Caloo(カルー) - 川崎市麻生区の小児科の口コミ 37件
病院をさがす

川崎市麻生区の小児科の口コミ(37件)

1-20件 / 37件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 三成会新百合ヶ丘総合病院 (神奈川県川崎市麻生区)

ダスティピンク(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0 小児科

生まれた直後に子供がうまく呼吸ができなくてNICUに入院し一度は退院したものの、子供の体調が良くない日が続き体重も順調に増えなかったため再び入院しました。
その時に担当してくださったお医者さんも看護師さんも非常に良くしてくださいました。
看護師さんは入院中毎日子供の写真を撮ってノートにコメントと一緒にまとめてくださったり、点滴の時に貼るテープに子供が喜ぶかわいいイラストを書いてくれたりと、心から愛情を持って子供に接してくださっているのが分かりました。

お医者さんは初めての出産・育児で不安定になっていた私にたくさんためになるお話をしてくださりまるでカウンセラーのようでした。
お医者さんは忙しくて一人ひとりにあまり時間をとってくれないイメージだったので驚きました。
子供にもとても優しく話しかけてくださり、とても嬉しかったです。
私の自宅は東京都で病院は神奈川県にあるので市の子育て支援や補償の関係で今後はお世話になる機会が少なくなるのが残念です。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 100,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団充和会たくこどもクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

Ren(本人ではない・10歳代・男性)
5.0 インフルエンザ予防接種

我が子はこの春から中学生になりましたので、どうしても小児科にいかなくてはならない年齢ではなくなり、泣く泣くたく先生から卒業します。
開院当初からお世話になっていました。先生はいつだって優しく丁寧に診察して下さり、信頼しきっていました。看護師さん達もみなさんよい方ばかりでした。
診察室には、いつだって子供達が描いた先生の似顔絵がたくさん貼ってあり、そのほとんどが笑顔。子供達からも人気のある先生であることがよくわかります。
お母さん不安に思ってることなどありませんか?と、毎回聞いてくださり、子育て初心者の私には、ホントに近くにこんな良い先生がいてくださることが心強かったです。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 3,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にじいろ子どもクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

pokke(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 おたふくかぜワクチン

周りで木曜日もやっている小児科が少なく大変助かっています。予防接種も土曜日もできるのがとても助かります。ネット予約がとても便利です。先生がとても親身です。優しくて穏やかでこどもたちもにじいろの先生のところに行くことを楽しみにしています。(元気な時でも)また、長男の夜尿症の相談もさせていただき、先生が親身に聞いてくださいました。クリニックも明るく子供もおもちゃも多く絵本もたくさんあり待ち時間も問題なく待てました。スタッフの方も優しいです。最近人気があがっているようで混んできましたがこれからもお世話になろうと思います。 

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しもやまこどもクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

ヴォジャノーイ808(本人・50歳代・女性)

子どもがよく通いました。
>大人も診察します。
と、張り紙がある小児科です(*^^*)

子どもが、インフルエンザと初めて診断されたお医者さんです。
はっきりとモノをおっしゃられる事があるので、苦手な人もいらっしゃるかもしれません。
私には、合ってました。
質問した事について、回答の確認をすると 違って解釈していると、訂正されます。
ただ、子どもの事はちゃんと見てくれ、子どもに話をしてくれる、心優しい先生だと感じました。

ある時、子どもを診てもらうついでに、私も体調が悪かったので一緒に診てもらう事になりました。
先入観を指摘され(キツク言われたわけではありません)、先生の診立ての通りの結果(インフルエンザ)でした。

こちらのお医者さんには随分勉強させていただきました。
感謝しています。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新百合ヶ丘こどもクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

粗目雪122(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 小児科

子供3人が赤ちゃんの頃からずっとお世話になっています。
受付の女性が笑顔で素敵です。
先生は偉そうな医者とは真逆で、威圧感がなく、親身に的確に診察してくれます。
子供に笑顔で優しい診察と対応です。
「お腹ゴニョゴニョのお医者さん」と子供達は呼んでます。
アレルギーや喘息に詳しい先生で、長男が花粉症、次男が喘息気味ですが安心してお任せしています。
転居するので、転居先でこんなに良い小児科がまた見つかるか心配です。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しもやまこどもクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

