Caloo(カルー) - 横浜市緑区白山の口コミ 7件
病院をさがす

横浜市緑区白山の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芦野内科クリニック (神奈川県横浜市緑区)

わん!(本人ではない・男性)

高校生の息子が発熱したので受診しました。
午前中に電話して、発熱があること、学校での感染症の有無について聞き取りのあと、発熱患者が受診可能な夕方の時間帯を案内してもらいました。

芦野先生は地元の名医で診察力では評判が高く、わが家のホームドクターだと思っています。が、実際には滅多に風邪もひかないので10年に1度通院するかどうか、といったところではありますが、芦野先生に必ずかかるようにしています。

他の口コミでも☆の数でも辛口評価を受けているのは、先生のビシッとした喋り方のせいだと思いますが、症状が軽くなって、快方に向かうことが大事で、患者にヘラヘラしていないだけ。とてもよい先生です。

☆を4.5にしたのは、呼び出しのスピーカーが聞き取りにくい為です。これがなければ☆5です。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,600円 ※インフルエンザ、コロナ検査あり
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一色こどもクリニック (神奈川県横浜市緑区)

ありみ(本人ではない・40歳代・女性)

先生は口数が少なく最初は少し怖い感じですが、実際はそんな事ありません。ダラダラと症状を伝えるのではなく、的確に伝えるのが良いと思います。診察前に子供の症状をまとめておく事をお勧めします。病院も清潔で明るくて、先生も看護師の方も白衣を着ていないので子供も怖がりません。乳児健診の時間帯が決まっています。土曜日の午後も診察しているので、平日に病院に行けないワーキングママにも通いやすく、ネット予約もできるので待ち時間も少なくとても便利です。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あまかす医院 (神奈川県横浜市緑区)

海の子(本人・50歳代・女性)

一応予約制です。しかしそれほど時間に厳しくはなく多少遅れても受付で何か言われたり嫌な顔をされることもありません。午前でも午後でも開始早々の時間帯が混んでいることが多いと思います。
待合室は決して広くはないのですが、壁際にイスが並べられているので車いすの方でも問題なく通れ配慮されています。
患者さんは年輩の男性が多いようです。女性ですと泌尿器科にかかることに抵抗感があると思いますが、こちらの先生は優しく穏やかな先生なのでとても話しやすく説明もわかりやすいです。問診も丁寧にして下さるので安心できます。しばらくは薬を飲み続ける必要がありますが通院が苦痛にはならないです。なお薬は院外処方です。
駅からは徒歩7,8分位で、バスですと1停留所になります。バスは駅から結構出ていますので歩くのがつらい方は利用されるといいかもしれません。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ステーブラOD錠0.1mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一色こどもクリニック (神奈川県横浜市緑区)

はるえみ(本人ではない・1歳未満・男性)
4.0 BCGワクチン

[症状・来院理由]

近所にあったことと、別のサイトでの口コミの評判で待ち時間が短いとあったので、息子の予防接種を受けに行きました。

[医師の診断・治療法]

問診票を確認後、子供の様子を診て異常がなかったので、予防接種を打ちました。
注射を打った後、その後の注意事項等の説明を受け、質問の有無を聞かれ、なければ終了という流れで、全体を通して5分とかかってなかったと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は必要なことのみをお話しするだけのせいか、実際の診察時間は本当に短いです。
淡々と話をされるせいか、一見冷たそうにも感じるかもしれませんが、子供には笑顔で話しかけて下さいます。看護士さんたちはみなさん親切で優しいです。

2回目以降はネットでの予約による来院となり、予約後、自分の番までの待ち人数がサイトに表示されるため、そのことを計算して来院すれば待ち時間が本当に少なくて済みます。

来院時期: 2008年08月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一色こどもクリニック (神奈川県横浜市緑区)

しし00(本人ではない・1歳未満・女性)

他の口コミにもあるとおり、お世辞にもけして親切な先生とは言えません。
でも、さくっと診察が終わりになりそうでも、負けずに聞けばきちんと答えてくださいます。
(通い始めは苦手意識がありましたが、このくらいの年齢の男性って、こういう人少なくないよな〜と気づいてからは、苦手に思う必要はない、この人はこういう人!と思えるようになりましたw )

受付さんや看護師さんは普通に親切ですし、何より待ちません。
日曜以外はやってるし、健診、予防接種(一部除く)も当日予約可。すごく助かってます。
夕方に急にかかりたいときや、子どもが辛そうで待ちたくないとき、聞きたいことが明確なときにお世話になってます。ちょっと不安だから相談したい…には向いてない病院だとは思います。一人目の子で行ってたら☆があと一つ減ってたかも。

初診でも予約できるのでそこも便利でした。
一般の診察を受け入れてない、健診と予防接種限定の時間があるのでそこだけ注意です。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一色こどもクリニック (神奈川県横浜市緑区)

きらら(本人ではない・5〜10歳・女性)

ネット予約ができ、待ち時間が少ないので、働くママにはオススメです。先生は、淡々と話され口数は少なく、とっつきにくい印象でしたが、こどもには優しくお声がけしてくださいました。ただ、まだこどもが2~3才くらいに喘息と診断された時に、自分で吸うタイプの吸入器を処方されたことを機に足が遠のきました。まだ自発で吸うことが出来ない年齢なのに・・・と、アレルギー科を掲げておられるのに、この処方はないよなぁと正直ショックでした。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一色こどもクリニック (神奈川県横浜市緑区)

藍098(本人ではない・1〜3歳・女性)

娘の咳が止まらないので受診。初めてでしたが、ほとんど待つことなく診察へ。症状に関する問診はなく、予防接種履歴などを詳しく記入するよう言われた。母子手帳のコピーを取れば済む話だと思ったが、細かに記入した。
診察する前に身長体重の測定。泣き叫ぶ娘が暴れ、身長を測ることはできなかったが、それですぐに諦めたような看護師さん。測れなくてもいいのなら、測る必要はあるのかと疑問。その後大荷物を代わりに運んでくれることもなく、診察スペースへ。先生はそこにはいらっしゃらず、都度患者さんが来ると奥の部屋から出て来るようだった。
いざ診察が始まっても、私も娘の目もあまり合わせることなく淡々と診察。余計なことは全く聞けない雰囲気だし、症状に関すること以外はしゃべるなというオーラを出す先生だった。的確な診断ではありそうだが、なぜ小児科医になったのかと思うほど笑顔もなく緊張したまま診察終了。待ち時間がほぼないのでそこは助かるが、一番自宅から近くてもかかりつけは他院にする可能性大。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