Caloo(カルー) - 横浜市西区中央の口コミ 21件
病院をさがす

横浜市西区中央の口コミ(21件)

1-20件 / 21件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団吉村耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市西区)

りんつ(本人・20歳代・女性)

花粉症と扁桃腺が腫れやすいため通院しています。花粉の飛んでいる時期だと待ち時間は長いですが、ネットで待ち時間を確認できます。待ち時間の間に買い物をしたり、自宅で待機することができるので有難いです。年配の先生なので信頼して処置をお願いできます。処置の最後に必ず鼻洗浄して頂きます。これが鼻から生理食塩水を入れ口から出すというものなのですが、地味に痛いので個人的には苦手です。そのあとはネプライザーで鼻と喉の吸引処置をします。処置後の器具をどのようにおいて帰ればいいのかいつもわからないので張り紙をして頂けるとわかりやすくなっていいと思います。お子さん連れも多いです。駅近で土日もやっている耳鼻科なので今後もお世話になりたいと思います。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人博友会進藤医院 (神奈川県横浜市西区)

Caloouser53908(本人・40歳代・女性)

長く続く発熱と咳で受診しました。
レントゲン等で肺炎の診断。
当初入院勧められましたが、家の事情もあり、外来で点滴治療を数日して頂きました。
先生は二人いますが、二人とも診察も検査結果の説明も丁寧でした。
若い先生の方が、若干ですがより詳しく説明してくれた気がします。
最初に受診したときはかなり混んでいて、高い熱もあり、ベッドで休ませてもらい、少し早めに診察して頂きました。
クリニック内は明るく、広く、清潔感もありますが、混んでいることが多いです。
受付の方も看護師さんも、てきぱき仕事をこなしている印象でした。
無料の駐車場もあります。
地元に根付いたクリニックといった印象で、好感がもてます。
あとは予約制にして頂ければありがたいのですが。。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田口歯科医院 (神奈川県横浜市西区)

怪力熊男(本人・40歳代・男性)
5.0 歯科

[症状・来院理由]

以前、他の歯科医で虫歯治療したときの被せ物(銀歯)がはずれてしまい、数日放置していたら
痛みだしたので勤め先の近所にあるこの歯科医院に行きました。

[医師の診断・治療法]

普通は銀歯がはずれてしまっても、しみるような痛みが無いように治療されているはずだそうで、
しみる痛みがあるのは以前の治療で神経を取りきっていないせいではないかとのことでした。
レントゲンを撮り、神経が残っていることが確認できたのでそれを取りきってから再度、被せ物をすると説明がありました。
また、もともと前歯の咬み合せが悪かったのですが、奥歯と親不知の高さを削って調整すればある程度
良くなるので治療してみてはどうか、と進言があり、こちらもお願いすることにしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は若干声が小さめかなと感じましたが、親切丁寧に治療方針や治療途中の状況を説明していただき、
安心して受診することができました。
受付は待ち時間もなく、急な予約日時の変更にも親切に対応していただきました。
院内は明るく、清潔な印象です。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

諸星クリニック (神奈川県横浜市西区)

うさぎのしっぽ(本人・20歳代・女性)

平日の朝、お年寄りが5人ほど並んでいるのをよく見かけます。予約は必要ありません。

私は、不安障害の治療で伺いました。
おくすり手帳を持って行って、前の病院で飲んでいた薬を説明したところ、新しい薬を説明してくれて、自分で選ばせてもらいました。
急に薬を変えるのは不安だったので、結局は今までと同じにしてもらいました。

1時間ほどかかるようですが、心理テストもあるそうです。前の病院には無かったので、そんなのもあるんだなぁと思いましたが、時間がかかるので今回はやめました。

先生と向かい合うのではなく、お隣に座るよう指示されました。先生の隣に座っての診察は初めてでしたが、向かい合うよりも話しやすくて良かったです。
とても良い先生だと思います。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人博友会進藤医院 (神奈川県横浜市西区)

抹茶362(本人・30歳代・女性)

