Caloo(カルー) - 横浜市金沢区の小児科の口コミ 39件
病院をさがす

横浜市金沢区の小児科の口コミ(39件)

1-20件 / 39件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋こどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

だいふく(本人ではない・5〜10歳・男性)

優しく丁寧です。
感染症を調べるとき、子供への負担を最小にすることをとにかく考えてくださり、何種類もの検査をすることなく、1度の検査で決めてくれました。先生の見立てはドンピシャリ!!
以前はドライな感じもしましたが、風邪の大半は時間薬みたいなとこもあるので、様子みるしかないからドライだったのかと。お母さん達の駆け込み寺的な。
ここぞって時に決めてくれて、かっこよかったです!

お世話になりました✨

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団アクロス 青木こどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

しょうが焼き(本人ではない・3〜5歳・女性)

風邪などで診察の他、特にインフルエンザの予防接種でもお世話になっております。待合室は子供が飽きないようにディズニーのアニメが音声小さめで流れ、特に子供が小さい時には安心して待つことができました。
六浦駅から近いので、電車でも利用しやすく横の調剤薬局の待合スペースが広いので、ゆっくりくつろいで待つことができ助かります。
処方日数はこちらから申し出なければ数日間の処方ですが、子供の症状は急に変わる事があるので処方が切れるころ良くならない症状だったときはすぐにかかり適切に対応していただけました。とても相談しやすい雰囲気で、子供たちも気に入っています。また利用したいと思います。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団アクロス はまかぜこどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

しょうが焼き(本人ではない)
5.0 小児科 風邪

子ども二人ともお世話になっております。特に下の子は一度熱が数日続く風邪をひき、こちらの病院でしっかりと診てもらえました。熱がなかなか下がらなかったので、血液検査もしていただき結果と体調に合ったお薬を処方してもらえました。
六浦こどもクリニックとも知っておりそちらに通院することもあるのですが、どちらも良い病院で助かっています。日曜日は早めに予約しないとすぐに予約終了になってしまうので、診察を受けたいときは早めの予約をお勧めします。場所も金沢文庫駅からすぐですぐ近くにスーパー等あるのでとても便利です。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院 (神奈川県横浜市金沢区)

YUZU(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 小児科

子供がアレルギーで小児科にかかりました。
予約制なので待ち時間もそんなに待つこともなく、しっかりお話をしてくださる先生が多く大変安心できました。
入院することにもなったのですが、診察に来てくださいますし、しっかり見てもらってる感じがありました。
こちらの不安や疑問に対しても誠実に返答いただけるのでとても好感がもてました。
病棟も外来も話しやすそうな看護師さんやスタッフさんたちばかりでとても心強かったです。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわなこどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

ジャイ子(本人ではない・3〜5歳・女性)
5.0 小児科

質問に対して的確にお答え頂けて親も安心。医院のHP内のブログで想いを発信しているので参考にすると良いと思います。毎回カルテを見返し前回の診察時の患者の様子を把握してくれている点も、病気の子を診る大人が親では無いと感じられ通院だけでも院内で対応してくださる方も含め共に病気と闘ってくれているような気持ちになります。病児保育施設も別階に併設されており利便性が高いです。ネット予約のみですが、急患の連絡対応も真摯的で好印象です。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ふじわら小児科 (神奈川県横浜市金沢区)

ぱた(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

子供がよく風邪をひくので連れていくことが多いですが、すごく親身になっていただけます。
予約することもでき、予防接種の時間と診察の時間も違うので、いまのご時世でも安心して連れていくことができます。
子供がまだ一歳なので毎回泣いてしまいますが、いつもあやそうとしてくださったり、終わったあとは可愛いポケットティッシュをくれます。娘はいつもそれを握りしめて一緒に帰ってます。
また、子供だけではなく大人も見てもらえるので、自分も体調悪いときにお世話になったこともあります。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団アクロス 青木こどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

JCLファミリー(本人ではない・5〜10歳・女性)
5.0 小児科

院長先生の息子さんが副院長先生として毎週水曜日入られていますが この日はいつも予約で一杯です。副院長先生は国内はもちろん、米国でも経験を積まれ流暢な英語での診察 治療等が可能で驚きました。とても適切に判断され なおかつ子供にも保護者にも優しく詳しくお話をして下さいます。お母さん お父さんの気持ちも親身になって考えて下さる先生がたです。看護師さんたちもとても優しくて、院内はいつもピカピカで清潔で安心んして赤ちゃんも連れて行けます。副院長先生が院内の飾り付けをされるらしく 具合が悪い子供たちも思わず泣き止みキョロキョロしてしまうような工夫がされています。駐車場もあり 駅も近く 処方箋もすぐ前にあり便利です。これからもお世話になろうと思っています。大人の診察も快くして下さり いいお薬を出してくださいます。 私も扁桃炎や喘息でかかっています。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団アクロス 青木こどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