シェパーズ ポーズ300(本人・30歳代・女性)
5.0 小児科

丁寧に話を聞いてくれ、現在流行っている感染症の説明や、病気の原因と考えられる要因なども詳しく、わかりやすく話してくれるので、信頼できます。
処方箋も、近くの薬局にファックスしてくれるなどのサービスがありがたいです。
引っ越してきたばかりで信頼できる病院探しをしていましたが、良い先生が見つかって本当に良かったです。
待合室も絵本やおもちゃが充実しており、子どもたちが思い思いに過ごしながら待っていられます。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しもやまこどもクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

きなこ(本人ではない・10歳代・女性)

娘の腹部鈍痛が続いたため受診しました。丁寧に診察していただき、私や子供に対しても一般的な上からではなく、同じ目線で質問やお話ししてくださりとても好印象でした。結局盲腸疑いということで大学病院での精密検査をすすめられ、タクシーを用意していただきました。検査結果は重度の盲腸炎ということで即入院、即手術になりました。的確な診察に感謝しています。先生をはじめ、看護師の方もとても感じがよく今後のかかりつけにしたいと思います。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新百合ヶ丘こどもクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

たあたんこ(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

前日から発疹が出始めたため、かかりつけの新百合ヶ丘こどもクリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

口の中、腕 足などの発疹を見て手足口病とのことでした。四、五日すれば自然に治るとの事です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんは皆さんとても感じがいいです。電話の対応も感じがいいです。    インフルエンザの流行時期や冬は予約をしても待ち時間が長くなることもありますが予防接種などでは他の患者さんと接触しないような配慮もしてくれるので安心して子供を連れて行けます。                            先生はこちらの質問にも丁寧に答えてくれるので心配なことも解決して納得して帰ってこれます。                                待合室も靴のまま入れるようになって便利になりました。   

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すこやかこどもクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

こひで(本人ではない・1〜3歳・男性)

栗平駅前にある小児科専門のクリニックです。女性の先生で大変気品のある方で、話し方も穏やかで子供にも優しいです。一番良いなと思ったのは、子供の診察に加え、病気の子供を抱えて不安がる親の心のケアまでしっかりしてくれることです。例えば男親の私が一人で子供をつれていくと、晩御飯に食べさせた方がいいものとかを妻に伝えるように私に分かりやすく教えてくれます。またあるときは、仕事を早退してスーツのまま子供を診察につれていったときも、お父さん大変でしたね、でもお子さんもきっと喜んでくれてますよって言ってくださいました。たまたまでなく毎回そういう気遣いをしてくださるので、きっと人気があるんでしょうね。駅前でアクセスが良いよりきっと先生が良いのだと。
本当は五点満点にしたいのですが、病院全体で見たとき、オペレーションの悪さを少し感じます。先生が人気で混んでいるのももちろんありますが、オペレーションがよくなるともう少し緩和されると思うので、0.5点下げさせていただきました。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しもやまこどもクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

しろたん(本人・40歳代・女性)
4.5 小児科

開院時からお世話になっています。
主に偏頭痛で通院していますが、母子共々、不調があるとまずこちらで診ていただいています。こちらの体質をよく理解して下さり、様子を見ながら時として医大や近隣医院との連携を取りつつ治療して頂いています。
漢方処方などの希望も快く対応して下さいます。
穏やかな先生で、言動の端々に患者への配慮が感じられ、説明なども丁寧です。

インフルエンザや水疱瘡などの感染症の時は裏口から診察室に通され、会計もそちらでして下さるので安心です。

近隣薬局を利用の場合は、会計時に処方箋をFAXしておいて下さるので、薬局での時間短縮になります。

他のスタッフさん達は、来退院時だけでなく診察室への案内や会計時にも笑顔で対応して下さいます。電話での対応も的確で安心感が持てます。(受付の愛想が無いとの口コミがありましたが、私は20年近く通院していてそのように感じたことはありません。)

