Caloo(カルー) - 熊本市中央区本荘の産科の口コミ 2件
病院をさがす

熊本市中央区本荘の産科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本大学病院 (熊本県熊本市中央区)

とこちゃん1046(本人・40歳代・女性)

ハイリスク出産のため8か月頃紹介され転院しました。初診の時は2時間近く待ちましたがそれ以降は予約制になるので待ち時間は少なくなります。外来病棟は2014年9月に新しくなりちょうど両方経験しましたので新しい方の感想になります。妊婦検診はすぐに中待ち合いに通してくれるので気分が悪い時や、お腹が張るときでもすぐに看護師さんが近くにいるので安心です。診察が丁寧でエコーにとても時間をかけてくれます。(一人目の時や転院前の病院と比較し長く感じました。)胎児の異常の発見だけでなく、胎児の顔や足、手など色々な角度から見せてくれて先生も一緒になって、ほらほら指しゃぶりしてますよ~とか可愛いしぐさを見つけて楽しんでくれる感じです。先生は指名ではないので毎回変わりますが、電子カルテできちんと引き継ぎされているので私は嫌ではありませんでした。どの先生方も優しく丁寧な診察で、精神面もケアしてくれますので本当に転院して良かったと思いました。母乳外来もあり桶谷の資格を持った助産師さんがいるので入院中おっぱいケアもしてもらえて本当に助かりました。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 130,000円 ※個室差額ベット代7500円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本大学病院 (熊本県熊本市中央区)

るるるん(本人・30歳代・女性)

一年ほど前ですが、子宮筋腫の手術をしました。
腹腔鏡手術ができる熊本赤十字病院と開腹手術の熊本大学病院のどちらで手術をしようかと悩んでいました。
熊本大学病院の先生に正直に腹腔鏡手術も気になることを伝えると、「一度、日赤にも行ってみて自分の納得した方を選んでみては?」と言ってくださって紹介状まで書いていただきました。

日赤の先生はとても実績のある先生だったようで自信満々な様子でした。
ですが、相談しにくいと感じたので熊本大学病院を選びました。
熊本大学病院で担当してくださった先生は女性の先生でとても相談しやすく説明なども丁寧で安心して手術に望むことができ、また、入院中は看護師の方や看護実習生さんの細やかなケアで居心地よく過ごさせていただきました。選んでよかったなぁと思いました。
病室、トイレも綺麗でとてもよかったですよ。

マイナスポイントは診察予約を取る時に電話が繋がりにくいことや、待ち時間が長いところです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