胃痛で来院しました。診察してくれたのは院長先生だと思います。
体調不良の原因になりそうなことが複数あり、自分の都合で原因が気になっていたのですが、先生に「実はこんなことがあった、あんなこともあった」と話すと、こちらの話をきちんと聞いてくれ、私が納得できるように症状とその原因について説明してくれました。
今となっては自分で自分を面倒な患者だなぁと思いますが、薬を出して終わりというのではなく、患者の不安な気持ちを受け止めてくれる先生だと思いました。
先生はどちらかというと淡々とした雰囲気でしたが、こちらから質問したり相談すればきちんと話を聞いてくれると思います。私は色々相談してしまいました。
明るくて小綺麗なロビーにはテレビがあり、患者さんはおばあさんやおじいさんが多くてほのぼのとしていました。
待ち時間は外出も出来るようです。また、院内処方で、会計時に薬も一緒に受け取れます。
ただ待ち時間の分だけ、-0.5にしておきます。1時間は待つ覚悟が必要だと思います。だけどその分一人一人をきちんと診てくれるんだと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円 ※1週間分の薬代込みでこのくらい
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人博友会進藤医院 (神奈川県横浜市西区)

蜜柑793(本人・20歳代・女性)

熱が酷く、待合で辛いと一言告げたら
体温計を出してくださって、
横になれるベッドまで
速やかに案内して下さいました。
氷枕もありがたかったです。
待ち時間も長かったので助かりました。
結果、インフルエンザでしたので他の患者さんにも
感染を多少防げたと思います。
看護師さんもとても親切でした。
薬の飲み方も詳しく説明もあり、次回からも何かあったらこちらに掛かろうと思っています。
待ち時間だけ少し短くなればうれしいです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人博友会進藤医院 (神奈川県横浜市西区)

カーキー802(本人・40歳代・女性)

原因不明の体調不良で初めて受診したとき、「私達で出来うる限りのことはします。」と先生に言って貰い、その一言だけで救われた感じがしました。

それ以来お世話になっていますが、常に真摯に向き合ってくれている印象です。

スタッフさんの対応も良く、病院の全体的な印象も悪くはないです。

お子さんからご高齢の方までいらっしゃっていて、私のように話の長くなる患者さんもいるようですし、1人の診察時間が長くなる感じはあります。そのため待ち時間は日によって多少ありますが、信頼しています。


来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡部医院 (神奈川県横浜市西区)

ミミコ007(本人・30歳代・女性)
4.5 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

家族からインフルエンザの予防接種をしたけどやった方がいいといわれて行きました。

[医師の診断・治療法]

たぶん小さい時に行ったと思うけれど、記憶の中では覚えていないけどずっとある近所の病院で
何かあれば行けばいいと家族に言われていた病院。
両親がインフルエンザの予防接種が結構安いし受けとくべきだといわれて
電話をしてくれて私も行ってみると受付の方もとても優しく対応をしてくれました。
先生も予防接種は打った後に熱が出たり、今ある予防接種の種類はちょっとよくないので
なるべく副作用が少ない注射が入ってくるまでちょっと待ちましょうと進めてくれた。
そして1週間ほどで入荷したので再度病院へ行き注射。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

副作用もなくインフルエンザにもならなかったのでよかったです。
きちんと無理をせずに患者のことを考えて注射の種類を選んでくれたのがうれしい。
またインフルエンザの予防接種はここでうけるとうもりです。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

諸星クリニック (神奈川県横浜市西区)

ミミコ007(本人・30歳代・男性)
4.5 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

家の近くにあり、受け付けの人も年配の女性で慣れているのでしょうか、初診だったのでやさしく教えていただきました。
インフルエンザが流行っていたので、家族から予防接種をしたほうがいいんじゃないかと言われて、まず私が近くの病院に話を聞きに行きました。

[医師の診断・治療法]

先生も雰囲気がよくてインフルエンザの予防接種をしたいというと、
今もあるにはあるけれど、今のはまだ私としてはおすすめできない物ですと理由をはっきりと言ってくださり、もうすぐ副作用も少ないものが出るのでそちらをまってやりましょうかと患者の立場に立った先生だと信頼感がわきました。
当日は予約ですぐにできて痛くもなく熱も出ず副作用もなかったのでとてもいい病院だと思いました。それをきいて家族みなこの病院でインフルの予防接種をしました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

金額はどこかの病院で宣伝していた金額より安かったです。
待ち時間は一人私の前に居るかなという感じです。
受け付けの方はとても優しいです、来院からは近所であうと挨拶をするようになりました。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

諸星クリニック (神奈川県横浜市西区)

