Caloo(カルー) - 諸星クリニックの口コミ・評判(12件)
病院をさがす
諸星クリニック
3.97 ( レビュー数 12件… 口コミ4 アンケート8件 )
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 045-321-0261
アクセス数  3月:606  |  2月:389  |  年間:5,157
  • 諸星クリニック 写真1
  • 諸星クリニック 写真2
  • 諸星クリニック 写真3
  • 諸星クリニック 写真4
  • 諸星クリニック 写真5
戸部駅徒歩7分の内科・心療内科・精神科。平日・土曜12時まで診療。認知症・もの忘れ外来。予約不要。

横浜市西区中央にある『諸星クリニック』は、内科・心療内科・精神科・物忘れ外来を中心に診療するクリニックです。

京急線「戸部駅」徒歩7分、市営地下鉄「高島町駅」徒歩10分、相鉄線「西横浜駅」徒歩12分と、複数の路線を利用できる便利な立地です。
また、横浜市営バス「西前町バス停」から徒歩1分と、バスでのアクセスも良好です。

【診療時間】
月・火・木曜 9:00~12:00/15:00~18:00(午後の診療は予約制)
水・土曜 9:00~12:00 
休診日 金曜・日曜・祝日

【予約】
当院では、当日の初診を受け付けており、事前の電話連絡は不要です。直接ご来院ください。

午後の診察については、原則として午前中に受診いただいた上で、診察結果に応じて午後の予約をご案内いたします。

【当院の特徴】
◆内科および診療内科・精神科の双方の観点で、心と身体の両面からサポート。

◆もの忘れ外来・認知症外来を設置し、早期発見・治療を重視。

◆一般内科診療も行い、生活習慣病の管理や予防医療にも対応。

◆午前の診療は予約不要。ご都合の良いタイミングで受診できます。

◆対話を重視した診察と、患者様に寄り添う丁寧な対応を大切にしています。

【診療案内】
1.内科
風邪や発熱、胃腸炎、高血圧・糖尿病などの生活習慣病を含む幅広い内科疾患に対応します。

2.心療内科/精神科
ストレス、不眠、不安、うつ症状など、心の不調に対してカウンセリングや薬物療法を通じた治療を行います。

3.物忘れ外来・認知症外来
認知症の早期発見のため、MCIスクリーニング検査(自費診療)をおこなって診断いたします。

『諸星クリニック』では、心と体の健康を総合的にサポートし、安心して通院できる環境を整えています。気になる症状がある方は、お気軽にご来院ください。

診療案内

院長・スタッフ紹介

諸星クリニック 渡部 廣行 院長
渡部 廣行 院長

当院は、患者さんの苦痛や不安に寄り添い、丁寧な説明とともに最適な治療を提供することを大切にしています。

地域の皆さんに信頼されるホームドクターを目指し、心や体の健康に関するご相談を幅広く受け付けています。

スタッフは看護師、臨床心理士、社会福祉士など多職種が連携し、患者さんの多様なお悩みに対応。

また、「神奈川県横浜市西区認知症初期集中支援チーム」として、認知症の方やご家族を支え、望む生活の実現をサポートしています。

略歴
平成3年
聖マリアンナ医科大学 卒業
平成9年
聖マリアンナ医科大学大学院 卒業(医学博士取得)
平成15年
聖マリアンナ医科大学神経精神科 講師
(同大学病院内)認知症治療研究センター 副センター長
平成17年
『諸星クリニック』開院
平成17年4月
聖マリアンナ医科大学非常勤講師
平成27年
横浜市立大医学部 臨床教授
資格
神奈川県内科医学会 認知症対策委員会委員長
日本精神神経学会認定 精神科専門医
精神保健指定医
日本認知症学会認定 認知症専門医
日本老年精神医学会認定専門医
認知症サポート医
日本医師会認定産業医
学会
日本精神神経学会 会員
日本老年精神医学会 会員
日本認知症学会 会員
日本臨床内科医会 会員
神奈川県内科医学会 会員
横浜内科学会 会員
  • 渡部 創 医師
    渡部 創 医師
    東京大学や東京都健康長寿医療センターで、一般内科に加え、生活習慣病(糖尿病・脂質異常症・高血圧症・メタボリックシンドローム)、内分泌・代謝疾患(甲状腺・副甲状腺・副腎疾患)、老年内科(総合内科・認知症・骨粗鬆症・不眠症・抑うつ・不安障害など)を診療してきました。

    また、フレイル・サルコペニア予防やポリファーマシーにも対応し、健康寿命の延長に努めています。

    内科・老年病科・糖尿病内科・内分泌科専門医として専門診療を行いながらも、
    患者様、一人ひとりの疾患や社会背景に寄り添った診療を心がけています。

    【略歴】
    東邦大学医学部医学科卒業
    東京大学医学部付属病院 臨床初期研修
    茅ヶ崎市立病院 臨床初期研修
    東京都健康長寿医療センター糖尿病・代謝・内分泌内科 医員
    東京大学医学部付属病院老年病科 医員

    【所属学会】
    日本内科学会
    日本老年医学会
    日本糖尿病学会
    日本内分泌学会
    日本骨粗鬆症学会
    日本骨代謝学会
    日本認知症学会

    【資格】
    日本内科学会認定 内科専門医
    日本内分泌学会・日本糖尿病学会認定 内分泌代謝・糖尿病内科領域専門医
    日本糖尿病学会認定 糖尿病内科専門医
    日本老年医学会認定 老年科専門医