みらいママ(本人ではない・1歳未満・男性)

第一子を出産後、どこの小児科がいいのかわからず近所のママ友に勧められてこちらにお世話になっています。インターネットで順番待ち予約が朝の7時からできるので助かります。また、予防接種用専用の時間があるので風邪の患者さんとは別になっていて安心です。院内は可愛いデコレーションがされていて、オルゴールのBGMが流れてて何だかほっとします。
嘔吐が続いて診療時間の終了間際に駆け込んだ時も親切に診ていただき、「帰りの車で気分が悪いときにお使いください」と、防水のエチケット袋まで頂けたり配慮がありがたかったです。大先生は穏やかですし、若先生はいつも正確で信頼しています。
目の前に薬局もあり、駐車場もあるので便利です。このまま息子のかかりつけ医をお願いするつもりです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人杉本クリニック (神奈川県横浜市金沢区)

マーマレード(本人ではない・5〜10歳・女性)

風邪や怪我、予防接種で子供たちがお世話になっています。
小児科・皮膚科など診療項目が豊富なので、何かあったら、すぐに向かうようにしています。

先生がお優しくて、とても頼りになります。受付の方も感じがいいです・

子供のおもちゃや本が置いてあるし、ゆったりとしていて新しくて清潔な印象です。
この前、日焼け止めのサンプルをいくつもいただきました。
セコセコしたところがないので、落ち着いていられます。


待ち時間が短めなのもありがたいです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじもと小児クリニック (神奈川県横浜市金沢区)

タルヴォス504(本人ではない・3〜5歳・女性)

いつも兄妹でお世話になってます。お兄ちゃんもお世話になっているので、妹だけを連れて行っても、お兄ちゃんはだいじょうぶ?と心配してくれます。流行病を心配して、何組ですか?と聞かれます。ちょっと油断して爪切りを忘れて、注意された事もあります。忘れてたのでありがたいです。キッズスペースはいつも、きれいです。看護婦さんが消毒をしているのを何回かおみかけしてます。最近、笑顔がなく元気がないように思います。お体を大事にしてください。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ふじわら小児科 (神奈川県横浜市金沢区)

ちぃねえ(本人ではない・1〜3歳・女性)

長女が他病院で誤診され、何度かひどい目に…友人に紹介され、行ってみることに。あっというまに症状が改善。信用できる先生!と思い、以降長男、次男もかかりつけに。こじんまりした病院ですが、アットホームな感じが好きです。先生も看護婦さんも、受付の方も優しいし、親切です。予約制なので、待ち時間もあまりないです。仕事等の都合で他の小児科に行くこともありますが、結局はこの病院に行き、先生の診断を聞きます。子供達も先生が大好きです。注射のしかたも上手いみたいで、子供達も『注射するなら、藤原先生!』と言います。あっ、もしかしたら注射のあとのキャラクターティッシュが好き?!親子共々大好きな病院です。
喫煙禁止を推奨している先生で、子供の事を大事に考えてくださっているとおもいます。煙草臭いと怒られるかも!?

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじもと小児クリニック (神奈川県横浜市金沢区)

Dokin501(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]


かかりつけの小児科です。
発熱や、風邪の時、定期健診もお世話になっております。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

Webで予約状況等確認ができ、病院内で待つことはほとんどありません。しかし小児科は診てもらいに行くと、いらない菌をいただいてくるようなイメージがありますが、予約状況が自宅から確認できることで、このような事が防げるのはとても良いと思います。特に熱があったり症状が重い子供と何十分も病院の待合室で待たされるのはとても大変だと思います。
待合室を利用することはほとんどありませんが、施設内はとても清潔で良いです。子供が居心地が良く(恐怖心を煽らないという意味で)過ごせるように配慮されているのがとても好感がもてました。
看護師さんは毎度親切に対応してくださるので、安心して来院できます。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

能見台こどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

zazizazi(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 小児科

[症状・来院理由]

感覚が非常に過敏な息子の、慢性便秘のために通院しています。便秘に効くと言われているものは全て試したものの全く効かず、藁にもすがる思いで通院し始めました。先生は障害児にも詳しいので、トイレの仕方なども相談しています。あとは、風邪の症状のとき(鼻水、咳)やとびひ、手足口病も診療してもらいました。インフルエンザの予防接種もしました。

[医師の診断・治療法]

こちらの先生は、副作用の事も十分に考えてくれていて、赤ちゃんにも使える薬を処方してくれています。処方量も非常に少ない量から始めるので、負担も少ないと思います。とてもお勧めです。風邪の薬も的確だと思います。診断も上手だと思います。先生の言う通りに薬を飲んでいると今まで全て良くなっています。とびひも、私は気づかなかったのですが、たまたま便秘の処方をしてもらいに来院したときに先生に指摘され薬を処方してもらいました。子どもの鼻の上がとびひになっていたのですが、薬ですぐに治りました。手足口病も言われた通りにしていたらすぐに治りました。インフルエンザの予防接種も、暴れて泣き叫んで嫌がる息子ですが、たんたんと注射をして頂き、助かりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