予約システムが導入される事を願っております。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おばた小児クリニック (神奈川県川崎市麻生区)

フランシスコ834(本人ではない・1〜3歳・男性)

きちんと話を聞き、説明してくれる
穏やかでとても良い先生です。
ただ、そのせいもあってかネット予約で指定した時間に行っても、毎回待ち時間がかなりあります。
時期にもよるのかもしれませんが、とくに共働き家庭が多く来院する夕方の受診を予約した場合、1時間は待つ覚悟が必要かもしれません。
駐車場は比較的多いですが、住宅地の中の少し離れた場所に二箇所あり、目立った矢印などは無いので、事前に確認して行くことをおすすめします。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ユミカ内科小児科ファミリークリニック (神奈川県川崎市麻生区)

grrrym(本人ではない・1〜3歳・男性)

内科と小児科があり、子供の予防接種と自分に何かあった時併せて見て頂けるので楽ちんです。
又、子供の状態もわかってくださるので、話がはやい!

気さくでなんというか豪快な感じの女医さんなのですが一度会ったら忘れられないかも!
ファンが多いのか裏の診察室にはたくさんのファンレター(お子さんから?)が飾ってあったりします。

胃腸炎・気管支炎・肺炎等私が色々な病気にかかっているなか、
色んなアドバイスを下さり、子育て大変だけど頑張って!
お母さんは休めないからね!と激励の言葉をいつも下さり身がひきしまります。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団充和会たくこどもクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

とみー(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.5 小児科

こども2人がお世話になっています。いつも親切丁寧に診察していただいています。予防接種のスケジュールも、都度あちらから提案していただいているので非常にわかりやすく、スムーズに受けることができています。待合室も絵本が豊富で、子供は飽きないと思います。人気の医院ですがネットで診療予約ができますので、長く診療所で待たなくて済むのが良いです。ただ、予約開始すぐに予約を入れないとかなり後の順番になってしまいます。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新百合ヶ丘こどもクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

小狐744(本人ではない・3〜5歳・男性)

新百合ヶ丘駅前のビルにあります。ビルの地下駐車場も利用可能な為、とても利便性はよいです。ただ予約なしで受診をしようとすると数時間待つ事になるので予約は必須。予約も自動音声で時間帯別に予約ができます。駅前なので小田急線やロマンスカーが通るので待ち時間も小さい子供は楽しめます。院内にも遊びスペースが設置してありおもちゃ(知育玩具)が豊富にあります。看護婦さんもベテランな方が多くとても親切です。もちろん先生もきちんと説明していただせて良い先生です。調剤薬局も同ビルにあります。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 三成会新百合ヶ丘総合病院 (神奈川県川崎市麻生区)

カシオペヤ327(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5 小児科 ヘルパンギーナ 発熱(子供)

麻生区在住者なので、近くに大きな総合病院ができるのはとてもありがたいと思いました。子供が40度近い高熱が続いたときに、こちらにかかりました。土曜日だったかな?心臓外来の子供もいるので、プレイスペースでは子供を遊ばせないように言われました(感染性の風邪の可能性があったので)。まだ1歳だったので、遊び場で遊んではいけないと言われとてもぐずり困りました。。出来れば隔離用の部屋があればなぁとそのときは思いました。診察では、高熱の原因を確かめるべく検査をすぐにしてくださったので、原因がわかりすっきりしました。病院の受付・会計ががシステマティックなのでスムーズにできとても良いのですが、高齢者はとまどうかもしれません。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おばた小児クリニック (神奈川県川崎市麻生区)

イエローオーカー677(本人ではない・10歳代・女性)

