Caloo(カルー) - 佐世保市の出産の口コミ 2件
病院をさがす

佐世保市の出産の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 TOGつきやま産婦人科 (長崎県佐世保市)

みー(本人・30歳代・女性)

里帰り出産でお世話になりました。
完全予約制ですが、通常健診などは、前の患者さんによっては1時間くらい待つことがあります。
妊婦健診の診察はとてもシンプルで、受付したら検尿して、番号が表示されたら診察室へ向かいます。

エコーなどをすませ、院長先生に質問があればするという感じです。
たまに言葉足らずなところがおありで、後で、あれ、これってこれでいいのかな?と疑問に思うことは何度かありましたが、最低限、心臓動いてますや成長しっかりとしてますなどは伝えてくれます。

他の産婦人科と違うところは、施設ができたばかりできれいなのと体重制限がないので太りすぎに注意です。
出産後も病院食が結構な量でてくるので、痩せにくいと思います。デザートみたいなのものと夜食もついてきます。

私は緊急帝王切開でしたが次の日から歩く、授乳するを進め痛みに耐え耐えでしたが、
多分そのおかげで回復もはやかったです。
陣痛中は、初産でしたが痛みにどう対処していいかわからなかったのでアドバイスみたいなのは少し欲しかったです。

1週間で退院しましたが、きついときはこどもを見てもらえるし、傷口もきれいだったので
総合評価で星4つにさせていただきます。

ひとつ残念なのは助産師さんが多いからか、人によって授乳のアドバイスに多少の違いがありとまどってしまいました。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※妊婦健診
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人井上産科婦人科医院 (長崎県佐世保市)

あーゆみ0906(本人・30歳代・女性)

母乳を推薦している産院で、なかなか母乳の出が悪かった私にはかなりのプレッシャーでストレスでした…入院中は結局満足のいく量が出ずに、退院後も頻繁に通うこととなり、とても大変でした。はじめてのことでわからないことばかりだったので、日々自分を責めるばかりでした。ですが腕のある先生で言うことを聞いていれば間違いないと言う感じです。看護婦さんはみんな優しいです。料理も美味しくて、出産後はとてもリフレッシュできます。患者さんは多く待ち時間はやはり長いです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