思います。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: タミフル
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