Caloo(カルー) - 佐世保市の母子同室の口コミ 2件
病院をさがす

佐世保市の母子同室の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 佐世保共済病院 (長崎県佐世保市)

のりママ(本人・30歳代・女性)

出産と流産でお世話になりました。もともと不整脈の持病があり個人の産院では無理とのことで、1回目の出産の際に転院しました。
母乳育児に力を入れてるので、外来では1回、産後は毎日オッパイのケアをしてくれます。助産師さんもいい方ばかりで2回目の出産がかなり陣痛がきつかったんですが、ずっと腰のマッサージをしてくれて安心して出産出来ました。下の娘が産後すぐ心臓の異常があり不安でしたが、忙しいのに話を聞いてくれました。先生は若い先生に診てもらってたんですが、流産の際は手術でしたが、ベテランの先生が介助に付いてくれて安心して手術が受けれました。
大きい病院ですが、患者さんに寄り添った看護をしてくれるのが感じれる病院でした。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 80,000円 ※補助の42万を差し引いた自己負担分。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産科・婦人科東島レディースクリニック (長崎県佐世保市)

ふよう877(本人・30歳代・女性)

初めての妊娠で診察するとき、不安でしたがホテルのフロントのような待合室で花柄の壁紙にシャンデリア、カフェテリアもあり落ち着いて待てるような雰囲気でした。掃除も行き届いていてとても清潔でした。
診察時も、優しい先生の声かけが素敵でいつも安心しました。体重の増減にも厳しくなく、混合乳でも大丈夫と勧めて下さいます。分娩室にはスクリーンがあり、リラックスできるような動画が見られました。助産師さん達も皆さん温かく、痛みに耐える私の手を握り、励まして下さいました。
産後には、豪華な食事にエステにシャンプー至れり尽くせりで幸せでした。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