すでに10年以上通院しています。
先生は、気さくな明るい先生です。
最初は、生後5ヶ月くらいの時に皮膚科でアトピーと診断され、出された薬で良くならず、近所の人に教えてもらい行ってみたのがキッカケでした。
旧国立小児病院での勤務経験があるというのも安心できる材料となりました。
先生の指示どおりに薬を塗って、お風呂も38度の温度で5分程度の入浴。
真冬は親は大変でしたが、だんだん入浴時間も長くなり、幼稚園の頃には20分程度入っていました。
(娘はアトピーとしては軽度だとは思いますが。)
アレルギー持ちなので、今度は、風邪をひくと咳が長引くということが出てきて、
小学校4年生くらいまでキュバールを使いながらコントロールしていました。
風邪の後の酷い咳に対しては、咳で眠れないようならホクナリンテープ、ムコダインなども出されたと思います。
旅行などに行くときはホテルのベッドのダニなどに反応するせいか、ものすごい咳込みを起こしたことがあり、それ以来、ダニ対策のシーツやカバーを持参して、学校行事の旅行に行ってます。
おばた先生のおかげでここまで無事に過ごせてきたと感謝しています。
もうすぐ高校生なので、あとどれだて通えるのかな。と思うと娘も私も寂しい気持ちになりますが、おばた先生には、できるだけ長くお仕事を続けていただきたいです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新百合ヶ丘龍クリニック (神奈川県川崎市麻生区)

ゆうゆうりん(本人ではない・5〜10歳)

予約システム(携帯サイトからと電話)があり、簡単に予約が出来るので受診しやすく、先生や看護婦さんの感じが良いので、いつもお世話になっています。
予約をしてから行くと待ち時間も少なく受診していただけます。
風邪の時もどのような状態で咳が出るのかなど詳しく説明をしてくださいますし、薬も種類を多く出しすぎない所も良いと思います。駐車場や薬局もすぐ横に有り便利です。
予防接種もやっていて、予防接種の時間を区切ってしてくださる曜日があるので、病気の方々と一緒にならなくて済みます。予防接種予約は電話で、日にちも比較的すぐに予約できます。予防接種時間に行けなくても接種できます。小児科がやっている時間であれば小児科の先生が。小児科が終わっていても、内科の先生が接種してくれます。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 三成会新百合ヶ丘総合病院 (神奈川県川崎市麻生区)

さや(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.0 小児科

子供が高熱を出すと連れて行きます。
小児科は新しく別棟になり綺麗になりました。
小児科の先生たちは誰に当たっても優しく親切な診察をしてくれて毎回安心します。看護師さんや、レントゲンの方なども優しいです!
検査なども色々してくれて、安心をしたい方はおすすめの病院です。 総合病院なので、待ち時間は長め。
消化器内科や、内科もかかったことありますが、半日以上潰れるのは確かです。
綺麗で売店も広め、クレジット使えます。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しもやまこどもクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

mamaco(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.0 小児科

家から近いのでよく利用させていただいています。淡々と診察していただけるのと適切なアドバイスを頂けます。予約制ではありませんが、診察券を預けて後ほど(受付時間内)に戻る事はできます。室内が狭いのと感染者用の部屋は個別に用意されていないので、感染者予防として空気清浄機や加湿器、除菌剤などを置いていただけると嬉しいです。予約ができない点で、診察は待つことがありますが、子供たちが遊べるプレイルームがあるのと、線路沿いなので電車が通るのを見ながら待てるので子供は喜んでいます。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

栗木台かわぐちクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

ねこむすめ(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供達のインフルエンザ検査は絶対こちらと決めています!なぜなら鼻に細い棒を突っ込まれずに済むからです。なんとラップで鼻を噛むだけで検査してもらえるのです。子供達を泣き叫ばせることなく簡単に検査してもらえるのがとてもありがたいです。ちなみに親の私もここでお願いしています。
通常の小児科の診察は少し塩対応かなと思います。
院長がだいぶあっさりしている人なので丁寧な対応を求める人には物足りない、少し不安が残ると思います。内科も院長が診ますが大人に対しても似たような感じです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ビサコジル坐剤、ラックビー微粒N、ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「日医工」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 37件中
ページトップ