YK(本人・30歳代・男性)

受付から診察まで、不快な思いをした事がありません。心療内科だから当たり前なのかもしれませんが。

基本的には午前中だけの診察、待ち時間も長く、なおかつ待合室も広くないので、近くにある喫茶店や公園で時間を潰す事を覚悟しておいた方が良いと思います。

精神疾患で罹る方には、症状によって、この待つ時間・空間や、診察室のプライバシーが守られにくい環境を考えると、予約制の心療内科や精神科をオススメしますが、こちらのクリニックは初診でも予約要らずなので、かなり貴重だと思います。

診察も良い意味で短く済みますし、逆に、薬が合わない・症状が改善されない等を気軽に相談でき、薬を変えたり、増量したり、先生に気軽に話す事が出来ます。

また、精神科薬は内蔵に負担がかかるため、数ヶ月に一度、定期的に血液検査・尿検査も実施してくれます。

精神科・心療内科の受診をお考えの方にはオススメの気楽に行ける心療内科です。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人博友会進藤医院 (神奈川県横浜市西区)

よち(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

いつも混んでます、特にご年配の方に人気があります

先生は院長先生との2人体制ですが、若先生が丁寧に話を聞いてくれた上で診てくださるので若先生の日がより混んでいます
それでも若先生の日に受診しています
院内処方なので全ての待ち時間をトータルするとかなり待ちますが、途中外出も可能です
小児の扱いもあり、両親共に受診できる点や土曜の午前も受診可能な点が便利

往診もされてるそうです
看護師さんもベテランでテキパキした方が多く、安心できます
予防接種は事前の予約が必須です

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

諸星クリニック (神奈川県横浜市西区)

卵294(本人・30歳代・女性)

インフルエンザ疑いで受診しました。
診察では、きちんとこちらの病状や家族の状況(子供が二人ともインフルエンザでした)を聞いた上で診察してくれました。検査の結果インフルエンザだったのですが、薬については、高齢者でない限り服用は必須ではなく、薬を飲めば1日か2日程度早く治るだけだときちんと説明をしてくれて、その上で処方を希望するかどうか聞いて、こちらの意思を尊重してくれました。無理に薬を出さない良心的な病院だと思います。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団吉村耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市西区)

ゆりゆり(本人・20歳代・女性)

国道1号線に面した分かりやすい場所にあります。
午前中は比較的空いている印象がありますが、12:00以降はいつも結構混んでいて、毎回30分くらい待ちます。
看護師さんやスタッフの方はみなさんとてもテキパキ対応して下さり、安心できますし、待たされてもストレスを全く感じません!

今回は鼻のつまりを治療して頂きたく来院しました。治療法は、鼻の症状を視診したあと、生理食塩水を細いチューブで送り込み、鼻をかむようにして流し出すというものです。こちらの病院は以前からこの方法なのですが、最近ではチューブで吸引してくれる耳鼻科がほとんどなので、そちらに変えて頂いた方が有難いな…と思っております。(生理食塩水なので痛くはないのですが、少し大変なので…)

先生お一人にしては患者さんの回転が良く、待合室が広めなので、お子様もある安心して通うことができると思います。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ディレグラ錠
料金: 2,200円 ※治療費 800円 薬代 1400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 3件 )

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人博友会進藤医院 (神奈川県横浜市西区)

ayumi(本人・30歳代・女性)

咳、痰、熱の症状があり初めてこちらで受診しました。
内科以外に小児科、呼吸科、消化器内科とあり患者さんが多かったです。

乳児連れて行ったので待ち時間中大人しくしてくれず、受け付けの方にあとどの位か確認した所だいぶ時間かかるとの事で、午後診察は1番で診ていただく事で一旦家に帰りました。

子連れでの長時間は自分も大変だし、子供にも待ってる間にうっつたら大変なのでとても助かりました。
先生は、丁寧に診察してくれて詳しく教えてくれるので信頼できます。

看護師さん、受け付けの方も優しい感じの方ばかりなので、小児科にはかかったことないですがもし子供の体調が悪くなったら、こちらの病院でお世話になろうかなと思いました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人横浜市西区医師会西区休日急患診療所 (神奈川県横浜市西区)

ミミコ007(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

子供が喘息だったので高熱が出て、休日病院に電話をしていきました。

[医師の診断・治療法]