    【担当】
    月曜午前の外来(隔週)、土曜日午前の外来(隔週)
    (詳細は公式ホームページの診療予定表をご確認ください)
  • 山本 有沙 医師
    山本 有沙 医師
    【略歴】
    東邦大学医学部医学科卒業
    慶應義塾大学病院 臨床初期研修
    東京大学医学部付属病院 臨床初期研修
    東京慈恵会医科大学付属病院精神科 医員

    【所属学会・資格】
    日本精神神経学会
    日本臨床精神神経薬理学会
    日本医師会認定産業医

    【担当】
    水曜午前の外来
  • 長谷川 修 非常勤医師
    長谷川 修 非常勤医師
    横浜市大医学部名誉教授

    【専門】
    総合内科診療、神経内科

    【担当】
    火曜午前の外来
  • 山口 登 非常勤医師
    山口 登 非常勤医師
    元聖マリアンナ医大神経精神科教授

    【専門】
    認知症、うつ病などの精神科、老年病

    【担当】
    月曜午前の外来(隔週)
    (詳細は公式ホームページの診療予定表をご確認ください)

基本情報

医療機関名称 諸星クリニック
医療機関名称
(かな)
もろほしくりにっく
所在地 〒220-0051 神奈川県横浜市西区中央1-4-9 【地図
最寄駅 戸部駅平沼橋駅西横浜駅
アクセス 京浜急行 戸部駅より徒歩7分
市営地下鉄線 高島町駅より徒歩10分
相鉄線 西横浜駅より12分
横浜市営バス 西前町バス停下車 徒歩1分
地図
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
電話番号 045-321-0261
公式サイト https://www.morohoshi-clinic.com/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
15:00-18:0015:00-18:0015:00-18:00
休診日:金曜、日曜、祝日
※午前受付時間は11時30分までです。
※午後の診療は予約制です。診察結果に応じて、午後枠の診察予約を医師よりご提案させていただきます。
※各医師の担当日・時間は公式ホームページをご参照ください。
駐車場 提携駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
管理医師 渡部廣行

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科内分泌代謝科糖尿病科神経内科
精神科系
精神科心療内科
その他
予防接種
専門医
内分泌・代謝系
糖尿病専門医内分泌代謝科専門医
脳・神経系
神経内科専門医
老年科系
老年病専門医認知症専門医老年精神専門医
精神科系
精神科専門医
専門外来
脳・神経系
物忘れ外来・認知症外来

専門医に関する特記事項

認知症専門医

在籍:渡部 廣行 医師(心療内科)

老年精神専門医

渡部 廣行 医師

実施治療

予防接種 インフルエンザ予防接種帯状疱疹ワクチン成人用肺炎球菌ワクチン

実施している治療、検査、医療機器などの説明

HDS-R, MMSE, ADAS-cog等の心理検査を臨床心理士が院内で、頭部画像検査(CT、MRI)を共同検査施設で行っています。
精神科専門医、神経内科専門医、老年病科医師が、包括的かつ専門的な物忘れ・認知症外来を行っています。

この病院の口コミ (4件)

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

YK(本人・30歳代・男性)

受付から診察まで、不快な思いをした事がありません。心療内科だから当たり前なのかもしれませんが。

基本的には午前中だけの診察、待ち時間も長く、なおかつ待合室も広くないので、近くにある喫茶店や公園で...

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

卵294(本人・30歳代・女性)

インフルエンザ疑いで受診しました。
診察では、きちんとこちらの病状や家族の状況(子供が二人ともインフルエンザでした)を聞いた上で診察してくれました。検査の結果インフルエンザだったのですが、薬について...

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うさぎのしっぽ(本人・20歳代・女性)

平日の朝、お年寄りが5人ほど並んでいるのをよく見かけます。予約は必要ありません。

私は、不安障害の治療で伺いました。
おくすり手帳を持って行って、前の病院で飲んでいた薬を説明したところ、新しい...

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
続きを読む

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミミコ007(本人・30歳代・男性)
4.5 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

家の近くにあり、受け付けの人も年配の女性で慣れているのでしょうか、初診だったのでやさしく教えていただきました。
インフルエンザが流行っていたので、家族から予防接種をしたほうがい...

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 2,000円
続きを読む

この病院のアンケート (8件)

  • 4.0 アンケートを見る 先生もみなさんもとても丁寧に話して下さいます。安心して伺うことができます。
    病名・治療名
    抑うつ
    心療内科 2025年04月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 看護師さんも先生も優しくて、最初、通い始めの頃は、怖いなって思うこともあったけど、今は思うこと
    減りました。人が怖くて、いつも小さい声でしか話さないので先生、看護師の皆さんには迷惑かけて申し訳ないなと思っています。
    病名・治療名
    うつ病
    心療内科 2025年03月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 明るく親切。
    病名・治療名
    認知症
    精神科 2025年03月投稿
  • 2.5 アンケートを見る 待ち時間長い。
    病名・治療名
    高血圧
    内科 2025年03月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 先生もみなさまもとても親切で感謝しております。今度ともよろしくお願いいたします。
    病名・治療名
    統合失調症
    精神科 2025年03月投稿

諸星クリニックの基本情報、口コミ・アンケート12件はCalooでチェック!内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、精神科などがあります。糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、神経内科専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来があります。土曜日診察・女医在籍。

ページトップ