混んでいる日は、待合室がいっぱいで結構待ちます。比較的すいている時間は午前11時くらいだと思います。午後の診療は予約制で、インターネットから予約できます。土曜日もやっているので助かります。看護師さん方はきびきびと働いています。私自身はとてもお勧めです。やはり、診断と処方が的確なのがお勧めできるポイントだと思います。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: モニラック
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわなこどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

あぽちょ(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

アトピー性皮膚炎の症状が出てきたので受信しました。

[医師の診断・治療法]

息子が生後から何かあるとお世話になっているので
よくわかってくれています。

季節の変わり目だからしょうがないねと
ステロイドと保湿剤を処方されました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

インターネットで予約できるので病院での待ち時間は10分ほどでした。
看護師さんも受付の方も大変親切です。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リドメックス、ヒルドイドソフト
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団アクロス 青木こどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

カイアストライト439(本人ではない・1歳未満・男性)

ウェブで予約できるため、待ち時間が少なくていいです。
年配の先生と若い先生がいます。どちらの先生も丁寧に診てくれて、こちらの質問にもしっかり答えてくれます。
乳児湿疹で便秘で受診しましたが、どうしてそうなってしまっているかや薬の効果なども教えてくれて、安心して受診出来ました。
診察だけでなく予防接種も丁寧です。
受付の方や看護師さんも優しく、子供がぐずってもあやしてくれたり、声をかけてくれたり親切です。
3歳以上はガチャガチャのコインがもらえて、帰りに出来るようです。みなさんたのしそうにしています。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: プロペト、ロコイド軟膏0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院 (神奈川県横浜市金沢区)

おとめゆり392(本人ではない・女性)
4.5 小児科

出産後、子供の心臓に雑音が見つかり、こちらを紹介していただき、小児科にお世話になっています。
先生はとても親切で、細かく、最後に病気の概要についてももう一度復唱していただき、とてもわかりやすく安心しました。
新生児なので私自身不安なことばかりでしたが、こちらの先生に診てもらえて良かったです。
月一回通わなければなりませんが、皆さん優しくて接してくださるので安心できます。
駐車場が、混み合うのが少々難点であります。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋こどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

桜(本人ではない・1〜3歳・男性)

受付は感じ悪いしこちらから挨拶しないとしてくれません。
先生は優しく話をすべて聞いてくれます。
他の小児科で受診したがまだ風邪も治りが悪く夜泣きもあるので、こちらに受診!他の病院では、診てくれなかった耳も診てくださいました。
すぐに中耳炎だと言われ薬をもらい治りました。
耳鼻科に行くとかなり待ちますが、高橋クリニックさんだと待ちませんしキッズスペースもあるので助かっています。
また、ベビーカーもそのまま入れるのでストレスなく受診できます。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわなこどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

スオミ(本人・30歳代・女性)

わが子がアレルギー疾患(アトピーと喘息)で悩んでおり、
近くの大きな病院の医師から勧められ、受診しました。
 
混んではいて1時間近く待ちましたが、見立ては正確で、信頼できる先生と思います。
人気の裏返しだと思っていて、特に苦になりません。
 
おかげ様でアトピー・喘息ともよくなり、不安なく日々を過ごすことができました。
予防接種についても、当初卵があるとインフルエンザが打てないのではと
不安でしたが、丁寧に説明して頂き、無事打つことができました。
 
感謝しています。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ふじわら小児科 (神奈川県横浜市金沢区)

ALAN1991(本人ではない・10歳代・女性)

娘達が子供の頃からお世話になっています。実は、父親の私自身も大人でおたふく風邪に罹ってしまい、同院でお世話になったことがあります。インフルエンザを含めて流行性の病気を防ぐため病院内では空気清浄機、加湿器が稼働し、隔離用の部屋も準備されています。
先生は温厚で、高校生になっても錠剤が飲めない娘の特徴をよく覚えてくれていて処方もしてくださいました。
ポリシーもしっかりされていて院内に喫煙による弊害などを張り出しています。また、市販薬の危険性なども指摘くださり、まさに「かかりつけ医」という存在です。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわなこどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

春雪785(本人ではない・5〜10歳・女性)

6歳の娘が1歳ごろから診てもらっています。
先生も看護師さんもとても優しく親切にして下さいます。
滅多に体調を崩さない娘ですが、たまにしか診てもらわないにも関わらず、覚えて下さっていて前回の話をしてくれるので、警戒心の強い娘はとても信頼しているようです。

予防接種のあとに頂けるシールが楽しみなようで、次はいつ行くの?とよく聞かれます(笑)

PCで予約もできるので、そんなに待たずに診察してもらえるのもとても良いです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 39件中
ページトップ