もともと近所にあっていつ開いてるのかわからない病院の印象だったんですが、私も小さいときに自転車のタイヤに足を巻き込んでしまいケガをしてそのとき遊んでいた公園の隣にあったこの病院に行ったことがあります。
それ以来忘れていたんですが、休日で病院がやっていなので思い出して行きました。
熱があったのでお薬をもらって診察をしてもらい大丈夫だろうとのことで帰宅しました。クスリが効いたのか翌日は少し熱が下がりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

休日病院はあまりご縁がないので忘れがちですが、いざというときにかなり助かります。スタッフの方も対応がスムーズで安心できました。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団吉村耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市西区)

プロテウス701(本人ではない)

子供の耳の聞こえが悪くなり、他の耳鼻科で診て貰ってましたが、いまいちだったのでこちらで診て貰うことにしました。先生は若くハキハキしていて説明もわかりやすかったです。電子カルテの耳鼻科は少ないイメージでしたがこちらでは導入されていて耳のイラストで悪い箇所を示してくれてわかりやすかったです。私が利用した時は患者さんの数も多く待ち時間が長かったのですが仕方ないと思います。また利用する機会があれば利用したいと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団吉村耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市西区)

ひよこ(本人ではない・1〜3歳・男性)

日頃こちらの病院を使用させて頂いております。
先生は昔からここでこの道一筋という感じの高齢の先生と、その息子さんのお二人です。

お二人とも丁寧な治療でいつも子供を診てもらっております。

ただ、唯一改善して頂きたいことが、受付の対応です。
先日、診療時間(17時半)に間に合うように子供を連れて行ったのですが、混んでいるからという理由で17時半前なのに受付を拒否されてしまいました。

なので星は3.5としました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

船津歯科医院 (神奈川県横浜市西区)

ミミコ007(本人・30歳代・女性)
3.5 歯科

[症状・来院理由]

見た目やっているかわからなくて、空いている時間がかいてある看板をみると週数日しか開いていなくて、もしかしてどこかの大きな病院にいっているのかな。。など疑問もありましたが小さいときに行った事があるので行ってみました。
虫歯があって、削っていると痛くて、痛い!と声に出てしまうときもありました。
助手の方が見えなかったのですが、居たのでしょうか分かりません。
不思議な歯医者さんですが、近所の人は通っている人もいるようです。

[医師の診断・治療法]

虫歯があって目でみて削ってくれました。
痛かったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間はなくすぐに診察をしてくれました。
痛かったのかスタッフのことを覚えていません。
金額は普通でした。高くもなく低くもなく支払いをして出てきました。

来院時期: 2005年02月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長谷川歯科口腔外科医院 (神奈川県横浜市西区)

ミミコ007(本人・30歳代・女性)
2.0 歯科

[症状・来院理由]

通っていた小学校の前にあって知っていたので、奥歯がいたくなったので、ためしに行ってみました。


[医師の診断・治療法]

奥歯に虫歯があったので行ってみたんですが、痛かったです。
ガガガと削ったんですが、痛くて 手を上にあげてしまいました。
麻酔をしてくれなかったんですが、あまりにも痛いので涙が出てきて終わったら頭がガンガンして帰り道しょぼんと帰ったのを覚えています。
麻酔をしない歯医者があるのは知っていましたが、手をあげたのにと悲しくなりました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ですが、麻酔はカラダにいいというわけではないので私に合わなかっただけなのかもしれません。
他は特に気になる点はありませんでした。昔からあるし、ビルも綺麗で設備も新しかったです。

来院時期: 2006年03月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人博友会進藤医院 (神奈川県横浜市西区)

ほの(本人ではない・10歳代・男性)

スポーツの大きな大会を控えた息子が風邪をひいてしまい、藁にもすがる思いで受診しましたが、
「大会? そんなこと知らないよ」「ダメだね 出れないね」「命より大切な大会だったら勝手にしなよ」
と、次から次へと耳を疑う言葉を投げかけられました。
気のいい息子は、「暑くて先生もイライラしてるのかな?」と 理解を示そうとしていましたが、患者がどんな気持ちで来院したのか全く考えもしない物言いの医師に、私はこちらへ連れて行ったことを後悔しました。
追い立てられるように別室へとうながされ、どういった薬を処方するのかも一切説明はありませんでした。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 21件中
ページトップ